【アズレン】重巡主砲:試製203mm三連装砲[T0]【性能評価】

試製203mm三連装砲[T0]

アズールレーンに登場する重巡主砲「試製203mm三連装砲[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

重巡主砲「試製203mm三連装砲[T0]」のステータス(強化+10)。

試製203mm三連装砲[T0]

試製203mm三連装砲[T0]

強化+13で補正153%

通称:三塁砲、サン・ルイ砲

総合評価

重巡主砲「試製203mm三連装砲[T0]」の総合評価。

評価:★★★★

基本性能

三塁砲は威力52×3連射型の重巡榴弾主砲。軽装甲に対して高いダメージを与えられます。

威力×補正の数値が高いので、重巡榴弾の中では単発ダメージ・炎上ダメージが優秀。

拡散角度が狭く、比較的素直な弾道。照準範囲より弾薬射程が短いので、遠距離から撃つと当たる前に消えてしまうことがあります。

主砲リロードが速く、重巡主砲で三塁砲より攻速に優れるものは数える程度。装填190の艦船だと5.17秒サイクルで攻撃可能。雑魚処理が捗る、全弾発射DPSが高い、主砲発射トリガースキルと相性が良いなど、攻速の恩恵は大きいです。

最近はレベル125ケッコンや装填技術などの影響もあって、主砲トリガースキルのクールタイムより速く攻撃してしまう問題が起こることも。スキル回転率に影響があるようなら、203mm連装砲Mle1931[T3]アルジェリー砲あたりの主砲を選択すると良いでしょう。

ライバル

三塁砲のライバルとなる主砲。

チェシャーをモデルに主砲+全弾発射のDPSを計算。

チェシャー_単体重巡主砲DPS

榴弾は軽装甲への打点が高いものの、どれも通常弾であるドレイク砲に敵いません。また、榴弾で中装甲・重装甲を狙う場面では途端に出力が減退します。様々な敵と戦う状況では、試作型234mm連装砲[T0]チェシャー砲試作型234mm三連装砲[T0]ドレイク砲が有利と言えるでしょう。

榴弾のみで比較すると、試製203mm三連装砲[T0]三塁砲の合計DPSが若干高いくらい。この計算には開幕リロード分の攻撃は含まれていないので、実戦では203mm連装砲Mle1931[T3]アルジェリー砲試作型203mm三連装砲MarkIX[T0]MarkIXのほうがダメージを稼ぐ可能性があります。特にアルジェリー砲はほかの榴弾より弾速に優れる分、移動目標に当てやすくなるはず。

総評

三塁砲は回転率に優れる上、軽装甲への打点が高いので、雑魚処理にはちょうどよい性能と言えます。

アズレン初心者視点だと、三塁砲は扱いやすい主砲なので何本か作っておくと良いでしょう。

長くゲームをプレイしている人だと、重巡より超巡を使う機会が多く、超巡主砲を使うことが増えます。重巡を使う場面でも、無難にドレイク砲やチェシャー砲が選ばれやすく、榴弾の採用率はイマイチ振るわない感じ。

相性の良い艦船

重巡主砲「試製203mm三連装砲[T0]」と相性の良い艦船。

榴弾主砲

サン・ルイサン・ルイは榴弾ダメージ35%アップ、炎上発生率3%ダウン。

愛宕愛宕は榴弾ダメージ15%アップ、炎上発生率12%アップ、炎上ダメージ50%アップ。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました