アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「大鳳(μ兵装)」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。大鳳(μ兵装)の入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
プロフィール-Profile-
大鳳(μ兵装)のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は大鳳(μ兵装)の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | 大鳳(μ兵装) IJN Taiho |
---|---|
艦種 | 空母 |
陣営 | 重桜 |
レアリティ | SSR |
入手方法 | 「激唱のユニバース」限定建造 |
実装日 | 2020年10月29日 |
改造日 | 未定 |
起工日 | 1941年7月10日 |
進水日 | 1943年4月7日 |
就役日 | 1944年3月7日 |
CV・声優 | 悠木碧 |
イラスト・絵師 | 雲桑(Yunsang) |
SD |
イラスト-ILLUST-
大鳳(μ兵装)のイラストや着せ替えスキンを掲載しています。
ファンアート
リンク先のサイトで大鳳(μ兵装)のイラスト検索結果が表示されます。大鳳(μ兵装)の絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
大鳳(μ兵装)の最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示
![]() |
大鳳(μ兵装) | ||||
---|---|---|---|---|---|
耐久 | 7195 | 装甲 | 重装甲 | 装填 | 120 |
火力 | 0 | 雷装 | 0 | 回避 | 54 |
対空 | 309 | 航空 | 400 | 燃費 | 13 |
対潜 | 0 | 命中 | 76 | 速力 | 33 |
幸運 | 36 | ||||
装備/補正値/最大数 | |||||
戦闘機 | 120% | 2 | |||
爆撃機 | 130% | 3 | |||
攻撃機 | 140% | 3 | |||
限界突破 | |||||
初段 | 爆撃機数+1/爆撃機補正+5% | ||||
二段 | 攻撃隊上限+1/攻撃機数+1/戦闘機補正+10% | ||||
三段 | 艦載機数+1/攻撃機補正+15% |
本家大鳳の性能はこちら
性能測定
参考程度に上記ステータスから大鳳(μ兵装)の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 24.49% |
---|---|
命中率 | 51.29% |
CRT | 10.21% |
総耐久 | 9528 |
スキル-SKILL-
大鳳(μ兵装)のスキルについて解説します。
強化機構スカーレットμ
自身が航空攻撃を行う場合、特殊航空攻撃Lv.10を行う(弾幕威力はスキルレベルによる・特殊攻撃が発動時自身の耐久が最大値の45%を上回っている場合、自身の耐久を200減少し、弾幕威力を強化する) |
重桜魚雷 | 威力 240 | 発射 6 | 補正 100% |
軽 80% | 中 110% | 重 130% | 修正 100% |
1000lb | 威力 322 | 発射 2 | 補正 100% |
軽 80% | 中 95% | 重 115% | 修正 80% |
耐久45%以上 |
100lb | 威力 138 | 発射 4 | 補正 100% |
軽 80% | 中 85% | 重 100% | 修正 80% |
耐久45%以上 |
自身の航空攻撃時に確定発動する。
流星2機が発艦、1機毎に重桜魚雷を3つ投下する。見た目は通常の魚雷と異なるので分かりやすい。
さらに残り耐久値が45%を上回っている場合、自身の耐久を200減少させて彗星2機が発艦、1000lb爆弾と100lb爆弾を投下する。
耐久さえあれば流星と彗星が必ず発艦してくれるのは嬉しい。
1戦で3回攻撃し道中6戦すると耐久を3600失う。これは120愛の耐久が7195なのでちょうど半分に相当する。
強化条件の耐久45%は3238以上、設備やオフニャなどで耐久が増えることを考慮すると、20回以上強化状態で攻撃できる計算だ。当然、大鳳(μ兵装)が他からダメージを受けるとこの通りには行かないので注意。
ちなみに耐久減少に対して軽減スキルは効果が無いとか。
赤く刻むロイヤリティ
戦闘開始時、味方艦隊にほかの「μ兵装」艦船がいる場合、艦隊の「μ兵装」艦船の数だけ自身の航空が6%アップする(最大4隻分まで加算可能);戦闘中、敵の攻撃により自身の耐久度が最大値の35%を下回った場合一度だけ特殊弾幕Lv.10を展開し、その特殊弾幕が敵に与えたダメージの8%だけ自身の耐久を回復する(弾幕はスキルレベルによる・発動後自身の次の航空攻撃の装填時間を20%短縮させる) |
通常弾 | 威力 53 | 発射 28 | 補正 100% |
軽 100% | 中 100% | 重 100% | 修正 80% |
1.編成内の「μ兵装」艦船の数だけ大鳳(μ兵装)の航空が6%アップする。最大4隻で24%アップ、自身も含まれるので最低でも6%の効果を得られる。「μ兵装」艦船扱いになる設備「ネビュラドレス」と「グラヴィティシューズ」のおかげで、数揃えること自体は比較的容易だ。
2.大鳳(μ兵装)がダメージを受けて耐久最大値の35%を下回った時、一度だけ特殊弾幕を展開し、特殊弾幕が敵に与えたダメージの8%だけ自身の耐久を回復する。
かっこいい弾幕だが、敵の対空値で大幅に軽減されるのでダメージは安い。参考程度に航空1000の時、敵の防空70%だと単発143ダメージで回復量は11になる。発動条件を考えると何かの間違いかと思うくらい弱い。
3.特殊弾幕が発動すると自身の航空リロードが20%短縮される。gifを見ると発動した時点で現在の航空ゲージが増えているのが分かる。弾幕が弱い分、こちらでカバーしている感じだろうか。戦闘開始から耐久35%未満の時は、何か被弾すればすぐに発動するので面白い使い方ができるかもしれない。
妄想だが、このスキルはおそらく「耐久35%未満になった時、特殊弾幕の回復で耐久45%以上にし、航空リロードが完了したら強化特殊航空攻撃を発動できる」という設計にしたかったのかもしれない。
総合評価-ALL_ratings-
大鳳(μ兵装)の総合評価をまとめています。
暫定評価:★★★
長所
- 特殊航空攻撃
- リロード短縮
- 重装甲
総評
本家大鳳はランダムスキルによって出力が大きく上下するが、μ兵装はリスクを背負うことで安定して高い出力を発揮してくれる。
大鳳(μ兵装)は特殊航空攻撃の他に「μ兵装」艦船の数で航空アップを得たり、耐久35%未満でリロード20%短縮を得たり、攻撃面での強化が目立つ。
耐性強化スキルを失い、航空攻撃時に耐久が減るので、本家にあった生存力は見る影もなく大幅にダウンしている。
道中の戦闘で主力が頻繁に被弾するような場所だと、大鳳(μ兵装)の採用は見送ったほうが良いだろう。もしくは工作艦や龍鳳などの回復役で手厚くサポートしてあげたい。
ボス戦なら6回攻撃しても耐久6000残るので、耐久減少のデメリットをあまり気にせず戦えそうだ。
装備-Equipment-
大鳳(μ兵装)のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
戦闘機
シーホーネット T0 | |
1000lb×2 シーファング並みの攻撃速度でそれを上回る爆弾を搭載している |
F4U(VF-17中隊) T0 | |
500lb爆弾×2を持つ戦闘機の中では最速 爆弾の威力は他よりも少し高い380 航空攻撃時、8秒間味方艦隊の対空が5%アップ |
烈風 T3 | |
500lb爆弾×2 飛行速度60、攻撃速度も爆弾搭載機の中では○ |
Me-155A艦上戦闘機 T3 | |
爆弾は搭載していないが、機銃性能と攻撃速度に優れるので航空機迎撃目的で使われる |
爆撃機
BTD-1デストロイヤー T3 | |
1600lb×2 威力と攻撃範囲に優れる |
SB2Cヘルダイバー T3 | |
2000lb×1、500lb×2 攻撃性能が最も高いと評価されている |
バラクーダ(831中隊) T0 | |
1600lb徹甲爆弾×1、カミカゼ威力480、飛行速度52 命中すると24%の確率で「6秒間受ける砲撃ダメージが8%アップ」する破甲効果を付与 |
フルマー T3 | |
100lb爆弾×2 爆撃機の中で機銃性能と攻撃速度が最も高い 航空機の迎撃や攻撃速度を重視するならあり |
攻撃機
バラクーダ T3 | |
威力288×3の汎用魚雷 攻撃速度が優秀、特別な条件が無ければ汎用魚雷はバラクーダでOK |
流星 T3 | |
威力260×3の重桜魚雷 敵を補足して直進するので多段ヒットが期待できる |
設備
油圧カタパルト T3 | |
航空100、耐久75、空母の基本装備、航空は索敵値、制空権、航空ダメージに影響する |
ホーミングビーコン T0 | |
航空60、航空リロード4%短縮 攻撃の順番を調整するのに使える |
100/150航空燃料 T0 | |
航空70、艦載機のHP140アップ&飛行速度+5 対空砲で落とされにくくなる |
ランダムワード生成器 T0 | |
回避15,命中25、空母の命中を大幅に上げられる |
Z旗 T0 | |
回避15,命中10、幸運5、クリティカル率5%アップ 生存力と攻撃力が欲しい人向けの欲張り装備 |
強化油圧舵 T0 | |
回避40、耐久60、20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する |
編成-Formation-
大鳳(μ兵装)入りのオススメ編成を紹介
準備中