【アズレン】設備:結界通行手形[T0]【性能評価】

結界通行手形[T0]

アズールレーンに登場する設備「結界通行手形[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「結界通行手形[T0]」のステータス(強化+10)。

結界通行手形[T0]

+11で耐久50/雷装53

総合評価

設備「結界通行手形[T0]」の総合評価。

評価:★★★★

基本性能

「結界通行手形」は誰にでも装備可能な設備。

セットすると雷装50/耐久47を獲得。

重桜艦船が装備時のみ、開始から100ダメージ分の吸収シールドを展開する。

攻撃と生存を両立した設備です。主力や潜水艦にも装備可能ですが、装備するとしたら耐久に不安が残る重桜駆逐艦でしょう。

生存寄りなら結界通行手形+応急、攻撃寄りなら結界通行手形+酸素魚雷という具合で使う感じ。

この設備の強味は開始発動+持続時間無しの吸収シールド。1戦闘で見たら大した価値はありませんが、連戦で積み重ねると大きな効果となるでしょう。

例えば、耐久2000の重桜艦船で1戦闘30秒未満×6戦する場合、応急修理装置は耐久500+回復合計150=実質耐久650、結界通行手形は耐久47+吸収合計600=実質耐久647。

このように元々の耐久が低い艦船で、応急の回復が少なくなる状況ほど、結界通行手形の利用価値が増します。

総評

「結界通行手形」は重桜駆逐艦向きの設備と言えます。

連戦で攻撃を上げたいけど生存も欲しい、生存を上げたいけど攻撃も欲しい、そんな状況で使われるかもしれません。

正直、余裕のあるステージで使われることはあっても、高難度海域で積極的に使いたいと思う装備では無いです。前衛は生存重視、攻撃は主力に任せてしまえば良いので。

相性の良い艦船

設備「結界通行手形[T0]」と相性の良い艦船。

魚雷攻撃

通常魚雷、スキル魚雷、全弾発射魚雷というように、複数の魚雷攻撃を繰り出せる艦船や魚雷攻撃の回転率に優れる艦船と相性が良いです。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました