2023年3月16日に実装された専用装備(特殊装備)についてまとめています。今回登場したのはジャベリン、ミネアポリス、ティルピッツ、陽炎、コンテ・ディ・カブールの専用装備です。
こちらは動画による解説もおすすめ!
ジャベリン
フルバーストジャベリン
ジャベリンに専用装備をセットすると、火力18/雷装40を獲得。
装備効果は拡散型の斬撃。こちらはおなじみの効果なので説明は省略。
スキル強化はジャベリン突撃。効果が大きく変わっています。
5秒毎に槍を投擲。命中した敵に、ジャベリンから受けるダメージ10%アップの永続デバフを付与。この槍は4回目の投擲で強化されます。さらに槍の投擲時、20%で発動。8秒間、自身の回避が60%アップ。
槍の性能は威力80、雷装を参照する攻撃なので結構ダメージが高いです。砲撃シールドを無視する特性があります。
強化槍は威力200、こちらも雷装参照。砲撃シールドを無視できる上に、貫通効果まであります。
強化槍は強襲形態EXの発動タイミングと被るので、両方発動すると雷装アップにデバフ効果も加わって大ダメージを狙えます。
回避アップの効率は、以前なら主砲の攻速に依存し、速いものほど回避アップ状態でいられる時間が長かったです。
専用装備によって回避アップの効率が高くなった模様。
大陸データ
専用装備:29.6%
通常攻速1.1s⇒19.8%
通常攻速1.8s⇒25.8%
大陸ユーザーの計算によるスキルカバレッジ。
正直、回避は運ゲーな上にスキル発動も運ゲーなので、この効果をどれだけ信用していいのかわかりません。
この専用装備の評価としては、ジャベリンの攻撃性能が飛躍的に向上したこと。これを高く評価したいです。
饅頭ダブルソード装備時のジャベリンはジャベリンって感じの攻撃性能でした。
専用装備をセットすることで、平均DPSが1.34倍もアップ。この状態だとジャーヴィス単体と同じくらいのDPSがあると考えられます。
Jクラスなので、クラウン・オブ・Jを装備してさらに強くすることも可能。
また、ジャーヴィス、ジャベリン、ジェーナスによるJクラス編成では、先程より約1.18倍強くなりました。Jクラス編成がネタじゃなくて、半分ガチくらいの強さになったかも。
総評すると、ジャベリンに足りなかった攻撃力が専用装備の実装でだいぶやれるレベルになりました。しかし、味方補助能力を持っていないので、最終的に使い続けるのはちょっと難しい感じ。せっかく去年からロイヤル強化が続いていたのに残念です。
ミネアポリス
狩人の道標
ミネアポリスに専用装備をセットすると、命中30/装填20を獲得。
装備効果によって、敵艦撃破時に12秒間、自身の命中が10%アップ。ミネアポリスの攻撃スキルに命中アップが加わった感じ。
命中と装填の強化で間接的に攻撃性能が向上。饅頭バスターソード装備時と比較して、バフ発動中のDPSが約9%アップ。
スキル強化はデュラハンクルーザー。大部分はそのまま、リジェネ効果が他の前衛にも付与され、3秒毎に1%回復するようになりました。さらにリジェネ効果が戦闘開始から40秒間発動しなかった場合、自身の耐久を5%回復。
40秒発動無しで5%回復した後、リジェネの耐久条件を満たすとそちらも発動してくれます。つまり、ミネアポリス自身は1戦闘で最大25%回復可能です。
ピンチにならなくても、毎回40秒以上の戦闘で5%回復するため、以前より連戦の生存力が向上。
ミネアポリスは重巡の中でも攻撃力が高く、自己再生スキルのおかげで連戦に強いタイプでした。今回の専用装備にはハデさは無いものの、連戦の安定感がグッと増した感じ。
ティルピッツ
孤独の女王の旗
ティルピッツに専用装備をセットすると、火力35/装填15を獲得。
装備効果は饅頭オフィサーソードと同じなので省略。
スキル強化は孤高なる北の女王。鉄血の戦艦・巡洋戦艦と一緒に組んでも、ダメージアップ効果を得られるようになりました。
えっ、それだけ?と思ってしまうほど変更点が少ない効果。
おそらくビスマルクとセットで使うことを前提にした調整なのだと思います。ビスマルクはティルピッツの与ダメを40%アップさせる効果があり、このスキルと加算されるので、ティルピッツの与ダメが70%アップ。
ビスマルクのバフを適用したティルピッツ。中装甲DPSはつよつよSSR戦艦くらい。しかし、ビスマルクと組むという条件付きなので、なんともいえません。
ぶっちゃけビスマルクで強化したティルピッツより、フリードリヒ単体のほうが強いです。フリードリヒを最大強化するまでの間と考えるなら使えなくも無いのですが、ティルピッツは主砲中心で稼ぐタイプなので、海域ボスには攻撃損失が気になるところ。
少しだけ面白い点があるとしたら、弾薬0の戦闘でもビスマルクで強化したティルピッツは120%の出力で戦えること。ビスマルクに約束の証明を装備すれば135%。弾薬0の戦闘では、普通の戦艦より2.4倍以上強い訳です。
ティルピッツの専用装備を総評すると、鉄血戦艦と組めるようになり、ビスマルクと組めれば強い。弾薬0で頼りになるかもしれない。状況が限定されるため、優先度は低いです。
陽炎
ゆらゆらめきめき
陽炎に専用装備をセットすると、雷装32/命中15を獲得。
装備効果は拡散型の斬撃。こちらはおなじみの効果なので省略。
スキル強化対象は雷撃指揮。前衛の雷装15%アップ部分は変わらず、前衛に魚雷クリティカル率15%アップを付与し、自身のみ更に雷装15%アップ。
陽炎は魚雷特化の駆逐艦なので、効果自体は非常に噛み合っていると言えるでしょう。
ただ、魚雷コンボパーツとしては少しパワー不足。
コンボ | 効果 |
---|---|
アヴローラ | 前衛の与えるダメージ35%アップ。 |
神通 | 駆逐・軽巡の雷装・装填20%アップ。 駆逐・軽巡の魚雷クリ率10%、魚雷クリダメ30%アップ。 |
谷風 | 自身の魚雷命中時、17%で発動。 命中した敵は8秒間、魚雷で受けるダメージ40%アップ。 |
長波 | 駆逐・軽巡の雷装15%アップ、魚雷クリ率10%アップ |
能代 | 前衛の雷装20%アップ、クリ率12%アップ。 |
陽炎 | 前衛の雷装15%アップ、魚雷クリ率15%アップ。 |
魚雷による最高打点を目指そうとしたら、神通と谷風が採用されやすいです。
長波や能代とは効果が近い。陽炎は前衛全員が対象なのと、魚雷クリ率の高さが魅力。陽炎自身、自発装填が発動すれば大ダメージを狙えることもポイント。伊吹のような強い魚雷型重巡が増えてくれれば活躍の機会があるかも。
ただ、最近は開幕魚雷で瞬殺できるボスが減っているので、魚雷編成を組む機会が少ないです。今は主力と前衛で倒す編成が主流。魚雷型の前衛を並べるより、主力の攻撃補助を行える前衛が優先されやすいです。
そういう意味ではちょっと時代遅れ。今更、昔の開幕魚雷環境に逆行するとも思えないので、この専用装備は後回しでも良いでしょう。
コンテ・ディ・カブール
オールドレディなりきりセット
自身の1回目の主砲攻撃5秒後、戦闘終了時まで自身の火力が15%、軽巡に与えるダメージが20%アップし、雷装ステータスが0になる
コンテ・ディ・カブールに専用装備をセットすると、火力30/装填20を獲得。
装備効果は饅頭オフィサーソードと同じなので省略。
スキル強化は栄光、流れる記憶。元の効果はそのまま、魚雷弾幕発動から15秒毎に自身の命中8%アップ、特殊弾幕を展開するようになりました。
命中上昇は3回まで、最大24%アップ。最大効果は開始55秒後と遅め。
特殊弾幕は魚雷弾幕から15秒毎に発動。発動回数の制限はありません。
弾幕は自身正面に威力100×9発の平射榴弾を展開。当たると8%の確率で炎上付与。ジュリオ・チェーザレなどのSR戦艦が使う平射榴弾よりも弱め。主砲攻撃と異なるタイミングで発動しやすいので、手数の多さで雑魚処理が捗るかも。
レアリティR以下で確定発動の弾幕を使えることが長所。低燃費周回で戦艦の耐久や副砲が必要な場面があればワンチャンといった感じでしょうか。
燃料節約でこの専用装備を作るか否か、そこれは指揮官の判断におまかせ。
おわりに
今回の専用装備はあまり驚くようなものはありませんでした。
強化幅で言えばジャベリンが大きく、堅実的に強いところだとミネアポリス、序盤で使える魚雷コンボパーツだと陽炎、このあたりの専用装備は気に入ったら作っても良いと思います。
ぶっちゃけ、上級者視点ではどれも微妙に思えてしまうのがキツイ。最強クラスとは言いませんが、摩耶とかフッドの専用装備みたいな、初心者や中級者に自身を持ってオススメできるようなものが欲しいです。
気軽にコメントしてね!