【アズレン】雲仙:重桜所属UR重巡【性能評価】

雲仙の性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「雲仙」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。雲仙の入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もオススメです!

プロフィール-Profile-

雲仙のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は雲仙の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 雲仙
IJN Unzen
艦種 重巡
陣営 重桜
レアリティ UR
入手方法 「須臾望月抄」限定建造&限定建造を累計200回
実装日 2023年9月14日
改造日 未定
起工日
進水日 君が建造した日
就役日
CV・声優 三森すずこ
イラスト・絵師 KIncora

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトで雲仙のイラスト検索結果が表示されます。雲仙の絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

雲仙の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

雲仙雲仙
耐久 4791 装甲 中装甲 装填 193
火力 299 雷装 301 回避 82
対空 231 航空 0 命中 146
燃費 14 対潜 0 速力 24
幸運 70
装備/補正値/最大数
重巡洋艦 140% 2
魚雷 150% 2
対空砲 130% 1
限界突破
初段 特殊弾幕スキル習得/魚雷装填数+1/魚雷補正+5%
二段 主砲砲座+1/開始時魚雷+1魚雷補正+10%
三段 特殊弾幕強化/開始時魚雷+1/武器補正+5%/魚雷同時装填可能

性能測定

参考程度に上記ステータスから雲仙の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 37.65%
命中率 70.87%
CRT 11.9%
総耐久 7684

スキル-SKILL-

雲仙のスキルについて解説します。

諸悪調伏、人の世のために諸悪調伏、人の世のために

戦闘開始時、自身の火力・雷装・回避が20%アップ。戦闘中20秒毎に特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる・この特殊弾幕が命中した敵は雲仙に与えるダメージが10%ダウンする)
自身が戦闘可能で、所属する艦隊以外の味方艦隊が戦闘に入った場合、戦闘開始20秒後、特殊弾幕Lv.10を展開し(威力はスキルレベルによる)、さらにその艦隊に重巡洋艦がいる場合、戦闘中その艦隊の重巡洋艦の榴弾属性ダメージが7%アップ
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
徹甲弾 300×1 100% 70/90/110 100%
人型優先/弾薬射程80/弾速100/貫通0
徹甲弾 40×15 100% 70/90/110 100%
人型優先/弾薬射程80/弾速100/貫通0
魚雷 40×4 100% 80/100/130 100%
支援弾幕/ノーロック
榴弾 20×20 100% 140/100/70 100%
支援弾幕/ノーロック/弾薬射程80/弾速16/炎上(8%/優先度3)/盾無視

ステータス強化

戦闘開始時、自身の火力・雷装・回避が20%アップ。

詳しい攻撃性能や生存力に関しては別の項目で解説します。

特殊弾幕

諸悪調伏、人の世のために

開始20秒毎に特殊弾幕を展開。

人型優先で敵を切り刻み、最後に大きな一撃を与える。全て雷装を参照する攻撃で、余程のことが無い限り必中する模様。

最初の小型斬撃は単発40×15回攻撃。対甲倍率は重装甲に強く、軽装甲は70%と低い。

最後の大型斬撃は威力300。こちらの対甲倍率も同じ。

正直DPSはあまり高いとは言えません。回転率が悪いのと、攻撃完了までに時間が掛かることが難点です。最初の斬撃が当たってから、最後の斬撃が当たるまでに約4秒掛かる。

斬撃が命中した敵にデバフを付与。雲仙のみ、デバフ対象から受けるダメージが10%ダウンする。

デバフは永続なので、開幕ボス戦では20秒後から生存力アップ。

道中戦闘などでは敵を倒してしまうので、正直あまり期待できない効果。

味方にも影響があるならともかく、このような効果にするなら、雲仙自身に軽減効果を付けたほうが良いと思う。

別艦隊支援

雲仙が生存中に限り、別艦隊支援効果を発動。

諸悪調伏、人の世のために_別艦隊支援

別艦隊の戦闘開始20秒後に支援弾幕を展開。

旗艦の位置からチョウチョ弾幕と魚雷を4本発射する。右一直線に飛んでいく。

弾薬射程が短いので、途中で魚雷が消滅してしまう。

主力の支援攻撃と比べたら、1回しか発動しない上にめちゃくちゃ弱いです。

しかし、これでようやく支援弾幕編成、最後のピースが揃いました。支援弾幕は主力の選択肢は多いのですが、前衛は島風、クロンシュタット、雲仙で固定されます。

さらに別艦隊に重巡がいる場合、別艦隊の重巡は榴弾属性の与えるダメージが7%アップ。

対象が重巡に固定されている上、榴弾指定というのがどうにも使い難い。

4艦隊使えるセイレーン作戦では、サンフランシスコ、ローン(μ兵装)、ボルチモア、アンカレッジ、ヒンデンブルク。このあたりの重巡なら採用されることがあります。

しかし、榴弾を使うかはちょっとわからないです。ボルチモアなんかは主砲が全部徹甲弾になるし、ほかの重巡も通常弾のドレイク砲やチェシャー砲を使う可能性もある。私なら装備変更の手間を省くために、どの装甲タイプにも無難に使える通常弾を選んじゃうかも。

雲影天光、共に徘徊す雲影天光、共に徘徊す

自身の魚雷兵装のクリティカル率が50%、クリティカルダメージが75%アップ;戦闘開始時・戦闘中自身の魚雷兵装が装填完了した場合、8秒間自身の速力が5アップし、さらに8秒間持続する・敵弾を6回無効にできるシールドを生成する(同時に魚雷兵装が複数装填完了した場合でも、速力アップ・シールド生成効果が合計1回適用される)

クリティカル

自身の魚雷兵装はクリティカル率50%アップ、クリティカルダメージ75%アップ。

この効果によって雲仙の魚雷クリティカル率は約61.9%、魚雷クリティカルダメージは125%になる。魚雷ダメージ期待値は1.77倍。

念のため確認してみましたが、特殊弾幕の切り刻み、全弾発射の魚雷はクリティカルダメージが上がっていなかったので対象外と考えられます。装備魚雷のみに影響する効果ですね。

似たような効果を持つ伊吹と比べてみました。

雲仙_伊吹_比較

伊吹は魚雷補正が雲仙よりも高い。しかし、雲仙は自前のバフで雷装が高く、クリティカル性能も伊吹より優秀。開幕勝負では雲仙が約1割上回る。

伊吹には魚雷同時装填が無いので、開幕後は魚雷係数が半減する。こうなるともはや比較にならない。優秀な魚雷型艦船が魚雷同時装填を持つことがいかに強いかが分かる。

砲撃シールド

開始時と魚雷リロード時、8秒間自身の速力が5アップし、敵弾を6発まで防げる砲撃シールドを展開。

開幕から発動することがポイント。その後は魚雷リロード時に展開される。速力が上がるのは、これで手動魚雷を当てにいけということでしょう。

雲仙の魚雷リロードゲージは2つあるので、手動で時間差を作れば、シールド展開時間を長くできる。

別に悪い効果ではないけど、UR艦船で砲撃シールドって、なぜか微妙に思えてしまう。

特殊弾幕-雲仙II特殊弾幕-雲仙II

自身が主砲攻撃を8回行う度に、特殊弾幕-雲仙IIを展開する
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 26×35 100% 140/100/70 100%
弾薬射程80/弾速16/炎上(8%/優先度3)/盾無視
魚雷 100×4 100% 80/100/130 100%

特殊弾幕-雲仙II

雲仙は主砲砲座2の艦船なので、この全弾発射スキルは主砲リロード4回のサイクルで発動できます。

砲撃と魚雷を繰り出す全弾発射スキル。

砲撃部分は見た目が異なる攻撃を3種類繰り出すようですが、全て同じ性能らしい。単発威力は低めですが、砲撃シールドを無視する特性があるとか。

魚雷は単発100と高威力。しかし、回転率が良い訳でも無いので、期待するほどDPSは高くないです。

総合評価-ALL_ratings-

雲仙の総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

基本性能

雲仙は重桜所属のUR重巡。

担当絵師はシリアスやル・マランなどで知られるあの人。

担当声優はミルキィホームズやラブライブで有名な三森すずこさん。

ステータスは耐久5000未満の中装甲タイプ。虹艦船ということで、もっと高めの耐久を予想していましたが、意外と低めで驚きました。

魚雷型重巡ですが、限界突破2回目で主砲砲座+1を獲得する。火力と主砲補正も高く、砲撃で十分なダメージを稼げるでしょう。

ゲーム内の限界突破情報を見ると、1凸~3凸まで開始時魚雷+1と表示されています。実際は1凸で魚雷装填数+1を獲得。2凸と3凸で開始時魚雷+1を獲得。最終的に伊吹や島風と同様に、開幕魚雷2連打ができる訳です。

また、3凸でエムデンや四万十と同じ、魚雷同時装填を獲得する。オートでは単純に魚雷2連射できる訳です。雲仙の魚雷補正は150%と高く、2連射で実質補正300%。これだけでも十分強いと言えますが、魚雷攻撃に影響するスキルも持っています。

対空値は低いものの、対空砲補正は130%と高めに調整されている。軽巡ベルファストよりも高い対空砲出力を発揮可能。

あとは重巡の中でも命中と回避が高めで、建造されなかった艦船なのに恵まれた幸運を持つ。

総じて、ステータスは耐久がちょっと低いと思うくらいで、あとはだいたい優秀。主峰砲座2と魚雷同時装填による攻撃力がどのようなものか、気になるところです。

生存力

雲仙の生存力

雲仙_生存力表

設備に金舵ビーバーを装備。戦闘時間60秒、単体相手として与ダメ6.66%ダウンとして計算しています。

生存力表の一部艦船はまだレベル120のデータとなっていることに注意。

雲仙の生存力はだいたいポートランド改くらいが見込める。

回避率は高いのに、耐久が5000未満という点が引っかかった感じ。

ただし、雲仙の攻撃力は非常に高く、道中の敵艦処理はスムーズに進むはずです。砲撃シールドもあるので、過酷なサバイバル環境では、数値以上の生存力が期待できそう。

一方で余燼戦のような戦闘終了頃まで負荷が掛かるステージは苦手と見れます。

攻撃性能

雲仙のDPS。

雲仙_DPS

雲仙は魚雷が強い艦船なので、それに合わせて重装甲に強いドレイク砲を装備して計算。

どの装甲タイプが相手でもわりと戦えるタイプ。

同じ装備のヒンデンブルクと比べた場合、軽装甲・中装甲はヒンデンブルクが強く、重装甲のみ雲仙が上回る。

雲仙の攻撃性能は魚雷命中精度とクリティカルに左右されます。今回は4連磁気で50%当たるものとしていますが、命中精度とクリティカルの上ブレ、手動操作でフルヒットを狙うなど、条件次第で軽装甲・中装甲が相手でもヒンデンブルクを上回る成果を出せるかも。

あとは開幕魚雷2連打によるスタートダッシュが強いので、短時間勝負や開幕エリート狩りなどは雲仙が有利と言えるでしょう。

雲仙_酸素魚雷DPS

ちなみに雲仙に酸素魚雷を1つ装備すると、重装甲DPSが170くらい上がります。中装甲DPSは先程のヒンデンブルク並みになるので、ヒンデンブルクの強化が終わるまでは雲仙に酸素魚雷を装備して代用するのも有り。

余談ですが、現状のオート操作だと金四連磁気は当てやすくても、攻撃性能がそろそろ限界に近いと思う。主砲や艦載機はどんどんアップデートされているのに、未だに6年近く前の魚雷を使っている訳ですからね。オートで強い魚雷が登場すれば、雲仙はさらに使いやすく、強くなると思います。

開幕出力

雲仙の開幕ダメージを計算。

開幕出力比較

比較対象は島風と伊吹。魚雷は虹610mmを装備して計算。

雲仙の開幕魚雷2連打は、伊吹よりも高いダメージを与えられる。残念ながら島風には遠く及ばない。

その代わり、雲仙は魚雷同時装填のおかげで、開幕以降も魚雷ダメージが低下しません。

島風や伊吹は開幕の半分に低下するし、継続戦闘における主砲・弾幕の攻撃力は雲仙が勝る。

ほかの艦船より開幕性能は高いけど、実力を発揮するのは中~長期の戦闘です。

演習では島風と一緒に並べてみると良いかも。雲仙くらいの生存力があれば、20秒頃に魚雷リロードが間に合い、再度魚雷2連打を仕掛けられるはず。

総評

雲仙は主砲砲座2と魚雷同時装填によるアタッカータイプの重巡です。

同じアタッカータイプのヒンデンブルクと比べた場合、どうしても雲仙の生存力が低いので、余燼戦などでは見劣りするかもしれない。

雲仙の長所は重装甲への打点が高いこと、開幕出力が高いので短期勝負に向いていること、手動操作ならヒンデンブルクを上回ることなどが挙げられます。

短所は味方補助能力に欠けること。別艦隊を支援するより自分の艦隊で力を発揮して欲しかった。

あとは魚雷攻撃がメイン武装となっている以上、雲仙の力を発揮するには手動操作しかないことですね。オート派の人は賛否両論あると思います。

装備-Equipment-

雲仙のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

重巡洋艦

試作型203mm/55三連装砲[T0] 試作型203mm/55三連装砲[T0]
雲仙砲/威力50の榴弾を3発×2連射
補正115%/攻速7.6(+0.5)/対甲倍率140-100-70
対軽装甲はドレイク砲より強い
試作型203mmSKC三連装砲改[T0] 試作型203mmSKC三連装砲改[T0]
虹SKC/威力53の徹甲弾を3発×2連射
補正115%/攻速7.32(+0.5)/対甲倍率85-120-85
対中装甲はドレイク砲より強い/道中戦闘向き
試作型234mm三連装砲[T0] 試作型234mm三連装砲[T0]
ドレイク砲/威力54の通常弾を3発×2連射
補正115%/攻速7.85(+0.6)/対甲倍率115-115-95
単体相手に強い重巡主砲
試作型203mm三連装砲Mark X[T0] 試作型203mm三連装砲Mark X[T0]
MarkX/威力49の榴弾を3発×2連射/
攻速7.23(硬直0.5)/対甲倍率140-95-70
ドレイク砲に匹敵する軽装甲性能。兵装開発で作成可能。
203mmSKC連装砲改[T0] 203mmSKC連装砲改[T0]
ブリュッヒャー砲/威力53の徹甲弾を2×3連射/
攻速7.65(硬直+1)/対甲倍率80-115-75
動かない相手に有利/イベント限定品
試作型240mm三連装砲[T0] 試作型240mm三連装砲[T0]
クルスク砲/威力55の徹甲弾を3発×2連射/
攻速8.2(+0.5)/対甲倍率65-110-95
Mk15より重装甲補正が高い/イベント限定品

魚雷

533mm四連装磁気魚雷[T3] 533mm四連装磁気魚雷[T3]
通称『金磁気』『四連磁気』
威力145×4発/攻速優秀
敵を補足すると誘導する/オート戦闘向き
533mm五連装磁気魚雷[T3] 533mm五連装磁気魚雷[T3]
通称『虹磁気』
威力145×5発/雷装70/攻速遅め
DPSは金磁気より1割高く、開幕有利
533mm魚雷Mark35(四連射)[T0] 533mm魚雷Mark35(四連射)[T0]
「Mark35」/平行発射型/威力152×4発の磁気魚雷
オート攻撃で敵を狙いやすい
潜水艦にも命中する(ダメージ35%)
533mm五連装魚雷MarkIX[T0] 533mm五連装魚雷MarkIX[T0]
通称『ロイヤル魚雷』『MarkIX[』
高威力手動操作向き
通常魚雷より拡散範囲が狭く、自身正面に1発ずつ放つ
610mm五連装魚雷[T0] 610mm五連装魚雷[T0]
通称『島風魚雷』『虹610』
フルヒット威力が1番高い
近接フルヒットを狙うなら候補に挙がる

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲[T0] 134mm連装高角砲[T0]
威力132/射程35/攻速1.76s
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
対空目的より火力目的で採用される

設備

応急修理装置[T3] 応急修理装置[T3]
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復
連戦で頼りになる
強化油圧舵[T0] 強化油圧舵[T0]
回避40/耐久60
20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する
生存力向上に役立つ
ビーバーズエムブレム[T1] ビーバーズエムブレム[T1]
回避35/耐久75/艦隊速力20%上昇
生存力向上に役立つ
九三式酸素魚雷[T3] 九三式酸素魚雷[T3]
雷装100/装填10
魚雷攻撃によるダメージが大幅アップ
533mm磁気魚雷(水上艦用)[T3] 533mm磁気魚雷(水上艦用)[T3]
雷装70/命中15
自分の一回目の魚雷攻撃の弾薬が磁気魚雷になり、対甲倍率一律5%アップ
高性能対空レーダー[T0] 高性能対空レーダー[T0]
対空100/待ち伏せ率が12%低減
対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる

特殊装備

編成-Formation-

雲仙入りのオススメ編成を紹介

準備中



気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました