【アズレン】チカロフ:特別計画艦五期北方連合所属PR空母【性能評価】

チカロフの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場する北連艦船「チカロフ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。チカロフの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もおすすめ!

プロフィール-Profile-

チカロフのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はチカロフの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 チカロフ
SN Chkalov
艦種 空母
陣営 北連
レアリティ PR
入手方法 特別計画艦五期
実装日 2022年7月14日
改造日 未定
起工日
進水日 君が建造した日
就役日
CV・声優 柚木涼香
イラスト・絵師 不明

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでチカロフのイラスト検索結果が表示されます。チカロフの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

チカロフの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

チカロフチカロフ
耐久 6284 装甲 中装甲 装填 120
火力 0 雷装 0 回避 47
対空 321 航空 436 燃費 14
対潜 0 命中 105 速力 32.3
幸運 0
装備/補正値/最大数
爆撃機 120% 2
爆撃機 120% 2
攻撃機 155% 4
性能強化
Lv.5 耐久+269/対空+15/攻撃機数+1
Lv.10 【対セイレーン特化改修】習得/攻撃機補正+5%
Lv.15 耐久+539/対空+30/艦載機数+1/攻撃機補正+5%
Lv.20 【対セイレーン特化改修】強化/攻撃隊上限+1/攻撃機補正+10%
Lv.25 耐久+809/対空+44/攻撃機数+1
Lv.30 【対セイレーン特化改修】強化/攻撃機補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからチカロフの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 17.88%
命中率 55.72%
CRT 8.76%
総耐久 7652

スキル-SKILL-

チカロフのスキルについて解説します。

追い込み作業・航空隊一斉攻撃追い込み作業・航空隊一斉攻撃

戦闘開始時、自身の航空・装填が15%アップ。自身の航空攻撃時に特殊航空攻撃Lv.10を行う(威力はスキルレベルによる・発動時に80%でこの特殊攻撃を強化する)
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
北方連合魚雷 288×12 100% 80/110/130 100%
攻撃機
100lb 301×4 100% 100/100/100 80%
未強化/破壊範囲22/投射範囲40*40
100lb 301×20 100% 80/85/100 80%
強化時/破壊範囲18/投射範囲1*1

自身の航空・装填15%アップ。装備や艦船技術次第ですが、これだけで航空1000以上になることも。

航空攻撃時に特殊航空攻撃を展開し、攻撃機と爆撃機が発艦。

攻撃機は12発の北方連合魚雷を投下。北方連合魚雷とは、言ってしまえば汎用魚雷の亜種です。最初に魚雷を6発投下した後、0.1秒後に残りの6発を投下。ちょうど魚雷2個が密着する形になるので、当たる時は2ヒット以上が期待できます。

爆撃機は80%の確率で強化されます。

追い込み作業・航空隊一斉攻撃

まず未強化の爆撃機は4つの100lb爆弾を投下。ただし、通常の100lb爆弾と異なり、破壊範囲・投射範囲が1000lb爆弾と同等の性能になっています。つまり、めちゃくちゃ破壊範囲が広く、複数の敵を巻き込みやすい訳です。

単発威力が301と高く、対甲倍率はALL100%。航空値80%修正があるものの、未発見状態なら爆弾1発で1000ダメージ以上が見込めます。

追い込み作業・航空隊一斉攻撃_強化

強化時は100lb爆弾による絨毯爆撃を行います。こちらの破壊範囲も通常の100lb爆弾より2広く設定されています。ちなみに発艦から爆弾投下までの時間は約2.5秒。ハイオクで飛行速度を上げるとやや右寄りに投下してくれます。

全体的にドハデで物量の多い攻撃です。雑魚戦や複数ボスを相手にする状況で活躍してくれるかも。

根回し作業・対防空制圧射根回し作業・対防空制圧射

自身の中装甲・重装甲タイプの敵に与えるダメージが10%アップ。自身の航空攻撃が装填完了時、特殊弾幕を展開し、命中した敵は対空が10%ダウンする(特殊弾幕の威力はスキルレベルによる・防空ダウン効果は1回のみ適用可能)
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 20×12 100% 100/100/100 100%
弾薬射程100/弾速22/対空ダウンは永続

根回し作業・対防空制圧射

自身の中装甲・重装甲へのダメージ10%アップ。対甲倍率に直接加算されるタイプ。航空攻撃だけでなくスキル攻撃にも影響。

航空リロード完了時に特殊弾幕を展開。

氷柱を飛ばし、当たると敵の対空が10%ダウン。倒れるまで持続するタイプ。敵の対空値350とした場合、対空10%ダウンで航空ダメージが約1.07倍アップ。持続時間の無い永続型。

氷柱の攻撃性能は控えめ。戦場全体にばらまいてくれるので命中精度は高いです。

オート操作でも、航空攻撃より先に氷柱が当たるはずなので、セルフコンボが成立するのが強味。もちろん他の空母と連携しても強力。

チカロフには装填15%アップがあるので、他の空母より先に攻撃できるようにリロード調整するのは楽なほう。

対セイレーン特化改修III対セイレーン特化改修III

自身のセイレーンへのダメージが15%アップ

特別計画艦でお馴染みのセイレーン特攻スキル

総合評価-ALL_ratings-

チカロフの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

基本性能

チカロフは北方連合所属のPR空母。

今だとやや低いレベルの耐久値。中装甲なので海域の投射弾に弱め。

航空と命中は高いものの、他のステータスはイマイチ。

艦載機は爆撃4機と攻撃4機の合計8機構成。爆撃機枠は2つあるので、ここで速度調整を行うと良いでしょう。攻撃機補正が155%と高く設定されているのが特徴。艦載機補正の合計値は1100、非常に高い数値。

戦闘機を装備できないので、迎撃は攻撃機のワイヴァーンやブレゲー頼みになります。

強化段階

チカロフの強化段階。

レベル5で攻撃機数+1を獲得。レベル15で艦載機数+1を獲得し、合計艦載機は7機に。レベル25で攻撃機数+1を獲得し、合計艦載機は8機に。

スキルが強いので、レベル25まで上げれば攻撃性能は十分高いです。

攻撃性能

チカロフの攻撃性能はどのように条件設定しようか迷いました。ここではとりあえず、対空10%ダウン込み、対甲倍率強化有り、特殊航空攻撃は1/4ヒット、爆撃は80%と20%の期待値を並べています。

チカロフのDPS

チカロフの重装甲DPSは空母トップクラスの数値。単体で比較すると、信濃や2倍エンプラを凌ぐポテンシャルを秘めています。対セイレーンでは特攻スキルが働くので有利。

これだけ攻撃性能が高くても、空母編成に採用し難いという悩みがあります。チカロフの攻撃補助が優先されないこと、北方連合とシナジーのある艦船が少ないことが主な原因。

今は最強空母の信濃と白龍のセット運用が強く、そこに後1隻空母を入れるとしたら、攻撃効率を高めるアーク・ロイヤルかアウグスト・フォン・パーセヴァルが候補。チカロフは候補に入っても3番目でしょう。

総評

チカロフは重装甲への攻撃性能に優れる空母です。敵に対空10%ダウンを付与し、空母の攻撃補助も行えます。

攻撃と補助を両立した強力な空母です。感覚的にはPRになった白龍。環境に恵まれていないため、ちょっと使い難いです。早い話が重桜陣営じゃなかった。北方連合が弱すぎる訳です。

もしも、チカロフの性能で重桜空母が実装されてたら、最強空母編成が完成していました。チカロフはそれくらい惜しい性能を持っています。

今はセイレーン作戦で使う機会があれば良いかなといった感じ。決して弱くは無いので、あとは北方連合の強化次第。つまり、アズレン開発の腕の見せ所という訳です。まったく期待できませんね。

装備-Equipment-

チカロフのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

爆撃機

試作型天雷(特別計画艦仕様)[T0] 試作型天雷(特別計画艦仕様)[T0]
最強爆撃機
1600lb規模の爆弾を3つ投下
命中すると24%の確率で装甲破壊を付与
実験型XSB3C-1[T0] 実験型XSB3C-1[T0]
2000lb×1+500lb×2
航空45/爆弾性能はヘルダイバーと同じ/機銃性能良好/ヘルダイバーの上位性能
試作型艦上式Su-2[T0] 試作型艦上式Su-2[T0]
通称『スーツー』/1000lb規模の爆弾を6つ投下
単発威力200/対甲倍率ALL100%
彗星一二型甲[T0] 彗星一二型甲[T0]
1000lb×1+100lb×2
彗星の上位版、攻速に優れ、爆弾威力も高い

攻撃機

ワイヴァーン[T0] ワイヴァーン[T0]
威力340×4の汎用魚雷
機銃性能が高く、戦闘機並みの自動迎撃が可能
攻撃力と防空を兼ね備えた最強機体
ブレゲー BR.810攻撃機[T0] ブレゲー BR.810攻撃機[T0]
通称『ブレゲー』
金バラクーダの上位性能/自動迎撃有り
試作型彩雲(艦攻型・特別計画艦仕様)[T0] 試作型彩雲(艦攻型・特別計画艦仕様)[T0]
威力362×2の重桜魚雷
威力は流星より8%ほど劣るが、攻速・飛行速度に優れる
流星[T3] 流星[T3]
威力260×3の重桜魚雷
単体相手にはこれが1番威力が高い
使うなら減速効果とセットで
Ju-87 D-4[T0] Ju-87 D-4[T0]
通称『スツーカ』/威力254×3の収束魚雷
流星よりも威力が少し低い代わりに攻速に優れる
魚雷投下位置の関係で当たりやすい模様

設備

油圧カタパルト[T3] 油圧カタパルト[T3]
航空100/耐久75/空母の基本設備
航空は索敵値、制空権、航空ダメージに影響する
アイリス天使の羽根[T0] アイリス天使の羽根[T0]
航空90/回避12
装備者がアイリス・ヴィシアの時、戦闘開始30秒後に自身の耐久を3%回復
ホーミングビーコン[T0] ホーミングビーコン[T0]
航空60/航空リロード4%短縮
攻撃順の調整に便利

特殊装備

饅頭セプター 饅頭セプター
航空30/回避20
自身の1回目の航空攻撃時、10秒間主力の航空20アップ
饅頭ハンターボウ 饅頭ハンターボウ
航空30/対空20
自身の艦載機で敵機を5機撃墜すると、1度だけ航空20アップ

編成-Formation-

チカロフ入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.