【アズレン】サン・ルイ:特別計画艦一期PR重巡【性能評価】

サン・ルイの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するアイリス艦船「サン・ルイ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。サン・ルイの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もおすすめです!

プロフィール-Profile-

サン・ルイのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はサン・ルイの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 サン・ルイ
FFNF Saint Louis
艦種 重巡
陣営 アイリス
レアリティ PR
入手方法 特別計画艦一期
実装日 2018年4月26日
改造日 未定
起工日
進水日 君が建造した日
就役日
CV・声優 瀬戸麻沙美
イラスト・絵師 木shiyo

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでサン・ルイのイラスト検索結果が表示されます。サン・ルイの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

サン・ルイの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

サン・ルイサン・ルイ
耐久 5363 装甲 中装甲 装填 190
火力 276 雷装 226 回避 80
対空 248 航空 0 燃費 13
対潜 0 命中 137 速力 26.4
幸運 0
装備/補正値/最大数
重巡主砲 130% 2
魚雷 120% 1
対空砲 125% 1
性能強化
Lv.5 耐久+230/対空+11/回避+5/主砲砲座+1
Lv.10 【対セイレーン特化改修】習得/特殊弾幕Ⅰ習得/主砲補正+5%
Lv.15 耐久+460/対空+23/主砲補正+10%
Lv.20 【対セイレーン特化改修】強化/魚雷補正+10%
Lv.25 耐久+690/対空+34/回避+10
Lv.30 【対セイレーン特化改修】強化/特殊弾幕強化/主砲補正+15%
備考 竜骨編纂完了で幸運+15

性能測定

参考程度に上記ステータスからサン・ルイの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 30.05%
命中率 62.32%
CRT 10.12%
総耐久 7666

スキル-SKILL-

サン・ルイのスキルについて解説します。

徹甲加工榴弾徹甲加工榴弾

自身の榴弾の砲撃ダメージが35%アップし、炎上発生率が3%ダウン

自身の榴弾砲撃ダメージ35%アップ。対甲倍率に換算するとこんな感じ。

主砲 軽装甲 中装甲 重装甲
徹甲加工榴弾 182.25% 128.25% 94.50%
榴弾 135% 95% 70%
徹甲弾 75% 110% 75%
SAP弾 65% 125% 65%
チェシャー砲 115% 110% 90%
ドレイク砲 115% 115% 95%

主砲自体の威力や攻速にもよりますが、軽装甲を仮想敵とするなら榴弾を選ぶと良いです。

デメリットは炎上発生率が3%ダウンすること。重巡の榴弾主砲は炎上発生率8%なので5%になります。確実に榴弾ダメージが増えることを考えると、炎上発生率の低下は大きな問題にはならないでしょう。

エンジンブーストエンジンブースト

速力が8上昇する。戦闘開始時、40秒間、回避が35%アップ

エンジンブースト+エンジンブースト+

速力が8上昇する。戦闘開始時、50秒間、回避が35%アップ

戦闘終了まで速力8アップ。重巡でありながら軽巡並みの速力で戦えます。

戦闘開始から40秒間、回避35%アップ。竜骨編纂後は持続時間が50秒となります。

こちらはサン・ルイの回避率をまとめたもの。

回避率
状態 通常時 スキル発動
設備無し 31.55% 38.88%
回避+35 40.41% 47.58%
回避+40 41.45% 48.62%
回避+75 47.58% 54.34%

制限時間があるものの、戦闘開始から回避アップで被弾を抑えられるのは嬉しいです。サン・ルイにとっては、効果時間内に戦闘終了となるのが理想。道中戦闘で活躍してくれることでしょう。

こちらは重巡の生存力をまとめたもの。

サン・ルイ生存力

戦闘時間60秒だと、サン・ルイの生存力はローンと同じくらい。ローンには砲撃シールドがあるので、受けるだけならローン有利。戦闘時間が長くなるほど、サン・ルイにとって都合が悪くなります。

対セイレーン特化改修III対セイレーン特化改修III

自身のセイレーンへのダメージが15%アップ

特別計画艦でお馴染みのセイレーン特攻スキル。

徹甲加工榴弾のダメージアップとは系統が異なるため、セイレーン相手なら1.15×1.35=約1.55倍のダメージ。

軽装甲のセイレーンには、わりと簡単な条件で主砲単発1000ダメージ以上が狙えます。

特殊弾幕-サン・ルイII特殊弾幕-サン・ルイII

自身の主砲で8回攻撃する度に、特殊弾幕-サン・ルイIIを行う
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 30×16 110% 135/95/70 100%
炎上8%、炎上優先度3

特殊弾幕-サン・ルイII

主砲で8回攻撃すると発動する全弾発射スキル。サン・ルイは主砲砲座2の艦船なので、主砲リロード×4回のサイクルで発動。

弾幕は榴弾属性なので、徹甲加工榴弾の対象になります。

発射が一瞬で終わるのと、射程限定が微妙に短いことから、発動を見逃しやすい。

総合評価-ALL_ratings-

サン・ルイの総合評価をまとめています。

評価:★★★★

基本性能

サン・ルイはアイリス所属のPR重巡。

高耐久中装甲で回避も高く、前衛先頭を任せられます。

主砲砲座2、補正130%、火力も十分高く、主砲で稼ぐタイプ。

兵装枠2は魚雷を装備できますが、雷装値も魚雷補正も低く設定されているため、ダメージには期待できません。その上、強化レベルを上げても【開始時魚雷+1】を獲得しません。

重巡の中では対空砲出力が高いほう。ユニオンのミネアポリスと同じ数値。

攻撃性能

サン・ルイのDPS。

サン・ルイ砲DPS

攻速に優れるサン・ルイ砲を装備すると、全弾発射DPSが高くなります。

サン・ルイの軽装甲DPSは重巡としてなら高いほうですが、前衛全体で見ると駆逐艦に劣ります。同じ重巡でも、魚雷型のサン・ルイより、副砲型のウィチタやサンフランシスコは手数が多くDPSも高いです。

サン・ルイドレイク砲DPS

中装甲・重装甲を仮想敵とするなら、通常弾属性のドレイク砲を装備することも考えられます。ただ、それをするなら他の重巡に席を譲ったほうが良いです。

サン・ルイリシュリューDPS

リシュリューの陣営バフを加えると、サン・ルイ砲装備時の軽装甲DPSが約1.3倍。竜骨ドレイクには劣るものの、一気に重巡トップクラスの性能になります。

総評

サン・ルイは攻撃力が高くなったポートランドといった感じの使いやすい重巡です。

スキルが自己完結型で砲撃と生存力に優れるため、前衛先頭で壁役と攻撃役を任せられます。軽装甲が多く出現する道中戦闘で活躍。リシュリューと組ませた時の攻撃性能が魅力。

計画艦一期の飽和で序盤から入手・強化できるため、アズレン初心者にはおすすめの艦船です。

装備-Equipment-

サン・ルイのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

重巡主砲

試製203mm三連装砲[T0] 試製203mm三連装砲[T0]
1×3連射する榴弾主砲
攻撃テンポが良く威力も十分、軽装甲の敵に有利
203mm連装砲Mle1931[T3] 203mm連装砲Mle1931[T3]
2×2連射する榴弾属性の主砲
弾道感が良く、他の重巡砲よりも射程が少し長い
試作型234mm三連装砲[T0] 試作型234mm三連装砲[T0]
威力54×6の通常弾、中装甲・重装甲に強い

魚雷

533mm三連装磁気魚雷[T3] 533mm三連装磁気魚雷[T3]
金磁気よりも攻速に優れる
威力145×3発/オート戦闘向き
魚雷性能が低い艦船や魚雷トリガーに
533mm四連装磁気魚雷[T3] 533mm四連装磁気魚雷[T3]
通称『金磁気』『四連磁気』
威力145×4発/攻速優秀
敵を補足すると誘導する/オート戦闘向き
533mm五連装磁気魚雷[T3] 533mm五連装磁気魚雷[T3]
通称『虹磁気』
威力145×5発/雷装70/攻速遅め
DPSは金磁気より1割高く、開幕有利

対空砲

113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
六連装ボフォース40mm対空砲[T0] 六連装ボフォース40mm対空砲[T0]
通称『六連ボフォ』
威力150/射程28/攻速1.18s/高DPSの対空砲
手動操作で性能を発揮
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲[T0] 134mm連装高角砲[T0]
威力132/射程35/攻速1.76s
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
対空目的より火力目的で採用される

設備

強化油圧舵[T0] 強化油圧舵[T0]
回避40/耐久60
20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する
生存力向上に役立つ
ビーバーズエムブレム[T1] ビーバーズエムブレム[T1]
回避35/耐久75/艦隊速力20%上昇
生存力向上に役立つ
応急修理装置[T3] 応急修理装置[T3]
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復
連戦で頼りになる
バルジ[T3] バルジ[T3]
耐久+350
受ける魚雷ダメージを30%軽減する
頻繁に魚雷が飛んでくるなら装備したい
高性能対空レーダー[T0] 高性能対空レーダー[T0]
対空100/待ち伏せ率が12%低減
対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる
FuMO 25[T0] FuMO 25[T0]
火力26・命中29,攻撃重視の設備

編成-Formation-

サン・ルイ入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.