【アズレン】爆撃機:ファイアフライ(1771中隊)[T0]【性能評価】

ファイアフライ(1771中隊)[T0]

アズールレーンに登場する爆撃機「ファイアフライ(1771中隊)[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説もおすすめです!

おすすめ装備一覧

ステータス

爆撃機「ファイアフライ(1771中隊)[T0]」のステータス(強化+10)。

ファイアフライ(1771中隊)[T0]

強化+13で爆弾威力491

総合評価

爆撃機「ファイアフライ(1771中隊)[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

性能解説

爆撃機のダメージ・DPS、爆弾のヒット率などを解説しています

別記事→爆撃性能

こちらは動画による解説も行っています。

基本性能

ファイアフライ(1771中隊)はファイアフライ[T0]ファイアフライ[T0]の強化版。

爆弾の威力が増し、攻速も短縮され、まるで戦闘機のタイガーキャットみたい。これで自動迎撃機があったら手放しで喜べるのですが、そんなものはありません。

その代わり、1771中隊の爆弾は投射範囲が通常より狭く設定されています。

これによる停止敵への命中精度を比較してみましょう。

爆弾 破壊範囲 投射範囲 ヒット率
100lb 16 33*33 44.70%
500lb 19 36*36 47.40%
1000lb 22 40*40 47.80%
1000lb(1771) 22 33*33 63.87%
1600lb 25 40*40 55.90%
2000lb 28 42*42 59.70%

他のどの爆弾よりも1771中隊の命中精度が高いです。

通常の1000lb爆弾と比較すると攻撃効率は1.3倍も変わります。爆弾自体の威力差も含めると、もはや過去のファイアフライは使う価値無しといった感じ。

その他にもファイアフライには地味な長所が2つあります。1つ目は、最大回避が7%と爆撃機最高の数値であること。2つ目は戦闘機レベルの機銃を持っていること。

この2点は長所ではあるものの、強い部分として見るのはちょっと難しいです。

最大回避

例えば、ファイアフライの最大回避が活きる=防空艦がいる状況と考えられます。防空艦がいる状況で航空攻撃を行うのは悪手。

防空艦の対空射撃は約0.8秒毎に繰り出され、1回の対空射撃で約2063ダメージ与えます。ダメージはこちらの艦載機を破壊できるように効率良く分散されるようです。

防空艦1隻でこの強さなのに2隻並んで出現するので、最大回避でどうこうできる次元を超えています。

仮に最大回避で1回避けても、結局飛行速度が遅いことから、ファイアフライが爆弾を投下する前に最低3回以上の対空射撃を受けることでしょう。つまり最大回避という長所を飛行速度が台無しにしている訳です。

強い機銃

強い機銃を持っていることも、航空攻撃時にしか働かないので宝の持ち腐れ。稼働率が悪い。

見せ場であるはずの航空攻撃も、ほとんど自動迎撃機や飛行速度に優れる機体が先行して攻撃するため、遅いファイアフライが100%の力を発揮できるとは思えません。

この状況を例えるなら、前の人が掘ったトンネルを何もせず後から付いて行くような感じ。お前も掘るの手伝え。

飛行速度が遅いと戦場滞在時間が長くて有利とは言いますが、それは自動迎撃のように発艦数が少ない時の話。自動迎撃と航空攻撃の群れが先行した後では、ファイアフライが数秒長く滞在したからといって、その遅れを取り返せるだけの活躍は厳しい。

比較

1771中隊は攻速と命中精度に優れるため、もしかしたら攻撃型の爆撃機よりDPSが高いかもしれません。

エンタープライズをモデルに計算。戦闘機に試作型BF、攻撃機に流星、爆撃機のみ入れ替えています。

爆撃機 リロード 平均
スカイレーダー 24.12s 872 911 615 799
天雷 23.2s 643 819 702 721
1771中隊 22.28s 613 753 622 662
実験型X 23.13s 599 748 627 657
Su-2 23.2s 628 741 587 651
強い彗星 21.65s 594 727 582 633

全て爆弾の命中精度を含めた期待値。中装甲DPSを基準にソートしています。

1771中隊は実験型Xに近い強さがあります。特殊航空攻撃を使える艦船だったら、リロードが速い分DPSが高くなるので、1771中隊の強さは実験型Xより上と見て良いでしょう。

依然、最強の爆撃機はスカイレーダーと天雷。1771中隊は実験型X以上のポテンシャル。装備する艦船次第では、仮想敵が軽装甲なら天雷に勝てる可能性があります。

総評

1771中隊は攻撃重視の爆撃機より攻速に優れ、命中精度の高い1000lb爆弾を2つ投下できます。

期待値では実験型X以上の強さがあると考えられ、速くて強い良装備といった印象。

攻撃力をあまり落とさず、攻速を調整したい時に使えそうです。

相性の良い艦船

爆撃機「ファイアフライ(1771中隊)[T0]」と相性の良い艦船。

攻撃順

攻撃順が重要になる空母と相性が良いです。

例えば、翔鶴翔鶴と瑞鶴の五航戦コンビは、翔鶴が先に攻撃しないとスキルを活かせないので、1771中隊を装備すると良いでしょう。

回転率

とにかく速く攻撃してスキルを回したい時にも使えるかも。

例えば、祥鳳祥鳳は攻撃時に味方前衛を回復するので、なるべく速い爆撃機を装備したい艦船と言えます。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました