【アズレン】艦船技術・陣営技術の解説!優先度の高い強化項目・オススメ艦船を紹介!【初心者向け】




アズールレーン_艦船技術_優先度

アズールレーンの艦船技術・陣営技術について解説。優先的に上げておきたいステータスを紹介。

艦船技術一覧表

こちらは動画による解説がオススメです!

艦船技術とは?

艦船技術とは、艦隊全体を強化するシステムのこと。アズレンいわく、「母港の艦を満遍なく育てること」で、恩恵を受けられるシステムとのこと。

特定の艦船を入手する・レベル120にすることで、一部艦種に対応する強化効果を獲得。

こちらは艦船技術と陣営技術を最大まで上げた時の強化効果。

一つ一つの効果は小さくても、500隻以上の艦船ともなれば、その積み重ねが最終的に大きな効果となります。

2023年8月5日時点で強化効果を獲得できない艦船は、ブリちゃん、コラボ、リトル系、μ兵装、テンペスタ陣営。特殊な艦船は対象外と覚えておけば良いかと。

強化効果は「限界突破を3回行った艦船」に適用されます。計画艦の場合、強化レベル30に到達すると適用。特殊な艦船達も強化効果の恩恵は受けられます。

ステータス画面で適用されている強化効果を確認できます。ただし、ステータス画面では命中が表示されません。艦船技術の項目にある「効果確認」では、命中上昇値も確認可能です。

また、「効果確認」の強化値設定から個別で数値を調整できます。基本的にあまり使われることのない機能ですが、余燼戦やEXステージなどで能力調整が必要なら使う感じ。

強化効果はだいたいどのコンテンツでも機能しますが、1つだけ「演習では無効化される」ことに注意。

陣営技術

陣営技術とは、艦船技術と同じく、艦隊全体を強化するシステムのこと。2023年4月15日時点では、ユニオン、ロイヤル、重桜、鉄血の4大陣営が対象。各陣営の技術レベルを上げていくと強化効果を獲得する。

最初は技術レベル0から始まり、最大レベル9まで上げられる。

陣営技術_必要技術Pt

鉄血陣営とほかの陣営でテーブルが異なる。

技術レベルを上げるには、対応する技術Ptを一定値以上集める必要があります。例えば、ユニオンの技術レベルを上げるなら、ユニオン陣営の「艦船を入手する」「限界突破を3回行う」「レベル120にする」ことで技術Ptが増える。ユニオンなら最大2700Pt集めれば良いので、そこまで到達したらほかの陣営に着手すると良い。

実際にレベルを上げる時は資金を消費し、一定時間待つことになる。

各陣営1レベル上がる毎に、報酬としてメンタルユニット×100個、メンタルユニットII×50個、資金1000を受け取れる。最大36回受け取れるので、累計するとメンタルユニット×3600個、メンタルユニットII×1800個、資金36000。消費する資金に対して、入手する資金は圧倒的にマイナスですが、メンタルユニットIIを入手できるのは大きいです。

陣営技術は艦船入手と限界突破3回だけでも技術Ptが増えていくので、比較的簡単にカンストを目指せます。

こちらは陣営技術だけで得られる強化効果。

陣営技術をやり込むだけでも、艦船のステータスは一回り強くなるので、意識して艦船育成を進めたいです。

優先度

艦船技術で優先的に育てたほうがいい艦船はだれか?悩む人もいるでしょう。

私が優先したほうが良いと思う強化項目をまとめました。所持者3以下は赤字で表示。

艦船技術優先度表

一般的に優先されるのは、ダメージを稼ぎやすい主力艦の攻撃関連ステータスです。アズレンはどうしても戦艦や空母の稼ぎが大きく、それに頼ったプレイになるため、主力艦の火力・航空・装填・命中はとにかく上げておきたい項目です。

その上でレベル120にした際の強化効果が大きい艦船を優先するのがセオリー。1隻育てて火力+1より、火力+2がお得なのは言うまでも無いです。

前衛も主力も重要な項目は装填です。装填は全ての攻撃に影響するステータス。総合的な強さが増すという点で上げておく価値が高く、制限時間の短いステージでも攻撃回数を確保しやすくなります。ステージクリアを速めることで、味方の消耗を抑える働きにも期待できる。

さらに装填を上げておくことで、上級者と近い環境を作り出せるため、攻略方法をトレースしやすいのもポイント。編成と装備はマネできても、装填技術の差で攻撃タイミングがズレて、全然上手くいかないことはよくあります。マネしてクリアできるならそれも実力の内。装填は集中的に上げておきたいです。

次の項目から艦種毎に解説します。

前衛生存力

前衛艦は回避と耐久を優先したいと考える人もいるでしょう。私も日頃から「前衛艦は生存力重視」と言ってますが、艦船技術に関してはレベル120にする苦労があるので、それに見合うか考えたいです。

仮に艦船の生存力を上げる場合、耐久と回避のどちらを優先するべきか?駆逐艦「風雲」、軽巡「ヘレナ」、重巡「アンカレッジ」をモデルに比較してみました。

艦船技術_耐久効率.png

駆逐艦「風雲」の場合、「回避+1:耐久+7」くらいのレート。軽巡・重巡は耐久+10以上積んでも回避+1の価値が高い。

前衛艦の生存力を上げたい時はまず回避+1を優先しましょう。

レベル120まで育てて耐久+1を得るのは微妙。生存力に不安が残る駆逐艦でもちょっと躊躇います。入手時に耐久+1を持ってくる艦船が多いので、それで十分でしょう。

また、攻撃は最大の防御という考え方があるように、装填や火力を上げて1秒でも速くクリアできれば味方の消耗を抑えられます。こっちのほうが耐久を上げるより、広く活躍してくれるはずです。

駆逐

駆逐艦は最も実装数が多い艦種なだけあって、様々なタイプの艦船が存在します。そのため、優先度表はあまり気にせず、強くしたい艦船に合わせるのも有りです。

例えば、島風を強くするなら雷装を上げて魚雷ダメージアップ、装填を上げて魚雷リロードを速めるなど。

生存力を求めるなら、回避を上げておくのは良いと思いますが、耐久は判断に迷うところ。耐久+2を持つSSR駆逐が5隻おり、それは戦力になるので優先するは有り。

軽巡・重巡

軽巡・重巡はまず回避を上げておくと良い。回避+1を得られる艦船自体が少ないのですぐ終わります。

一部軽巡は火力+2を持っているので、ほかの攻撃関連ステータスより先に上げるのも有り。

参考までに、火力+10で砲撃系ダメージが約2%上昇。

軽巡も重巡も雷装の優先度は低いです。なぜなら魚雷攻撃できる艦船が限られており、その中でも魚雷がメイン武装と言える艦船はさらに少ないから。軽巡の神通や重巡の伊吹で「魚雷コンボするんじゃい!」という人以外は、無難に装填・命中・火力を上げておくと良いかと。

戦艦

戦艦は先に説明した通り、装填優先で良いでしょう。

ネルソンの主砲攻撃をモデルに、火力・装填・命中の効率を比較してみました。

艦船技術優先度_戦艦攻撃性能比較

命中と火力なら命中のほうが若干攻撃効率が高い。

命中は命中率だけでなくクリティカル率も上がるため、ダメージ期待値が増すからでしょう。同じ上昇値であれば命中+2が有利。それどころか命中+1と火力+2では、命中+1のほうが若干効率的です。

もちろん、命中が機能しない場面では命中を上げても意味は無いし、火力を上げると副砲・弾幕・炎上ダメージも増えます。求めるものが変われば優先度も変わるので参考までに。

空母

空母も戦艦と同様、装填優先で良いでしょう。

エンタープライズの航空攻撃をモデルに、航空・装填・命中の効率を比較してみました。

艦船技術優先度_空母攻撃性能比較

命中と航空なら命中のほうが若干攻撃効率が高いのも戦艦と同じ。

空母の場合、装填や命中を上げる手段が限られるため、艦船技術で積極的に上げておくと良いでしょう。

航空も制空権確保や機銃ダメージ上昇に繋がるため、無視できないポイントです。しかし、迎撃機の数を増やす・T4パーツを投資するなど、艦船技術以外の方法で勝負できます。ほかでカバーできるものより、カバーが難しいものを鍛えておきたい訳です。

潜水艦

潜水艦をレベル120にすると、ほとんどの艦船が雷装上昇を持ってきます。特にSSRとシュルクーフは雷装+2を持っているので優先度は高いです。

U-96だけ命中+2を持ってて、これは価値があるので育てておきたいです。

ノーチラス、U-110、U-522のみ、耐久+1。

検索機能

艦船技術の検索を行えるようにしました。

艦船技術一覧表

キャラクターの顔アイコンが表示されているので、名前だけじゃわからんという人にオススメ。

顔アイコンをタッチすると個別記事に飛びます。

スマホからではスクロールが長くなるので、タブレットやPCで表示するか、検索対象を絞りに絞って使ってください。

おわりに

今回は艦船技術・陣営技術について解説しました。

まとめると、主力艦の攻撃関連ステータスを上げるべし、その中でも装填を上げておくことが大切。

私が辿ってきた道で言えば、最初の目標は主力の艦船技術カンスト。主力の育成は旗艦ボーナスがあり、毎回MVPを取れれば育成が捗るため、これは簡単でした。

その次は前衛の装填技術カンスト。前衛は旗艦ボーナスが無いし、戦闘力が低い艦船も多く育成が大変です。あとは適当に命中や火力を上げる感じ。

みなさんも目標を持って艦船育成に励んでください。

気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました