【アズレン】対空砲:76mm連装RF砲Mk27[T0]【性能評価】

76mm連装RF砲Mk27[T0]

アズールレーンに登場する対空砲「76mm連装RF砲Mk27[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

対空砲「76mm連装RF砲Mk27[T0]」のステータス(強化+10)。

対空砲
76mm連装RF砲Mk27[T0]
76mm連装RF砲Mk27[T0]
対空45
攻速:0.72s
硬直:0s
対空砲
ユニオン
照準範囲:30
特性:対空
照準角度:360
威力:94×1
補正:100%
ダメージ136
DPS103
入手方法
兵装開発

強化+13で補正118%

通称:RF砲

総合評価

対空砲「76mm連装RF砲Mk27[T0]」の総合評価。

評価:★★★★

基本性能

「76mm連装RF砲Mk27」は攻速に優れる対空砲です。威力が低い点を攻撃回数で補えれば強力な対空砲となります。

メジャーな対空砲「113mm連装高角砲[T3](通称ルンバ)」は威力130・攻速1.36。RF砲は威力94・攻速0.72、ルンバより1.5倍多く攻撃できれば実質威力142です。

攻速対空砲としてはSTAAGとあまり変わらず、僅かにRF砲が有利。しかし、STAAGには命中+10の効果もあるので使用頻度は圧倒的に上。

RF砲は兵装開発から作成できますが、需要の高い電子部品を45個消費するため、コスパは最悪です(ルンバは21個で作成可能)。

ちなみにHazemeyer⇒STAAGの作成には電子部品42個消費。Hazemeyerを設計図で作れるなら、電子部品21個でSTAAGを作成可能。攻速対空砲を作るならSTAAGを優先したいです。

攻速対空砲

オート操作では高威力&高射程の対空砲が有利。その理由としては、射程の長さが対空攻撃の成否に影響し、1回しか攻撃できなくても威力のおかげで十分なダメージを与えられるから。

手動操作でも、細かいことを考えたくなければオート操作同様の選択でOK。

あえて攻速対空砲を使うなら手動操作推奨です。なぜならオート操作では、リロードが完了してても射程外だと攻撃できず、長所である回転率を活かせないから。

さらに手動操作を前提とした上で、編成の対空砲リロードを調整。航空機の飛行速度や前衛の位置取り(迎撃開始地点)などから、何回攻撃できるか実際にテスト。装備する対空砲の攻速・威力・射程の兼ね合いを探ります。

めんどうなら全て攻速対空砲で統一し、戦闘中は画面中央に位置取りできると良いかと。速力に秀でた編成なら、空襲が来るタイミングを見計らって右に突っ込めば、攻撃回数を増やせるかもしれません。

リロード効率

参考程度にリロード調整の例を紹介。

対空砲リロード=(艦隊内の攻速平均値)+0.5

パターン 装填150 装填200 リロード
RF砲+ルンバ 0.64 1.1 1.37
ルンバ+RF砲 1.21 0.57 1.39

低速対空砲(ルンバ)は装填が高い駆逐艦などに、攻速対空砲(RF砲)は装填が低い戦艦などに装備すると、僅かにリロード効率が増す模様。

ただ、対空値&対空砲補正が高いほうにルンバを装備すると、対空砲ダメージ効率が高くなります。リロード効率は本当に僅かな差なので、通常はダメージ効率を重視したほうが良いかと。

相性の良い艦船

対空砲「76mm連装RF砲Mk27[T0]」と相性の良い艦船。

ユニオン兵装

アレン・M・サムナーアレン・M・サムナーヘレナ(META)ヘレナ(META)はユニオン兵装がスキルに影響します。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.