【アズレン】夕立(META):META所属SSR駆逐【性能評価】

夕立(META)の性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するMETA艦船「夕立(META)」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。夕立(META)の入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もオススメです!

プロフィール-Profile-

夕立(META)のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は夕立(META)の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 夕立(META)
Yuudachi.META
艦種 駆逐
陣営 META
レア SSR
実装 2025年9月4日
改造 未定
起工
進水 夕立と同じ?
就役
声優 高森奈津美
絵師 不明
入手 メタラボ(2025/9/4~2025/12/11)

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトで夕立(META)のイラスト検索結果が表示されます。夕立(META)の絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

夕立(META)の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

夕立(META)夕立(META)
耐久 1860 装甲 軽装甲 装填 229
火力 119 雷装 526 回避 274
対空 178 航空 0 命中 220
燃費 11 対潜 215 速力 41
幸運 32
装備/補正値/最大数
駆逐主砲 100% 2
魚雷 155% 1
対空砲 85% 1
限界突破
初段 【炬火の力-夕立】習得/魚雷補正+5%
二段 主砲砲座+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段 炬火の力-夕立】強化/武器補正+5%/魚雷兵装の散布角縮小(集中化)

性能測定

参考程度に上記ステータスから夕立(META)の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 61.6%
命中率 76.52%
CRT 14.12%
総耐久 4843

スキル-SKILL-

夕立(META)のスキルについて解説します。

焔撃のツメ焔撃のツメ

戦闘中10秒毎に、ランダムな敵1体に対して特殊攻撃Lv.10を行う(威力はスキルレベルによる);この特殊攻撃が命中した敵は10秒間特殊炎上状態になり、5秒に1度610ダメージを受ける
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
爪攻撃 75×5 100% 100/100/100 火力100%
目標ランダム/ミスでも特殊炎上

焔撃のツメ

特殊弾幕

10秒毎にランダムな敵1体を狙って特殊弾幕を展開する。

引っ掻き攻撃を繰り出す。

威力75×5発、対甲倍率は全て100%、火力を参照する攻撃。

試した感じ、破壊範囲の無い単体攻撃っぽい。または破壊範囲はあるが狙った敵艦にしか当たらない仕様と考えられる。

攻撃対象に10秒間、特殊炎上を付与し、5秒に一度610ダメージ与える。これは引っ掻き攻撃が命中しなくても必ず発動する。

引っ掻き攻撃が10秒毎に発動し、特殊炎上も10秒持続するので、序盤10秒以外は特殊炎上状態を維持できる。

狩りは素早さ狩りは素早さ

戦闘開始時、自身の火力が15%・回避が20%アップ。自身が炎上状態の敵に与えるダメージが15%アップ

自己強化

戦闘開始時、自身の火力15%・回避20%アップ。

本家の夕立改は火力・雷装・装填・回避が20%アップするので、それと比べたら大きく劣ります。

特殊条件

自身が炎上状態の敵に与えるダメージが15%アップ。

炎上状態の中には特殊炎上も含まれるため、引っ掻き攻撃でも条件を満たせる。

つまり単体相手なら開始10秒以降はダメージ15%アップと考えていい。

全弾発射にも炎上効果があるので、雑魚戦でも少なからず機能してくれるだろう。

炬火を纏いて炬火を纏いて

自身がスキル【焔撃のツメ】の特殊攻撃を発動した時、8秒間自身が受けるダメージを20%軽減する。戦闘中20秒毎に、自身が炎上状態にあるか、もしくは場に炎上状態の敵がいる場合、自身の耐久が上限の5%分回復する

軽減

引っ掻き攻撃発動時、8秒間自身が受けるダメージを20%軽減する。

開始10秒以降は8秒軽減、2秒インターバル、軽減発動というサイクルで進む。

仮に1戦闘60秒とした場合、軽減期待値は平均13.33%となる。

自己回復

20秒毎に判定。自身が炎上状態または敵艦が炎上状態の場合、自身の耐久を5%回復する。

特殊炎上も対象に含まれる。

引っ掻き攻撃の特殊炎上を付与する前に回復判定があるので、判定前に炎上状態の敵を全て倒すと回復できません。

1戦闘60秒で2回発動した場合、合計回復量は10%です。連戦の生存力に期待できます。

炬火の力・夕立II炬火の力・夕立II

自身が主砲攻撃を16回行う度に、特殊弾幕IIを展開する【セイレーン作戦】人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合、自身が与えるダメージが8%アップ
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 30×22 100% 100/90/80 火力100%
人型優先/炎上(100%/優先度1)
磁気魚雷 55×4 100% 80/100/130 雷装100%
人型優先/炎上(100%/優先度1)/弾速3/誘導(角度1.6/追跡14)

炬火の力・夕立II

主砲砲座2の艦船なので、この全弾発射スキルは主砲リロード8回のサイクルが発動目安です。

砲撃と磁気魚雷を繰り出す。

砲撃は威力30×22発、硬い敵にはダメージ減退、火力を参照する攻撃です。

磁気魚雷は威力55×4発、対甲倍率は一般的な魚雷と同じ、雷装を参照する攻撃です。誘導効果自体は金四連磁気と同じですが、少し弾速に優れるため、誘導しきれないこともある。

どちらも人型優先ターゲットで敵艦を狙ってくれますが、広がって飛んでいくのでフルヒットは期待できない。

どちらの攻撃も命中すると優先度1の通常炎上を付与する。炎上ダメージは火力を参照します。

通常炎上と特殊炎上は同時に存在できるが、通常炎上は一つしか存在できない。

適正距離なら先に魚雷が命中するので、そちらの威力が炎上ダメージに影響する。距離が離れていると、途中で砲撃が魚雷を追い越すので炎上ダメージが安くなる。

セイレーン作戦では特定の艦隊と交戦時、自身の与えるダメージ8%アップ。

総合評価-ALL_ratings-

夕立(META)の総合評価をまとめています。

評価:

キャラクター

夕立(META)は余燼所属のSSR駆逐です。

本家夕立は白イメージですが、METAのほうは黒イメージ。

ボロボロに破れた制服がえっち。新しい服をあげるからこれに着替えなさい。えっ?ハイレグは嫌だって?これしかないんだ、我慢してくれ!

基本性能

夕立(META)のステータス

耐久1800以上の軽装甲タイプ。

駆逐主砲2と魚雷を駆使して戦う、砲撃寄りの戦闘スタイル。

限界突破2回目で主砲砲座+1と開始時魚雷+1を獲得。完凸ボーナスは魚雷集中化。

どうやらベースとなっているのは夕立ではなく夕立改のようですね。

夕立改と比べた場合、METAのほうは火力・対空・対潜・命中のステータスが高く、雷装がかなり低めに設定されています。

生存力

夕立(META)の生存力。

設備は応急修理装置+耐久550系。

夕立(META)の生存力は約11000。夕立改とあまり変わらないが、あちらには砲撃ダメージ軽減があるので、1戦闘の生存力は高い。

ただし、長期戦または連戦では回復効果を積み重ねていけるので、夕立改よりも高い生存力を得られるだろう。

連戦なら設備枠を1つ自由に使うくらいの余裕はあるはず。攻撃重視にしてもいいし、対潜設備を積んでもいい。

攻撃性能

夕立(META)のDPS。

虹アイリス砲装備。軽装甲単体DPSは900以上が見込める。だいたい江風(META)に近いレベル。

ミサイル駆逐艦の軽装甲単体DPSが1600前後あるので、攻撃目的だけで採用するのは厳しい。夕立(META)の場合、回復効果が活きる連戦で使いたい。

夕立改と比べると、METAのほうが単体平均DPSが100以上高く、合計DPSでは劣る。

ぶっちゃけどっちを使ってもいいが、夕立改は開始30秒間、前衛の魚雷クリティカル性能を引き上げてくれるので、魚雷寄りの編成なら夕立改の優先度が高くなる。夕立改のほうが装填に優れるため、各種兵装のリロードが速いという利点もある。

総評

夕立(META)は単体攻撃性能に優れ、連戦向きの回復効果を持つ駆逐艦です。

単体攻撃性能は夕立改より高いものの、上には上がいる。攻撃だけで勝負するのは難しい。

そこで重要になるのが回復効果。攻撃力トップクラスのミサイル駆逐艦は回復効果を所持していないので、その差でワンチャン出番があるかもしれない。

また、夕立改と違って回復のおかげで設備枠を空けやすい。対潜要員として使うことも考えられる。

難点はライバルが多いこと。キャラが揃っている人にはイマイチ刺さらないだろう。

余燼戦をプレイしていれば無料で入手できるので初心者にはちょうどいい艦船と思われる。

装備-Equipment-

夕立(META)のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

駆逐主砲

魚雷

対空砲

設備

特殊装備

編成-Formation-

夕立(META)入りのオススメ編成を紹介

準備中



気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました