【アズレン】マサチューセッツ【性能評価】

マサチューセッツの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するユニオン艦船「マサチューセッツ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。マサチューセッツの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

マサチューセッツのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はマサチューセッツの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 マサチューセッツ
USS Massachusetts
艦種 戦艦
陣営 ユニオン
レアリティ SSR
入手方法 「光と影のアイリス」限定建造、大型建造
実装日 2018年7月26日
改造日 未定
起工日 1939年7月20日
進水日 1941年9月23日
就役日 1942年5月12日
CV・声優 高橋李依
イラスト・絵師 Enka
SD

イラスト-ILLUST-

マサチューセッツのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。

イラスト変更


アズールレーン_マサチューセッツ
マサチューセッツ_ドレッシービューティー

ファンアート

リンク先のサイトでマサチューセッツのイラスト検索結果が表示されます。マサチューセッツの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

マサチューセッツの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

マサチューセッツ
耐久 7783 装甲 重装甲 装填 156
火力 414 雷装 0 回避 33
対空 400 航空 0 燃費 15
対潜 0 命中 74 速力 27.5
幸運 82
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 130% 3
駆逐副砲 200% 3
対空砲 100% 1
限界突破
初段 主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段 副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段 主砲砲座+1/主砲補正+15%
備考 副砲は駆逐砲のみ装備可能

性能測定

参考程度に上記ステータスからマサチューセッツの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 19.12%
命中率 55.24%
CRT 9.04%
総耐久 9622

スキル-SKILL-

マサチューセッツのスキルについて解説します。

Big Mamie

Big Mamie 戦闘開始時、味方艦隊のユニオン重巡・戦艦が1隻につき、自身の火力・対空・回避が8%アップ(最大3隻分まで加算可能)

バランス調整でマサチューセッツ自身もカウントされるようになり、バフの効果も5%→8%に上方修正された。最大で火力・対空・回避が24%アップ。

2700ポンドの正義

2700ポンドの正義 自身の主砲攻撃が敵に命中した時、命中した砲弾の飛距離によって威力が上昇(最大15%上昇可能・副砲枠にユニオン兵装が装備されている場合、最大30%上昇可能、さらに主砲攻撃の属性が「徹甲超重弾」になる)
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
超重弾 × % 65/135/115 100%
重装甲20%で装甲破壊

装備した副砲によって攻撃方法が変わるようになった。

ユニオン以外の副砲

アイリス砲や秋月砲などを装備している時はこちら。

攻撃方法は通常戦艦と変わらず、砲弾の飛距離によってダメージが最大15%上昇する。

バランス調整前のマサチューセッツは特殊な攻撃方法しか行えなかったため、やや使い難い部分があった。その弱点を克服した形になるのだが、この運用をするなら他戦艦を使ったほうが良い。

ユニオン副砲

主に【127mm連装両用砲MK12】がユニオン副砲にあたる。

マサチューセッツ_徹甲超重弾

今までと同様、主砲弾薬が【徹甲超重弾】に変更され、砲弾の飛距離によってダメージが最大30%上昇する。弾薬変更は主砲の威力や攻撃速度などはそのままに、弾薬の特性と装甲補正が変わる。

【徹甲超重弾】は砲弾を上空に発射した後、敵の頭上に降り注ぐ特殊な攻撃方法を取る。通常の戦艦主砲と比べ、巻き込み性能が低下(攻撃範囲15→8)。代わりに弾の拡散が狭くなり、動かない敵にフルヒットが狙いやすくなる。

飛距離によるダメージアップは余程のことが無い限り最大にならない。

飛距離で得られる効果の検証

総合評価-ALL_ratings-

マサチューセッツの総合評価をまとめています。

評価:★★★

基本性能

マサチューセッツはユニオン陣営の戦艦であるため、副砲枠に装備できるのは駆逐砲のみとなっている。軽巡砲を装備できないので自爆ボートや量産型の迎撃で不利になる。駆逐砲に利点があるとすれば、射角が広いので演習で敵前衛に寄られた時に役立つこと。

マサチューセッツは他戦艦と異なり、優れた対空値を有している。他のステータスに弱点と呼べるものが無いので、一般戦艦よりも汎用性が高い。このタイプの戦艦を育成していないなら、1隻くらい育てておきたいところ。

条件次第で火力・対空・回避が最大24%アップする。マサチューセッツは元から戦艦トップクラスの対空値を持つため、バフ込みなら最強の対空戦艦になるだろう。また、設備で回避を底上げすれば回避戦艦として使うこともできる。

徹甲超重弾

長所は戦艦で唯一【徹甲超重弾】による主砲攻撃を行えること。他の戦艦だとジョージアジョージアほのかほのかが確率発動の特殊弾幕で【徹甲超重弾】を発射する。

【徹甲超重弾】はマサチューセッツが実装された当時ならそれなりに見所のある特性だった。今では特殊弾幕持ちの戦艦が増加し、そっちのほうが手数も出力も上ということで、マサチューセッツの優先度は低い。中装甲・重装甲に対する打点が欲しければ、ジョージアジョージアアラバマアラバマモナークモナークが優先される。

主砲選び

【徹甲超重弾】を使うなら主砲弾薬を気にせず、DPSや攻撃速度で選べば良い。三連装砲なら【406mm三連装砲MK6】より【406mm三連装砲】が強い。

【徹甲超重弾】を使わないなら、通常戦艦と同様に榴弾か徹甲弾を選べば良い。

装備-Equipment-

マサチューセッツのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

283mmSKC34三連装砲 T3 283mmSKC34三連装砲 T3
攻撃速度に優れる通常弾属性の三連装砲
406mm三連装砲 T3 406mm三連装砲 T3
通常弾属性の三連装砲
試作型406mmSKC連装砲 T0 試作型406mmSKC連装砲 T0
扱いやすい榴弾属性の連装砲
攻撃速度に優れ、ダメージも申し分ない
炎上ダメージが最も高い
406mm三連装砲MK6 T3 406mm三連装砲MK6 T3
戦艦の基本装備と言える榴弾属性の三連装砲
主砲1回でまとまったダメージを稼げて、炎上も狙えるので迷ったらこれを装備しておけば良い
試作型457mm連装砲MKA T0 試作型457mm連装砲MKA T0
通称:虹砲
現状最強の徹甲弾主砲と言える
重装甲の敵に20%の確率で破甲効果を付与
試作型406mm/50三連装砲 T0 試作型406mm/50三連装砲 T0
中装甲・重装甲に対する装甲補正が高い
重装甲の敵に25%の確率で破甲効果を付与

駆逐副砲

127mm連装両用砲MK12 T3 127mm連装両用砲MK12 T3
榴弾主砲、火力20、対空25
ダメージと攻撃速度のバランスが良く入手しやすいのが利点
138.6mm単装砲Mle1929 T3 138.6mm単装砲Mle1929 T3
通称:アイリス砲
火力+35、DPSに優れる榴弾属性の駆逐主砲

対空砲

113mm連装高角砲 T3 113mm連装高角砲 T3
通称:ルンバ
威力と射程に優れるが、攻撃速度は遅め
六連装ボフォース40mm対空砲 T0 六連装ボフォース40mm対空砲 T0
高DPSの対空砲、射程28
連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0 連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0
攻撃速度重視の対空砲
命中+10のおまけ付き、攻撃性能が僅かに向上する
134mm連装高角砲 T0 134mm連装高角砲 T0
威力と射程は優秀だが、攻撃速度が劣悪
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30

設備

高性能火器管制レーダー T0 高性能火器管制レーダー T0
火力+30、命中+36、初回の主砲リロード15%短縮
戦艦の攻撃力を大幅に底上げしてくれる
SHS T0 SHS T0
火力+70、主砲クリティカル率8%アップ
一式徹甲弾 T0 一式徹甲弾 T0
火力+55、命中+15、主砲クリティカルダメージ25%アップ
攻撃力を重視するなら装備したい
SGレーダー T3 SGレーダー T3
回避+15、命中+35、待ち伏せ率12%低減、回避成功率12%上昇

編成-Formation-

マサチューセッツ入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.