アズールレーン(アズレン)で予定されている艦船の性能調整について、大陸版のほうで情報が出ていたので翻訳して感想を書いています。翻訳ミスや実際に行われる調整とは異なる可能性もあるので、それを理解した上で読み進めてください。
大陸情報
調整内容
期待し ...
タグ:アズレン日記
アズレン指揮官の「信濃」所持率は?UR建造についてアンケート
イベント「刹那觀る胡蝶の夢」にて、アズールレーンで初めてUR艦船の建造が実施され、それと同時に累計200回建造することでUR空母「信濃」を貰える天井制度が設けられるなど、新しい試みがありました。今回はこれについてTwitterアンケートを取ってみました。
URの ...
【アズレン】誰でも一面勢?キャラ表示バグの手順【小ネタ】
見出し画像のように、キャラクターが一面表示されるバグ・不具合を紹介します。
11月28日追記:このバグ・不具合は修正された模様、現在は再現できません。
注意点
準備
本番
戻す方法
終わりに
注意点
このバグ・不具合はbilibili動画に投稿されていたものを参 ...
アズールレーンとアークナイツの売上高まとめ
株式会社Yostarが配信しているスマホアプリ「アズールレーン」の9月売上高が好調という話を聞き、そこから今年の売上高が気になったのでまとめてみました。そのついでに同じくYostarが配信する「アークナイツ」の売上高も一緒にまとめています。
基本情報
アズール ...
【アズレン】3周年記念コンテンツ&スケジュール【予想】
日本版「アズールレーン」のリリースが9月14日ということで、もうまもなく三周年を迎えようとしています。例年通りなら様々な企画を打ち出してくることが予想され、我々ユーザーもそれ相応の準備や覚悟が伴われるかと思います。この記事では三周年記念で実装されるコン ...
【アズレン】「黒鉄の楽章、誓いの海(復刻)」【イベント】
アズールレーンにて、期間限定イベント「黒鉄の楽章、誓いの海(復刻)」開催
復刻に伴い、SSR潜水艦「U-96」とSR駆逐艦「Z26」の2隻が新たに登場!
詳しいメンテナンス情報は公式ツイートのリンクを参照してください。
【メンテナンスのお知らせ】8/20(木)14:00 ...
【アズレン】「極夜照らす幻光」妄想・予想【アプデ】
2020年7月23日(木)~2020年8月6日(水)に期間限定イベント「極夜照らす幻光」が開催されます。久しぶりのロイヤル大型イベントです。この記事では「極夜照らす幻光」で新規実装される艦船のおさらいとそれに期待することを書いています。実装前の妄想・予想が中心なので ...
【アズレン】スキルの変貌について【コラム】
アズールレーンで艦船が所持するスキルについて、昔と比べて最近のスキルは効果説明文が長くて読むのが大変、理解するのも大変、強さが分かり難いと感じています。いつからこのようなスキルが増えたのか?リリース初期から現在に至るまでのスキルの変貌を調べ、3つ ...
【アズレン】「特別計画艦 第三期」感想【性能評価】
2020年7月9日のアップデートにより、アズールレーン「特別計画艦 第三期」が実装されました。新たに実装された5隻の計画艦について、弾幕確認で試した感じや大陸版の性能表を元に私個人の感想をまとめています。実装初日の感想なので、今後の研究次第ではまた違っ ...
【アズレン】2020/5/21メンテナンス情報まとめ【アプデ】
2020年5月21日14:00より、アズールレーンのメンテナンスがあります。このメンテナンスでは期間限定イベント「神穹を衝く聖歌」が開催され、新しい艦船が限定建造で登場します。
【メンテナンスのお知らせ】5/21(木)14:00~20:00に、メンテナンスを行います!更 ...
【アズレン】2020/5/14メンテナンス情報まとめ【アプデ】
2020年5月14日12:00より、にアズールレーンのメンテナンスがあります。このメンテナンスではアプリの更新が必須となるため、いざという時のためにIDや引き継ぎコードなどのゲーム内情報を控えておきましょう。
【メンテナンスのお知らせ】5/14(木)12:00~20:00 ...
【アズレン】2020/5/7メンテナンス情報まとめ【アプデ】
2020年5月7日にアズールレーンのメンテナンスがあります。アップデートによって期間限定イベント「帰路は海色の陰りへと」が開催されます。このイベントではヴィシア星座のSR駆逐艦「タルテュ」をお迎えできます。
【メンテナンスのお知らせ】5/7(木)14:00~18: ...
【アズレン】ヤバすぎ!「Yostar OFFICIAL SHOP」がオープン!【グッズ】
2020年4月30日に株式会社Yostarのツイートで「Yostar OFFICIAL SHOP」のオープンが告知されました。サイトでは過去にコミケで販売されたアズレンのヤバすぎるグッズが盛りだくさん!コミケに行けなかった人や買い逃した商品がある人は必見です!他にもYostarが配信 ...
【アズレン】艦船の見た目や特徴についてアンケート【情報募集】
アズールレーンに登場する艦船について、見た目や特徴に関する情報を下記のグーグルフォームにて募集しています。人気艦船の情報は十分あるので、それ以外の艦船や2019年~最新の艦船情報を頂けると幸いです。たくさんの情報提供お待ちしています。
アンケート
...
【アズレン】4/23メンテナンス情報まとめ【アプデ】
2020年4月23日にアズールレーンのメンテナンスがあります。アップデートによって期間限定イベント「縹映る深緋の残響(復刻)」および「リトル ロイヤルナイト」が開催、その他にも常設実装艦船や追加コンテンツがあります。メンテナンス情報を一緒に確認していき ...
【アズレン】復刻「縹映る深緋の残響」SSR戦艦「土佐」の性能は?
2020年4月17日にアズールレーン「臨時特番 アズレン公式生放送」があり、番組内でイベント「縹映る深緋の残響」の復刻開催&新規追加艦船が発表されました。復刻は2020年4月23日~5月7日まで行われ、期間限定建造でSR駆逐艦「長波」、SR駆逐艦「花月」、SSR戦艦「 ...
【アズレン】ハードモード11章は意外と簡単だったな!【攻略】
2020年4月16日アズールレーンのアップデートにてハードモード11章が追加されました。初見は全力編成でプレイしたので、意外と簡単に全艦撃破までクリアできました。今回はまだハードモード11章を攻略していない人向けにポイントをいくつか紹介。炎上ダメージも調べ ...
【アズレン】誰だお前!?「あてだよ、五十鈴だよ!」【改造】
2020年4月17日アズールレーン公式Twitterにて、軽巡洋艦「五十鈴」の改造告知がありました。アズレンでは時々、ドスケベ淫乱改造の標的になる艦船がいますが、今回の改造は五十鈴の初期イメージとはまるで違う別人です。いったいどうしてこうなった…!
【改造】「改 ...
【アズレン】ハードモード11章&エセックス常設入り【アプデ】
2020年4月16日アズールレーンのアップデートにて、ハードモード11章追加、特型建造にエセックスが常設実装されるようです。その他のイベントや更新情報も一緒に見ていきましょう。
【メンテナンスのお知らせ】4/16(木)14:00~18:00に、メンテナンスを行います!更 ...
【アズレン】「闇に堕ちた青き翼」作戦履歴入り決定!艦船はどうなる?【データキー】
アズレンすて~しょん(アズステ)の情報でイベント「闇に堕ちた青き翼」の作戦履歴入りが正式に発表されました。既に大陸のほうで決まっている情報と合わせて内容を紹介していきます。
「闇に堕ちた青き翼」が作戦履歴入りれ、レーダーは!?高性能火器管制レーダー ...
【アズレン】復刻待ちSSR一覧、持ってない艦船いるかな?【イベント】
Twitter上でアズールレーンの復刻待ちSSR艦船を紹介したところ、多くの指揮官さんから反応を頂きました。そこで今回は復刻の需要があるイベントと艦船、アズレンの復刻ペースについて書いています。過去のイベントや艦船を知りたい人は参考にしてください。
【復刻待ち ...
【アズレン】図鑑の回転でかっこいい待ち受けが作れるぞ!【新機能】
アズールレーンの図鑑画面に新しく追加された「回転」ボタンを選択すると、縦画面のかっこいい待ち受け画像が作れるようになりました。試してみてください!
うおおおおお!!!!図鑑画面に新しく追加された「回転ボタン」を押すと縦画面の待ち受け作れるぞ!!!!試 ...
【アズレン】カサブランカの「航空戦力支援」がヤバ過ぎる【支援スキル】
アズールレーンの新規イベント【闇靄を払う銀翼】で登場したレアリティRの軽空母『カサブランカ』、こいつの支援スキル「航空戦力支援」がヤバ過ぎる!ので紹介する。
カサブランカの「航空戦力支援」は空母中心で遊んでる人や縛りプレイとかしてる人にとって夢のよう ...
【アズレン】イベント『闇靄払う銀翼』艦船入手方法まとめ【北方連合】
2020年3月26日、アズールレーン(アズレン)で新規イベント「闇靄払う銀翼」が開催されます。このイベントで登場する艦船や新装備の入手方法についてまとめました。イベント前に情報を確認しておくと良いでしょう。
イベント概要
簡単にイベント『闇靄払う銀翼』の概 ...
【アズレン】イベント『凍絶の北海』艦船入手方法まとめ【北方連合】
2020年2月27日、アズールレーン(アズレン)で新規イベント「凍絶の北海」が開催されます。このイベントで登場する艦船や新装備の入手方法についてまとめました。イベント前に情報を確認しておくと良いでしょう。
イベント概要
簡単にイベントの概要を紹介
2020年2 ...