【アズレン】戦闘機:試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]【性能評価】

試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]

アズールレーンに登場する戦闘機「試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説がオススメです!

おすすめ装備一覧

ステータス

戦闘機「試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]」のステータス(強化+10)。

ロケットウルフ

533mm魚雷Mark35(四連射)[T0]

強化+13で補正118%

通称:ロケットウルフ、金フォッケウルフなど

総合評価

戦闘機「試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

紫色のフォッケウルフから、金色に進化。地味に消費素材が少ない感じ。

性能は紫フォッケウルフの機銃を引き継ぎ、新たにロケット攻撃を獲得。ロケットウルフとでも呼びましょうか。

なんと、ロケットウルフには自動迎撃機能がありません。紫フォッケウルフで手に入れた、機銃性能最強という称号をあっさり捨ててしまいました。一番の長所を捨ててどうすんねん。

一応、航空攻撃の際には機銃性能を発揮してくれると思いますが、自動迎撃が無いと単純に発艦数が1/3に低下するので、迎撃性能にはあまり期待できません。

ロケット比較

残されたロケット攻撃のみが最後の砦。

ロケット攻撃は単体相手の命中精度が高く、ボス戦で使われることが多いです。

ロケット攻撃を行える戦闘機と比べてみましょう。これらは全部、自動迎撃できない組です。

ロケット戦闘機

まず合計威力は試作型BFが高いです。ロケットウルフは単発威力の高さが魅力。また、重装甲に対する補正が80%となっており、この点はほかの機体より優秀です。

破壊範囲が広めに設定されているので巻き込みに期待できそう。

ほかの機体より攻速が遅いことがちょっと気になる。

攻撃性能

エンタープライズをモデルにダメージとDPSを計算。爆撃機は天雷、攻撃機は流星で固定。

戦闘機ダメージ比較

軽装甲はF6Fヘルキャット(HVAR搭載型)[T0]F6Fヘルキャット(HVAR搭載型)[T0]、中装甲は試作型BF、重装甲はロケットウルフ。見事に役割が別れました。

今まで対重装甲はシーホーネット[T0]シーホーネット[T0]F7Fタイガーキャット[T0]F7Fタイガーキャット[T0]などの爆撃タイプを採用していました。爆弾の命中期待値を考慮した場合、安定したダメージを与えられるのはロケットウルフということになります。

ただし、シーホーネットのほうは爆弾ヒット数の上ブレが期待でき、単純に4ヒット以上ならロケットウルフを上回ります。ロケットウルフのほうはフルヒット前提で計算されているため、これ以上の打点は目指せません。

リセット覚悟でダメージを増やすなら、依然シーホーネットなどの爆撃型が有利かも。

それにロケットウルフは圧倒的に航空リロードが遅い。

単体ボスが相手でも、まだまだシーホーネットなどの爆撃型に頼る機会は多いかも。

使い方

重装甲の敵に対してロケットウルフは有利です。例えば、エンタープライズのような空母に装備するのは有り。

一方で信濃や白龍のように、戦闘機枠に攻撃機を装備できる空母はちょっと考えましょう。信濃や白龍にロケットウルフを装備するより、流星を装備したほうが打点は高くなるからです。

これは単純に流星の合計威力と対甲倍率、ロケットウルフの合計威力と対甲倍率を比べれば分かること。

「重装甲にはロケットウルフ!」「重装甲にはロケットウルフ!」そんな思考にならないように注意しましょう。

総評

ロケットウルフは重装甲への打点が高い戦闘機です。

既存の爆撃タイプよりも安定したダメージを与えられることが長所。

ただし、既存の爆撃タイプにもダメージの上ブレや攻速に優れるという利点があり、まだまだ出番があるはず。

ぶっちゃけシーホーネットなどを+13で使ってたら、ロケットウルフも+13にしないと使う機会が無いかも。

ロケットウルフを+13にするかの判断は難しいです。私だったら余燼戦で必要になるまで強化しません。新型ヘルキャットのほうも、今のところまともに使った試しがないので、強化は+10止まりになっています。

相性の良い艦船

戦闘機「試作型FW-190 A-6/R6(艦載機型)[T0]」と相性の良い艦船。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました