アズールレーン(アズレン)に登場する東煌艦船「華甲」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。華甲の入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
こちらは動画による解説もオススメです!
プロフィール-Profile-
華甲のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は華甲の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | 華甲 ROC Hwah Jah |
---|---|
艦種 | 軽母 |
陣営 | 東煌 |
レア | SR→SSR |
実装 | 2023年1月18日 |
改造 | 2025年1月16日 |
起工 | – |
進水 | – |
就役 | – |
声優 | 貫井柚佳 |
絵師 | moon |
入手 | 特型建造 |
イラスト-ILLUST-
ファンアート
リンク先のサイトで華甲のイラスト検索結果が表示されます。華甲の絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
華甲の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

耐久 | 5175 | 装甲 | 中装甲 | 装填 | 197 |
---|---|---|---|---|---|
火力 | 0 | 雷装 | 0 | 回避 | 53 |
対空 | 198 | 航空 | 395 | 命中 | 89 |
燃費 | 11 | 対潜 | 0 | 速力 | 12 |
幸運 | 53 | ||||
装備/補正値/最大数 | |||||
戦・水 | 150% | 3 | |||
艦・水 | 150% | 3 | |||
対空砲 | 100% | 1 | |||
限界突破 | |||||
初段 | 艦載機補正+5% | ||||
二段 | 攻撃隊上限+1/水上機数+1/艦載機補正+5% | ||||
三段 | 艦載機補正+10% | ||||
備考 | 兵装枠1に【戦闘機】【水上機】を装備可能 兵装枠2に【艦載機】【水上機】を装備可能 |
性能測定
参考程度に上記ステータスから華甲の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 25.78% |
---|---|
命中率 | 56.89% |
CRT | 9.12% |
総耐久 | 6972 |
スキル-SKILL-
華甲のスキルについて解説します。
善縁は広く
戦闘開始時、所属艦隊の東煌艦船1隻につき、自身の航空・命中が4%アップ。自身の艦隊に自分以外の東煌艦船がいる場合、戦闘中自身が受けるダメージを10%軽減する。自身が航空攻撃を行った場合、8秒間味方前衛艦隊が受けるダメージを15%軽減する(ダメージ軽減効果は【航空援護】と加算されない) |
自己強化
自身を含む東煌艦船1隻毎に、自身の航空・命中が4%アップ。
自身のみでも4%、東煌6隻編成なら24%のバフを得られる。
最大効果は魅力的ですが、東煌艦船を並べたくなるステージがあるか、そこが問題。
軽減
自身以外の東煌艦船がいる場合、自身が受けるダメージ10%軽減。
主力が落ちるくらい被弾するなら、ぜひ欲しい効果です。
航空援護
自身の航空攻撃時、8秒間味方前衛が受けるダメージ15%軽減。
1戦闘60秒で2回攻撃の場合、軽減期待値は4%です。
ぶっちゃけ、このレベルの生存補助を信頼するのは難しい。素直にユニコーンやイラストリアスを採用したほうがいいです。
この効果はグロリアスが所持するスキル「航空援護」と同じらしい。華甲とグロリアスを一緒に編成することは早々ないと思いますが、同じ効果は加算されないので気を付けましょう。
勇姿は華々しく
自身が航空攻撃を行った場合、戦闘終了時まで自身が与えるダメージが5%アップ(最大3回まで加算可能)し、さらに追加で特殊航空攻撃Lv.10を行う(威力はスキルレベルによる) |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
航空爆弾 | 260×20 | 100% | 80/90/110 | 80% |
絨毯爆撃/破壊範囲18/投射範囲1*1 |
与ダメアップ
自身が航空攻撃を行う度に、自身の与えるダメージが5%アップ。最大3回まで加算可能。
最大で与ダメ15%アップを得られますが、そのために3回も攻撃する必要がある。
3回攻撃のダメージ期待値は10%。
特殊航空攻撃
自身の航空攻撃時、絨毯爆撃を行う。
威力260の爆弾を4発×5回投下。ダメージは航空値を80%に修正して計算する上、敵艦の対空値によって変動するため、あまり期待できません。
爆弾の投下は味方陣地から始まる。破壊範囲も特別大きい訳ではない。有効に機能するのは6~8発程度でしょう。
秀甲乾坤
戦闘開始時、味方艦隊に自身以外の空母・軽空母・東煌艦船がいる場合、自身の1つ目と2つ目の装備枠の威力補正が10%アップ。戦闘開始10秒後・自身の航空攻撃が準備完了した5秒後に特殊航空攻撃Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる);この特殊航空攻撃の投弾が命中した敵は10秒間速力20%ダウンする |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
100lb | 188×6 | 100% | 80/85/100 | 100% |
破壊範囲16/投射範囲33*33 | ||||
500lb | 363×3 | 100% | 80/90/110 | 100% |
破壊範囲18/投射範囲36*36 |
戦術啓発で習得するスキル
威力補正
戦闘開始時、自身以外の空母・軽空母・東煌艦船が1隻以上いる場合、兵装枠1と2の威力補正が10%アップ。
別陣営の空母・軽空母と組んでも発動するのが嬉しい。
この効果が適用されることで、兵装枠1と2の威力補正が160%になります。
華甲が飛ばせる機体は6機ですが、補正合計値は960%と高く、対空砲型軽空母の水準を上回る。
特殊航空攻撃
開始10秒後、または航空リロード完了から5秒後、特殊航空攻撃を展開する。
100lb爆弾と500lb爆弾を投下。スキルレベルを上げると投下数が増える。
100lb爆弾は威力188×6発。対甲倍率、破壊範囲、投射範囲は100lb相当の性能。
500lb爆弾は威力363×3発。対甲倍率と投射範囲は500lb相当。破壊範囲は普通の500lbより1小さいらしい。
発動タイミング的に特殊航空攻撃と通常航空攻撃を交互に繰り返す。
確定発動で手数が多く、1人時間差攻撃を行える利点はあるものの、攻撃性能は控えめ。上手く機能するか難しいところ。
この特殊航空攻撃が命中した敵に10秒間、速力20%ダウンのデバフを付与する。
減速持続時間は優秀ですが、効果のほうは20%と物足りない。発動のタイムラグもあるのでコンボパーツとしては不向き。
総合評価-ALL_ratings-
華甲の総合評価をまとめています。
評価:
キャラクター
華甲は東煌所属のSR軽空母です。
「春節招待状2025」で入手することもできます。
東煌所属の軽空母、古式ゆかしい深閨(しんけい)の令嬢…
などではなく、おしとやかながらもワクワクドキドキを求めるちょっとやんちゃな東煌少女。
ノリが良くても、辛い料理だけはどうしても苦手。
と、公式で紹介されています。
頭のアホ毛と大容量のおっぱいが特徴的。おとなしそうな女の子です。
改造後は布地が大幅に減少。横乳が開放され、下半身丸出しスタイルに。うぉ、ふとももすっげぇ…。
「ご安心ください。私は変わらず、いつまでもあなたの華甲ですから」などと発言していますが、いきなりこのような姿になったら心配せずにはいられない。
本当に華甲なのか、まずは念入りに身体検査から始めよう。
基本性能
華甲のステータス。
改造前は補正140%の水上機を最大6機飛ばせます。
水上機とは、簡単に説明すると戦闘機や爆撃機の劣化版。
現状の水上機では研究7期のフロートが第1候補。回転率と迎撃を重視するなら強風もギリギリといった感じ。とにかくまともな選択肢が少なく、独自性に欠けることが水上機の難点と言える。
対空砲はステータスと補正が低く、出力はおちんちん。装填の高さからリロードタイムは速いほう。
注意点として、華甲は軽空母でありながら対潜機を積むことができない。
レベル120まで上げると軽母・空母の装填技術+1を得られる。
華甲の改造はT3パーツの消費がやや多い。それ以外はSR艦船相応の素材が必要になります。
改造で航空・対空・装填が大きく伸びる。さらに鎮海の改造と同様、装備可能な艦載機が増え、威力補正もアップしています。
兵装枠1は戦闘機か水上機。
兵装枠2は戦闘機・爆撃機・攻撃機・水上機から選べる。
戦闘機を最大6機飛ばせるようになったことで、迎撃力・制空値・支援空母適性が大きく向上。
特に支援空母適性は軽く見積もってイラストリアス相当の出力が期待できます。華甲は装填が高い分、迎撃攻速に優れるため、DPSでは大きな差が開くと考えられる。
攻撃性能
華甲のDPS。
改造前はフロート二刀流で重装甲DPS500以上。
航空リロードは約25秒とあまりにも遅い。普通の軽空母なら20秒前後です。
改造後の攻撃性能。中装甲特化として虹戦闘機を2つ装備。威力補正10%アップを適用しています。
虹戦闘機だけで中装甲DPSは1000以上が見込める。試作型BFだと750くらい。
軽空母としてなら悪くない攻撃性能ですが、これのために改造するかは別問題。
支援空母適正
支援空母に必要とされる能力は主に航空・装填・戦闘機数・戦闘機補正です。そこから支援空母適正をまとめてみました。
華甲の出力はイラストリアス以上、インプラカブルにやや劣る程度と考えられる。
高い装填値のおかげで迎撃攻速に優れるため、DPSはフリッツ・ルメイに次ぐ2位。単純に考えると、イラストリアスが6回飛ばす間に、華甲は7回飛ばす感じ。
支援空母は3隻まで設定できます。特に理由が無い限りDPS順に選べば良いので、華甲の採用は確定と言えるでしょう。
総評
華甲に改造が実装されました。
装備できる艦載機が増え、追加スキルを習得したことで、以前よりも使いやすくなった。
ただし、あくまで以前よりマシというだけで、改造しても戦闘力は軽空母~空母の間で収まる感じ。
華甲を採用するとしたら15章の支援空母がオススメ。支援空母DPSはフリッツ・ルメイに次ぐ2位。特に理由が無ければ華甲の採用は確定レベルです。
15章未攻略で華甲を入手したら育てておくと良いかも。
装備-Equipment-
華甲のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
戦・水
艦・水
対空砲
設備
特殊装備
編成-Formation-
華甲入りのオススメ編成を紹介
準備中
気軽にコメントしてね!