【アズレン】マッセナ:アイリス所属SSR巡戦【性能評価】

マッセナの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するアイリス艦船「マッセナ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。マッセナの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もオススメです!

プロフィール-Profile-

マッセナのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はマッセナの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 マッセナ
FFNF Masséna
艦種 巡戦
陣営 アイリス
レア SSR
実装 2025年8月14日
改造 未定
起工
進水 君が建造した日
就役
声優 林鼓子
絵師 不明
入手 「淵層界の秘密」限定建造

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでマッセナのイラスト検索結果が表示されます。マッセナの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

マッセナの最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

マッセナマッセナ
耐久 7390 装甲 中装甲 装填 170
火力 356 雷装 0 回避 38
対空 242 航空 0 命中 69
燃費 14 対潜 0 速力 28
幸運 76
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 135% 3
駆逐副砲 200% 3
対空砲 100% 1
限界突破
初段 開始時主砲+1/主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段 副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段 主砲砲座+1/主砲補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからマッセナの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 21.17%
命中率 52.95%
CRT 8.7%
総耐久 9374

スキル-SKILL-

マッセナのスキルについて解説します。

幸運の目星幸運の目星

味方主力艦隊の主砲攻撃が行われる度、100%で【幸運の目星】を1個得る(最大3個まで)。自身が所持中の【幸運の目星】1個につき、自身の運が4アップし、自身の主砲兵装のクリティカル率・クリティカルダメージが4%アップ

主力の主砲攻撃時、幸運の目星を1個得る。最大3個まで。幸運の目星1個につき、自身の幸運4アップ、主砲のクリティカル率とクリティカルダメージが4%アップ。

最大でマッセナの幸運12、主砲のクリティカル率とクリティカルダメージが12%アップする。

発動条件が主力の主砲攻撃時なので、複数の戦艦を採用すればすぐにフルパワー状態になれます。

特に開幕主砲を使える戦艦と相性が良い。マッセナ自身も開幕主砲があるので、即座に幸運の目星を得られる。

理想はマッセナが攻撃する前に、ほかの戦艦で2回攻撃すること。マッセナは開幕主砲使いなので、ほかの開幕主砲使いを2隻用意したい。2隻の攻撃後、マッセナが攻撃すればフルパワーです。

ちなみに開幕主砲の攻撃順は旗艦1番、上段2番、下段3番となる。開幕フルパワーを目指すならマッセナは下段に配置すると良い。

幸あるマッセナ幸あるマッセナ

自身が主砲攻撃を行う時、もしくは【幸ある砲火】展開時に40%で発動、特殊弾幕【幸ある砲火】Lv.10を展開する;所持中の【幸運の目星】1個につき、効果の発動率が16%アップし、さらに【幸運の目星】が3個になった時、マッセナは【超幸運】状態になり、特殊弾幕【幸ある砲火】Lv.10を1回展開する(【幸ある砲火】の威力はこのスキルのレベルと自身の火力ステータスによる・【幸ある砲火】は5秒間に3回までしか展開できない)。
自身が【幸運の目星】を所持し、かつ耐久が30%を下回っている時、自身の耐久が低いほど回避率がアップする(最大15%);自身が【超幸運】状態である場合、この回避率アップ効果の効果上限が30%になる
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 23×42 100% 100/80/70 100%
平射弾
榴弾 175×4 100% 140/110/90 100%
投射弾/人型優先/破壊15/投射21*21/炎上(50%)

幸あるマッセナ

特殊弾幕

自身の主砲攻撃時、または「幸ある放火」展開時、40%で「幸ある放火」を発動する。

「幸ある放火」は2種類の攻撃を繰り出す。

平射弾は旗艦の位置から威力23×42発の通常弾を飛ばす。硬い敵にはダメージ減退。

投射弾は人型優先ターゲットで威力175×4発の榴弾を放つ。榴弾主砲と同じ対甲倍率。投射範囲が広めに設定されており、フルヒットは難しいかも。

投射弾が命中した敵に50%の確率で通常炎上を付与。投射弾が高威力なので炎上ダメージに期待できる。

このスキルの残念なところは主砲攻撃時も40%発動であること。

いいところは「幸ある放火」が発動するたびに、40%で「幸ある放火」を展開すること。5秒間で最大3回まで発動可能です。

運が良ければ3連続で「幸ある放火」を発動し、大量の平射弾と投射弾で戦場を制圧する。

確率アップ

幸運の目星1個につき、「幸ある放火」の発動率が16%アップ。

フルパワー状態なら特殊弾幕の発動率が88%になります。

★「幸ある放火(フルパワー)」
1回:88%
2回:77.44%
3回:68.14%
平均1.49回

期待値はこんな感じ。フルパワーで平均約1.5回発動します。

超幸運

幸運の目星3個で「超幸運」状態になり、「幸ある放火」を展開する。

この効果で1回だけ確定で「幸ある放火」を使える。

★「幸ある放火(フルパワー)」
1回:100%
2回:88%
3回:77.44%
平均1.69回

期待値はこんな感じ。元々の発動率が高いので平均値の上昇は小さいです。

この効果は「超幸運」状態になるタイミングで少しだけ期待値が変わります。なぜなら「幸ある放火」の発動回数は5秒で3回までという制限があるからです。

例えば、マッセナの主砲で弾幕判定、他戦艦の主砲で確定弾幕というムーブなら、最大で6回発動する可能性があります。これの期待値は合計2.7回発動です。

★ムーブ①
①マッセナの主砲(幸運2)
②弾幕判定(最大3/期待1.01)
③5秒後に他戦艦の主砲(超幸運)
④弾幕確定(最大3/期待1.69)
最大6回/期待2.7回

また、先に他戦艦が攻撃し、そこで超幸運になる場合、期待値は合計3.18回になります。しかもマッセナの主砲性能も上がるので総合的に有利です。

★ムーブ②
①他戦艦の主砲(超幸運)
②弾幕確定(最大3/期待1.69)
③5秒後にマッセナの主砲
④弾幕確定(最大3/期待1.49)
最大6回/期待3.18回

一方マッセナの主砲で超幸運になる場合、タイミング被りで最大3回しか発動しない。最大値は低いが、合計3回発動する期待値は100%と考えられる。マッセナの主砲性能も上がる。

★ムーブ③
①マッセナの主砲(超幸運)
②弾幕判定(最大3/期待1.49)
③弾幕確定(最大3/期待1.69)
最大3回/期待3回

最大値と期待値の高さを考えると、ムーブ2が理想的と考えられるが、主砲リロードの調整が必要になります。

細かいことを考えたくなければムーブ3が良さげ。

耐久トリガー

自身が幸運の目星を所持している場合。自身の耐久が30%未満になると発動。自身の残り耐久割合が低いほど、回避率が最大15%アップする。超幸運状態の場合、回避率アップの上限が30%になる。

最大で30%も回避率が上がる。

ただし、この効果の発動は残り耐久30%未満であり、その時点で最大効果を得られるわけではない。最大効果を得るにはもっと耐久を減らす必要がある。

どこまで耐久を減らせば最大効果を得られるのか不明。最低効果がいくつなのかも不明。

ちなみに回避判定が機能するのは投射弾や魚雷などの物理攻撃だけです。到達ダメージや炎上ダメージは回避判定の対象外。

総合評価-ALL_ratings-

マッセナの総合評価をまとめています。

評価:

キャラクター

マッセナはアイリス所属のSSR巡洋戦艦です。

建造されなかった未成艦で、アイリス所属の巡洋戦艦。天然でそこそこマイペース、食欲を含めて欲望に忠実で純粋な性格。祝福された幸運の持ち主であり、幸ある力でどんな困難も楽に解決できると信じている。

と公式で紹介されています。

謎の立ちバックポーズ。握りやすいツインテもあるじゃん。乗りこなして見せるさ!

ついでに開いた胸元でいつでもパイズリ可能。ドスケベ性能は文句無しの満点だ。

担当声優は林鼓子さん。Wake Up,Girls!やバンドリで活躍されているようだ。

マッセナの喋り方が可愛いので一度聴いてみてほしい。

基本性能

マッセナのステータス

耐久7000以上の中装甲タイプ。投射弾受けは苦手。

主砲は補正135%の砲座3。限界突破1回目で開幕主砲を獲得。火力は低いが砲座3と開幕主砲のおかげで、序盤の攻撃性能は高いほう。雑魚戦やエリート狩りで活躍してくれるでしょう。

駆逐副砲縛りがある。迎撃に関しては試作型137mmを装備すればなんとかなるが、火力上昇値の低さが悩み。

やはり巡洋戦艦ということでいくつか難点を抱えていますが、主砲砲座3の開幕主砲使いであるため、総合的にプラスと見れます

攻撃性能

マッセナのDPS。開幕フルパワー状態。

ジョージア砲装備時、開幕含めて3回攻撃+着弾3秒で計算しています。

中装甲DPSは2000が見込める。ただし、投射弾の命中精度が悪いので、実際の攻撃性能はもう少し低くなることが予想できます。

開幕主砲のおかげで短時間戦闘ほどDPSが高くなる。仮に開幕含めて2回攻撃なら中装甲DPSは約2500。UR戦艦と同等の出力を発揮します。

もちろん、これは開幕フルパワー条件なので、ほかに開幕主砲を使える戦艦が2隻必要になる。そういうお膳立てあってのことなので、マッセナ単体では価値が低くなります。

こちらはアイオワ砲装備時のDPS。軽装甲2100が見込める。竜骨編纂を貰った大山が2200なのでそれより低いが、古いUR戦艦には負けないくらいの出力がある。

開幕含めて2回攻撃なら軽装甲DPSは約2600以上。ビスマルクZwei並み。

マッセナはアイリス所属であるため、リシュリューのバフで攻撃性能がだいたい1.3倍上がります。リシュリューは開幕主砲使いでもあるので相性がいい。

総評

マッセナは主砲砲座3の開幕主砲使いです。

同じことができる艦船はアルザスとフランドルくらいなので、それらが未所持なら出番があるかもしれない。

いわゆるパチンコキャラ。確率有利の運ゲーで特殊弾幕を連発できることが強味。可能なら発動率を先に上げたいので開幕主砲使いと組みたい。

短時間戦闘における最大出力はSSRトップクラス。開幕+リロード1回で考えるとUR戦艦と並ぶほど。

アイリス所属であるため、リシュリューやアルザスと相性が良いのもポイント。速攻で倒せるようなボスが来たらぶっ刺さるはず。EXステージなんかでワンチャンあるかもしれません。

逆に余燼戦のような長期戦は苦手です。良くも悪くもマッセナが活躍するかは今後のアズレン次第。

装備-Equipment-

マッセナのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

駆逐副砲

対空砲

設備

特殊装備

編成-Formation-

マッセナ入りのオススメ編成を紹介

準備中



気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました