【アズレン】大砲:旧式半カノン砲[T3]【性能評価】

旧式半カノン砲[T3]

アズールレーンに登場する大砲「旧式半カノン砲[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

大砲「旧式半カノン砲[T3]」のステータス(強化+10)。

旧式半カノン砲[T3]

旧式半カノン砲[T3]

強化+13で補正124%

通称:カノン砲

総合評価

大砲「旧式半カノン砲[T3]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

カノン砲は風帆Mに装備可能な主砲です。

装備すると火力45を獲得。

戦艦の主砲攻撃と同様、主砲リロードゲージが溜まると攻撃を行える。手動攻撃なら手動照準補正も働く。

1砲座に付き、威力78の砲弾を6発放つ。対甲倍率は戦艦榴弾主砲と同じ。

威力×補正×発射数の数値は戦艦主砲の406mm三連装砲MK6[T3]406mm三連装砲MK6[T3]と同じ。火力差でカノン砲がやや有利ですが、攻速ではMk6にやや劣る。

カノン砲の破壊範囲は14と戦艦主砲より1小さい。投射範囲は12と狭く、狙ったポイントへ的確に投射する。

停止敵への命中精度を計算したところ、カノン砲は100%になる模様。Mk6は投射範囲が広いので約85%。

カノン砲の総合性能はMl6よりも高いと考えられます。

動く敵には弾速の遅さと破壊範囲の狭さもあって外す可能性が高いかも。

命中時に炎上を付与する効果がある。カノン砲と戦艦榴弾はお互いに双方の炎上状態を上書きできないので、炎上優先度は戦艦榴弾と同じ4と考えられる。炎上確率も50%だろう。発射数が多いので、6発フルヒットなら約98%で炎上するはずだ。

カノン砲は単発威力が低いので、炎上ダメージはMk6の半分程度。

総評

カノン砲は風帆Mに装備できる現状唯一の主砲です。

装備自体の攻撃性能はMk6より強く、停止敵への命中精度が高い。

現在カノン砲を使えるサン・マルチーニョサン・マルチーニョの場合、主砲砲座6×6発=36発の砲弾を放つことができる。難点は攻撃時間がやや長いこと。オート攻撃の砲座1着弾から約6秒後に攻撃完了する。制限時間のあるステージでは注意がいるかもしれない。

サン・マルチーニョの性能解説動画

相性の良い艦船

大砲「旧式半カノン砲[T3]」と相性の良い艦船。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました