【アズレン】爆撃機:AD-1 スカイレーダー[T0]【性能評価】

AD-1 スカイレーダー[T0]

アズールレーンに登場する爆撃機「AD-1 スカイレーダー[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説もおすすめ!

おすすめ装備一覧

ステータス

爆撃機「AD-1 スカイレーダー[T0]」のステータス(強化+10)。

AD-1 スカイレーダー[T0]

強化+13で爆弾威力519、ロケット弾威力118

通称:スカイレーダー、スカレなど

総合評価

爆撃機「AD-1 スカイレーダー[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

スカイレーダーはアズレン2機目の虹爆撃機。1000lb爆弾1つとロケット弾8発による攻撃を行います。

1000lbは高威力&広範囲。投射範囲が広いのでフルヒットは期待できません。

ロケット弾は人型優先ターゲットで敵1体目掛けて集中攻撃。威力100×8発、対甲倍率は軽装甲に強いタイプ。

ロケット弾の投射範囲は狭く、止まっている敵や動きの遅い敵にはフルヒットが期待できます。小さいながらも破壊範囲があるので、団子になっている敵を巻き込むことも可能。

どちらの攻撃も航空値を80%に修正してダメージ計算を行う模様。

ステータス比較

様々な爆撃機とステータスを比べてみましょう。

スカイレーダーは天雷よりも攻速が1.2秒遅く、航空リロードに悪い影響を与えるのは間違いないでしょう。

スカイレーダーの艦載機耐久は爆撃機トップクラス。飛行速度が遅いので、落とされやすい点を耐久で少なからず補っている感じ。

命中精度

こちらは単体停止敵への爆弾命中精度をまとめたものです。

過去データはアズールレーン初期の頃に確立された計算によって求められた数値。

最新データは大陸で新しく公開されていたものです。

基本的に最新データを参照するのが良いと思いますが、過去データとの差異も見たかったので、個人的にまとめています。

ダメージ

こちらはエンタープライズをモデルに爆撃機と航空攻撃のダメージをまとめたもの。爆撃機以外の艦載機は試作型BFと彩雲をセットし、爆撃機は命中精度を考慮しています。

まず爆撃機のダメージですが、これはさすがに威力重視の機体が有利です。

DPS

こちらは先程の条件でDPSを計算したもの。

軽装甲にはスカイレーダーが圧倒的に強く、天雷の約1.3倍のDPSを発揮。

中装甲も期待値ではスカイレーダー有利ですが、天雷との差は約6%と小さい。天雷の装甲破壊が機能するならそちらでも良いかなといった感じ。

重装甲のみ、天雷のほうが約1.24倍上回るようだ。

総評

スカイレーダーは従来の爆撃機と違って、範囲攻撃性能は控えめ、単体攻撃性能に特化したボス戦向きの装備と言えます。軽装甲を仮想敵とするなら候補に挙がるだろう。

難点があるとすれば攻速が遅いことでしょうか。攻撃重視の艦載機構成で空母の装填が低い場合、20秒軸のコンボと噛み合わない時間帯が出てくる。空母同士ならともかく、戦艦を混ぜると攻撃を合わせるのも難しい。

相性の良い艦船

爆撃機「AD-1 スカイレーダー[T0]」と相性の良い艦船。

ユニオン艦載機

ヨークタウンIIヨークタウンIIはユニオン艦載機を装備することで特殊航空攻撃を行えます。

爆撃性能

爆撃4機で補正150%の白龍白龍は一点物のスカイレーダーを上手く扱えるはず。ただし、白龍の落雷デバフが遅くなるので、コンボ軸なら良く考えたいです。

白龍を除けば、アルビオンアルビオンが爆撃4機で補正140%と高く、適正があると言えます。

開幕航空

スカイレーダーの攻速が遅い点も、開幕航空使いならあまり気になりません。

アクィラアクィラは爆撃機装備で開幕攻撃を行えます。

飛鳥川ちせ飛鳥川ちせは開幕航空使いで1番、爆撃機性能が高いです。

おすすめ装備一覧

気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました