アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「近江」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。近江の入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
こちらは動画による解説もオススメです!
プロフィール-Profile-
近江のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は近江の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | 近江 IJN Oumi |
---|---|
艦種 | 戦艦 |
陣営 | 重桜 |
レア | SSR |
実装 | 2025年9月12日 |
改造 | 未定 |
起工 | – |
進水 | 君が建造した日 |
就役 | – |
声優 | 千菅春香 |
絵師 | 不明 |
入手 | 「アマハラに舞い奉れ」限定建造 |
イラスト-ILLUST-
ファンアート
リンク先のサイトで近江のイラスト検索結果が表示されます。近江の絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
近江の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

耐久 | 8368 | 装甲 | 重装甲 | 装填 | 158 |
---|---|---|---|---|---|
火力 | 444 | 雷装 | 144 | 回避 | 35 |
対空 | 375 | 航空 | 0 | 命中 | 71 |
燃費 | 15 | 対潜 | 0 | 速力 | 29 |
幸運 | 40 | ||||
装備/補正値/最大数 | |||||
戦艦主砲 | 140% | 3 | |||
駆逐・軽巡 | 200% | 3 | |||
対空砲 | 100% | 1 | |||
限界突破 | |||||
初段 | 主砲砲座+1/主砲補正+5% | ||||
二段 | 副砲砲座+2/主砲補正+10% | ||||
三段 | 主砲砲座+1/主砲補正+15% |
性能測定
参考程度に上記ステータスから近江の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 16% |
---|---|
命中率 | 50.04% |
CRT | 8.07% |
総耐久 | 9961 |
スキル-SKILL-
近江のスキルについて解説します。
流觴曲水の句
戦闘開始後、6秒毎に「詩興」を1個得る(最大5個まで)。「詩興」1個につき、自身の砲撃ダメージが4%アップ。5個目の「詩興」を得た時に発動、自身の主砲兵装のクリティカル率が20%アップし、副砲の照準範囲と射程が95になり、さらに次回の主砲攻撃を行った後、戦闘終了時まで自身の主砲攻撃の装填時間が20%短縮する |
砲撃強化
6秒毎に砲撃ダメージ4%アップ。最大5回加算可能。
30秒でフルパワー状態になり、砲撃ダメージ20%アップを得られる。
主砲が20秒サイクルなら初回攻撃時には砲撃ダメージ12%アップ、2回目から20%アップが適用されます。
見た感じ主砲だけでなく副砲ダメージも上がっているようなので、砲撃ダメージ=火力を参照する攻撃全般と考えて良さそうだ。
フルパワー
フルパワー状態になると、主砲クリティカル率20%アップ、副砲射程が95になる。
表記通りならクリティカルアップは主砲限定。
副砲は軽巡砲でも駆逐砲でもOK。8-4ボスの摩耶まで届くようになります。
効果が適用されるのは30秒以降ですが、それでも長射程副砲を扱えることは長所になるだろう。
リロード短縮
フルパワー状態になってから主砲攻撃を行うと、次回以降の主砲リロードを20%短縮する。
基本的に2回目の主砲攻撃で発動し、3回目以降の主砲リロードに影響する効果です。
主砲20秒と主砲18秒のタイムラインをまとめてみました。
リロード短縮は戦闘時間60秒以上の長期戦で役に立つ効果と考えられる。
攻速に優れるジョージア砲にリロード短縮設備を装備すれば余燼戦で5回攻撃を完遂できるはず。
百韻連歌の宴
戦闘開始時、近江は「風雅」状態になる。主砲攻撃を行う度に「酣暢」状態と「風雅」状態で切り替わる: ①「風雅」:自身と前衛艦隊の回避・対空が12%アップ。「風雅」状態になった時、特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる);この特殊弾幕が命中した敵は10秒間命中が15%ダウンする(同じ効果は2回以上加算されない)。 ②「酣暢」:自身と前衛艦隊の火力・命中が12%アップ。「酣暢」状態になった時、特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる);この特殊弾幕が命中した敵は10秒間火力が15%ダウンする(同じ効果は2回以上加算されない) |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
通常弾 | 141×10 | 100% | 135/100/90 | 火力100% |
固定軌道/弾速15/破壊14/投射16*16 | ||||
徹甲弾 | 20×36 | 100% | 100/90/80 | 火力100% |
榴弾 | 20×18 | 100% | 100/90/80 | 火力100% |
魚雷 | 96×4 | 100% | 80/100/130 | 雷装100% |
目標ランダム |
スイッチ効果
戦闘開始時に風雅状態になる。主砲攻撃を行う度に酣暢状態と風雅状態を切り替える。
風雅状態
風雅状態では、自身と前衛の回避・対空が12%アップ。風雅状態になった時、特殊弾幕を展開。弾幕が命中した敵に10秒間、命中15%ダウンを付与する。
自身と前衛全員という効果範囲の広さが魅力。
開幕は回避上昇のおかげで前衛の生存力が少し上がる。
対空ダウンも1回目の空襲に噛み合う。
命中15%ダウンは戦艦基準でダメージ期待値約7%ダウン。
酣暢状態
酣暢状態では、自身と前衛の火力・命中が12%アップ。酣暢状態になった時、特殊弾幕を展開。弾幕が命中した敵に10秒間、火力15%ダウンを付与する。
1回目の主砲攻撃でこの効果が適用され、次の主砲攻撃まで自身と前衛の攻撃性能も上がる。
火力15%ダウンは戦艦基準でダメージ15%ダウン。
特殊弾幕
発動する特殊弾幕はどちらも同じようだ。
投射弾は自身正面にノーロック攻撃。威力141×10発。軽装甲補正が135%と高い。特殊弾幕のメインとなる攻撃ですが、敵艦の位置が悪いと当たらないか、ヒット数が減少することに注意。
平射弾は自身正面に展開される。徹甲弾部分は威力20×36発、榴弾部分は威力20×18発、どちらも同じ対甲倍率。
魚雷はランダムターゲットで敵を狙う。威力96×4発、雷装を参照する攻撃。
開幕は風雅状態でスタートし、いきなり特殊弾幕をぶっ放すが、開幕は敵艦が出現していない。そのため、投射弾の1射目は当たらず、2射目も当たらないか、ヒット数が少なくなる可能性があります。
開幕特殊弾幕のインパクトは大きいものの、当たらなければ意味が無い。
また、この手のノーロック投射弾は演習で敵主力艦を狙うことで有名ですが、これの投射弾は前衛と主力の中間あたりを狙う。つまり主力には当たらないし、前衛にもほとんど当たらない。
ここまで欠陥が目立つとさすがにキレそう。
総合評価-ALL_ratings-
近江の総合評価をまとめています。
評価:
キャラクター
近江は重桜所属のSSR戦艦です。
重桜の戦艦で、尾張たちの学友。詩と酒をこよなく愛する文豪少女。人をからかっているようなどこか大人っぽい振る舞いをするが、基本は落ち着いた性格。酔うと数寄者を思わせるような風流ぶった言動をする。
と公式で紹介されています。
起工予定だった紀伊型戦艦の1隻。
指揮官とは詩を通じてコミュニケーションする。
黒髪巨乳お姉さん。愛宕とか好きな人に刺さりそう。なお高塚くんには刺さった模様。
基本性能
近江のステータス
耐久8000以上の重装甲タイプ。
ほかの紀伊型戦艦と同様、雷装値を所持し、対空が高めに設定されていることが特徴。
雷装値を所持する戦艦・巡戦の中でも数値が極端に低く、下から数えたほうが早いくらいです。
最近のSSR戦艦らしく、主砲補正が140%と少し高い。
それ以外のステータスは良くも悪くも標準的なSSR戦艦といった感じ。
攻撃性能
近江のDPS。開幕特殊弾幕は無し、その代わり投射弾はフルヒットとしています。
ジョージア砲装備時。中装甲DPSは1700程度。
副砲は戦闘時間60秒で30秒稼働、命中精度は50%としていますが、DPSがかなり高い。
投射弾もフルヒットならそれなりのDPSを発揮する。
こちらはアイオワ砲装備時。軽装甲DPSは炎上込みで2300相当。計算ではUR戦艦のニュージャージーや武蔵を上回る数値です。
軽装甲限定で武蔵を抑えて、重桜戦艦最強の座に。
ただし、実際の戦闘ではノーロック投射弾の当たり方や副砲の命中精度で大きくブレることが予想される。
総評
近江は軽装甲に強いタイプの戦艦です。
軽装甲に関しては古いUR戦艦を上回る働きをしてくれるかもしれません。
戦闘中盤あたりから副砲射程が強化され、ボスやネームドが出現する位置まで攻撃できるようになる。これのおかげで前衛負担を抑えやすい。
前衛を対象にしたバフと敵艦を対象にしたデバフもそこそこ使える。
難点は特殊弾幕の投射弾がノーロック攻撃で旗艦推奨であること、開幕特殊弾幕が刺さらないことなどが挙げられる。
一応、ノーロック攻撃は上段や下段に出現する敵を狙いうちできる利点がある。開幕特殊弾幕も小粒弾で雑魚を削ることはできるので無いよりはマシ。
最近始めたばかりで強い戦艦がいなければ育てておくのも良いでしょう。
装備-Equipment-
近江のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
戦艦主砲
駆逐・軽巡
対空砲
設備
特殊装備
編成-Formation-
近江入りのオススメ編成を紹介
準備中
気軽にコメントしてね!