【アズレン】朝凪:重桜所属SR駆逐【性能評価】

朝凪の性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「朝凪」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。朝凪の入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

朝凪のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は朝凪の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 朝凪
IJN Asanagi
艦種 駆逐
陣営 重桜
レアリティ SR
入手方法 「須臾望月抄」累計Pt
実装日 2023年9月14日
改造日 未定
起工日 1923年3月5日
進水日 1924年4月21日
就役日 1924年12月29日
CV・声優 野中深愛
イラスト・絵師 朝凪

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトで朝凪のイラスト検索結果が表示されます。朝凪の絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

朝凪の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

朝凪朝凪
耐久 1907 装甲 中装甲 装填 218
火力 72 雷装 429 回避 250
対空 148 航空 0 命中 212
燃費 8 対潜 207 速力 44.76
幸運 43
装備/補正値/最大数
駆逐主砲 75% 1
魚雷 140% 2
対空砲 75% 1
限界突破
初段 全弾発射スキル習得/魚雷補正+5%
二段 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段 全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/設備によるステータス増加+30%

性能測定

参考程度に上記ステータスから朝凪の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 60.89%
命中率 76.81%
CRT 14.02%
総耐久 4875

スキル-SKILL-

朝凪のスキルについて解説します。

必殺の鉄拳じゃ!必殺の鉄拳じゃ!

自身の主砲攻撃時50%で発動し、特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。この特殊弾幕は10秒間に一度しか発動できず、命中した敵を一瞬だけ足止めする
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 20×38 100% 130/90/60 100%
ノーロック/弾薬射程100/加速

必殺の鉄拳じゃ!

自身の主砲攻撃時に50%で特殊弾幕を発動。開幕と発動時に10秒のクールタイム有り。

プリンツ・ハインリヒが使う弾幕スキルのように、拳状に並べられた砲弾を2回続けて放つ。

砲弾は威力20×38発。軽装甲に対する補正が高い。

頼れる先輩じゃのう頼れる先輩じゃのう

戦闘中20秒毎に発動。10秒間、自身の回避・対空・雷装が15%アップし、味方前衛艦隊が受けるダメージを10%軽減する

20秒毎に10秒間、自身の回避・対空・雷装が15%アップし、味方前衛艦隊が受けるダメージを10%軽減。

定時確定発動なのは嬉しいけど、持続時間を考えると期待値は低い。

全弾発射-神風型II全弾発射-神風型II

自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-神風型IIを行う
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 10×26 125% 120/60/60 100%
炎上1%、炎上優先度1

全弾発射-神風型II

主砲で10回攻撃すると発動する全弾発射スキル。

総合評価-ALL_ratings-

朝凪の総合評価をまとめています。

評価:★

基本性能

朝凪は重桜所属SR駆逐。

神風型の駆逐艦。特徴として同レアリティの駆逐艦よりも燃費が1低い。

神風型の中では弾幕スキルを持っている分、攻撃性能は高いほう。

装備-Equipment-

朝凪のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

駆逐主砲

100mm二連装九八式高角砲改[T0] 100mm二連装九八式高角砲改[T0]
「虹秋月砲」/火力25/対空40/威力12の榴弾を2発×2連射
補正125%/対甲倍率120-60-60/攻速0.90s/照準範囲50
攻速特化の駆逐主砲
135mm連装砲Model1938[T3] 135mm連装砲Model1938[T3]
通称『ポンペオ砲』
火力30/対空15/中装甲が仮想敵ならこれ
珍しいSAP弾属性/重装甲苦手
B-13 130mm連装砲B-2LM[T3] B-13 130mm連装砲B-2LM[T3]
通称『タシュケント砲』
火力+35/軽装甲が仮想敵ならこれ
重装甲苦手/イベント限定品

魚雷

533mm四連装磁気魚雷[T3] 533mm四連装磁気魚雷[T3]
通称『金磁気』『四連磁気』
威力145×4発/攻速優秀
敵を補足すると誘導する/オート戦闘向き
533mm五連装磁気魚雷[T3] 533mm五連装磁気魚雷[T3]
通称『虹磁気』
威力145×5発/雷装70/攻速遅め
DPSは金磁気より1割高く、開幕有利
533mm魚雷Mark35(四連射)[T0] 533mm魚雷Mark35(四連射)[T0]
「Mark35」/平行発射型/威力152×4発の磁気魚雷
オート攻撃で敵を狙いやすい
潜水艦にも命中する(ダメージ35%)

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲[T0] 134mm連装高角砲[T0]
威力132/射程35/攻速1.76s
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
対空目的より火力目的で採用される

設備

応急修理装置[T3] 応急修理装置[T3]
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復
連戦で頼りになる
消火装置[T3] 消火装置[T3]
耐久+287
炎上ダメージ20%軽減/炎上発生率30%低下/炎上6秒短縮
炎上負担が大きいなら装備したい

特殊装備

饅頭ダブルソード 饅頭ダブルソード
火力25/回避15
領域型の斬撃を繰り出す
饅頭ハンマー 饅頭ハンマー
雷装35/命中10
拡散型の斬撃を繰り出す

編成-Formation-

朝凪入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました