【アズレン】タルテュ【性能評価】

+1

タルテュの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するヴィシア艦船「タルテュ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。タルテュの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

タルテュのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はタルテュの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船タルテュ
MNF Tartu
艦種駆逐
陣営ヴィシア
レアSR
入手小型建造
実装2020年5月7日
改造未定
起工1930年9月14日
進水1931年12月7日
就役1933年2月8日
声優幸村恵理
絵師和茶(hecha)
艦級ヴォークラン級

イラスト-ILLUST-

タルテュのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。

イラスト変更

タルテュ考えゴトの多い夏

ファンアート

リンク先のサイトでタルテュのイラスト検索結果が表示されます。タルテュの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

タルテュのステータス(改造がある艦船は改造後の数値)。当記事ではレベル125愛のステータスを前提に計算しています。

Lv. 補正

タルテュタルテュ
耐久1914装甲軽装甲装填207
火力121雷装277回避272
対空144航空0命中206
燃費9対潜211速力43.2
幸運45
装備/補正値/最大数
駆逐主砲140%1
魚雷140%2
対空砲75%1
限界突破
初段全弾発射スキル習得/主砲補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/主砲補正+10%
三段全弾発射弾幕強化/武器補正+5%/全弾発射/特殊弾幕発動に必要な主砲攻撃回数半減

性能測定

参考程度に上記ステータスからタルテュの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 62.76%
命中率 76.38%
CRT 13.83%
総耐久 5139

スキル-SKILL-

タルテュのスキルについて解説します。

聖裁のZ

聖裁のZ 戦闘開始時、味方艦隊でアイリス・ヴィシア所属の軽巡洋艦・重巡洋艦がいる場合、自身の火力・回避が15%アップし、味方のアイリス・ヴィシア所属の軽巡洋艦・重巡洋艦の火力・対空が8%アップ

アイリス・ヴィシアの軽巡or重巡がいる時に発動する。

タルテュは火力・回避が15%アップ。
軽巡・重巡へのバフは火力と対空が8%アップ。

このスキルでタルテュはロイヤル駆逐艦並みの回避値を得られる。火力アップで自慢の主砲性能にも磨きがかかる。

相方候補になるのは強力な重巡サン・ルイサン・ルイ、駆逐艦バフがあるエミール・ベルタンエミール・ベルタンなどが挙げられる。

全弾発射-ヴォークラン級II

全弾発射-ヴォークラン級II 自身の主砲で10回攻撃する度に、全弾発射-ヴォークラン級IIを行う
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 12×24 125% 100/75/40 100%

全弾発射-ヴォークラン級II

総合評価-ALL_ratings-

タルテュの総合評価をまとめています。

評価:★★

総評

タルテュはヴィシア所属の駆逐艦だ。主砲攻撃力が高く、魚雷性能は低め、対空は重桜駆逐艦並み。

基本的に【聖裁のZ】のためにタルテュを使うのは微妙だ。同じ燃費で使えるニューカッスルニューカッスルライプツィヒライプツィヒを使えば、軽巡・重巡への火力バフが高く、タルテュの倍近い対空性能があるので対空アップの代わりにもなる。

タルテュは周りのサポートに恵まれている。姉妹のヴォークランヴォークラン、軽巡エミール・ベルタンエミール・ベルタン、戦艦リシュリューリシュリューといった面子と組めば、以下のように大幅なステータスアップを得られる。

艦船 火力 雷装 対空 回避 装填 命中 軽減
タルテュ 15% 15%
ヴォークラン (12%) 15% (12%) 15% (12%)
エミール・ベルタン 15% 15% 15%
リシュリュー 15% 15% 15% 15% 6%
合計 45%(57%) 45% (12%) 30% 15% 30%(42%) 6%

()内は戦闘開始30秒限定。
これだけお膳立てしても主人公艦などの強駆逐には敵わない。

装備-Equipment-

タルテュのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

駆逐主砲

127mm連装両用砲MK12 T3 127mm連装両用砲MK12 T3
榴弾主砲、火力20、対空25
ダメージと攻撃速度のバランスが良く入手しやすいのが利点
138.6mm単装砲Mle1929 T3 138.6mm単装砲Mle1929 T3
通称:アイリス砲
火力+35、DPSに優れる榴弾属性の駆逐主砲

魚雷

533mm四連装磁気魚雷 T3 533mm四連装磁気魚雷 T3
威力145×4発、攻撃速度に優れる磁気魚雷
下手でもフルヒットが狙いやすい
610mm四連装魚雷 T3 610mm四連装魚雷 T3
威力206×4発、高威力高弾速の魚雷
533mm五連装魚雷MarkIX T0 533mm五連装魚雷MarkIX T0
威力172×5、フルヒット時のダメージが高い。拡散範囲が非常に狭く、上下5度の間でランダムに発射される。

対空砲

134mm連装高角砲 T0 134mm連装高角砲 T0
威力と射程は優秀だが、攻撃速度が劣悪
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0 連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0
攻撃速度重視の対空砲
命中+10のおまけ付き、攻撃性能が僅かに向上する
113mm連装高角砲 T3 113mm連装高角砲 T3
通称:ルンバ
威力と射程に優れるが、攻撃速度は遅め
六連装ボフォース40mm対空砲 T0 六連装ボフォース40mm対空砲 T0
高DPSの対空砲、射程28

設備

応急修理装置 T3 応急修理装置 T3
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復、海域の連戦で頼りになる
消火装置 T3 消火装置 T3
耐久+266
炎上ダメージ20%軽減、炎上発生率30%低下、炎上時間を6秒短縮する
炎上する危険性があるなら装備しておきたい
九三式酸素魚雷 T3 九三式酸素魚雷 T3
雷装+100,装填+10
魚雷攻撃によるダメージが大幅にアップ
ハードモードの雷装条件を満たす時にも使える
高性能対空レーダー T0 高性能対空レーダー T0
対空+100、待ち伏せ率が12%低減
対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる

編成-Formation-

タルテュ入りのオススメ編成を紹介

準備中

関連キャラクター

幸村恵理

和茶(hecha)

ヴォークラン級



+1

気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました