【アズレン】重巡主砲:試作型203mmSKC三連装砲改[T0]【性能評価】

試作型203mmSKC三連装砲改[T0]

アズールレーンに登場する重巡主砲「試作型203mmSKC三連装砲改[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説がオススメです!

おすすめ装備一覧

ステータス

重巡主砲「試作型203mmSKC三連装砲改[T0]」のステータス(強化+10)。

試作型203mmSKC三連装砲改[T0]

強化+13で補正136%

通称:ヒンデンブルク砲、虹SKC

総合評価

重巡主砲「試作型203mmSKC三連装砲改[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

試作型203mmSKC三連装砲改、ここでは虹SKCと呼びましょうか。

威力53の徹甲弾を3発×2連射。重巡主砲によくあるタイプの挙動。基本的な使用感は試作203mmSKC三連装砲[T0]試作203mmSKC三連装砲[T0]203mm三連装砲Mk15[T0]203mm三連装砲Mk15[T0]と同じ。

ほかの重巡主砲と比べてみましょう。

虹SKC_ステータス比較

虹SKCの攻速と硬直はローン砲と同じ。

火力・威力・補正・対甲倍率を見るに、重巡徹甲弾主砲の最上位と捉えて良いでしょう。

面白い特徴として、ほかの重巡主砲より照準角度が広く設定されています。主砲はリロードが完了してても、照準角度内に敵がいないと攻撃しません。虹SKCなら、ほかの重巡主砲よりロスが小さくなると考えられます。

攻撃性能

虹SKCの攻撃性能を比較。

ポートランド改をモデルに主砲+全弾発射のDPSを計算。

虹SKC_DPS比較

重巡徹甲弾の中では、虹SKCのDPSが全ての装甲に対して有利。主砲リロードでも勝っています。

通常弾の試作型234mm三連装砲[T0]試作型234mm三連装砲[T0]と比較した場合、虹SKCは軽装甲で大きく負け、中装甲では1割くらい有利、重装甲はやや劣るけど悪くない感じ。

ドレイク砲を+13で運用している人だと、中装甲の単体ボスもドレイク砲が有利です。ドレイク砲+13があるのに、虹SKCを強化+13にするのは結構キツイ部分があります。

一応、虹SKCは徹甲弾主砲なので、通常弾のドレイク砲と違って1回貫通する効果があります。複数の敵を相手にする状況で活躍してくれるでしょう。

需要

虹SKCの主砲性能は優秀と言えますが、重巡主砲であるがゆえに需要は低いです。

現在の重巡は超巡に役割を奪われているため、よっぽどのことが無ければ採用する機会がありません。

超巡も重巡主砲を装備できますが、所持スキルの都合と投射弾のほうが命中精度が高いことから、超巡主砲が優先されます。

虹SKCはヒンデンブルク用に2つと、予備で1本入手できたらそれで十分でしょう。

総評

徹甲弾属性の虹重巡主砲が登場しました。

これを量産できれば、ほかの徹甲弾主砲は使われなくなるでしょう。

同じ虹装備であるドレイク砲と比較した場合、軽装甲・重装甲の単体ボスにはドレイク砲が有利。中装甲の単体ボスには虹SKC。あとは道中戦闘で重巡を使うなら虹SKCを使いたいです。

相性の良い艦船

重巡主砲「試作型203mmSKC三連装砲改[T0]」と相性の良い艦船。

ヒンデンブルク

ヒンデンブルクは重巡主砲を装備すると攻撃性能が強化され、主砲攻撃が砲撃シールドを無視するようになります。

タリン

タリンタリンは鉄血主砲の与ダメがアップし、徹甲弾属性なら主砲弾速もアップします。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました