【アズレン】戦艦主砲:380mm四連装砲Mle1935[T3]【性能評価】

380mm四連装砲Mle1935[T3]

アズールレーンに登場する戦艦主砲「380mm四連装砲Mle1935[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

戦艦主砲「380mm四連装砲Mle1935[T3]」のステータス(強化+10)。

戦艦主砲
380mm四連装砲Mle1935[T3]
380mm四連装砲Mle1935[T3]
火力45
攻速:25.8s
硬直:0.15s
榴弾
アイリス
弾薬速度:10
特性:投射
照準範囲:50-200
威力:120×4
照準角度:50
補正:100%
破壊範囲:15
修正:100%
投射範囲:21*21
対甲倍率140%110%90%
ダメージ972764624
DPS37.329.323.9
入手方法
コアショップ(800)
設計図
光と影のアイリス(D3)
380mm四連装砲Mle1935[T3]

強化+13で補正118%。

通称:ジャン・バール砲、ジャンバ砲など。

総合評価

戦艦主砲「380mm四連装砲Mle1935[T3]」の総合評価。

評価:★★

榴弾

戦艦の榴弾は敵に当たると50%の確率で敵を炎上状態にする(炎上優先度4)。

弾速が遅く、着弾までに少し間がある。

軽装甲に対する補正が非常に高い。炎上を考慮すると特別苦手な敵はいない。

基本性能

ジャンバ砲は他の戦艦主砲と異なり、主砲砲座1につき2×2連射します。各砲座毎に、1射目で狙う場所が決まり、2射目も同じ場所を狙う仕様。

Mk6と比較

性能 ジャンバ砲 MK6
威力 120×1×4 156×1.05×3
合計 480 491.4
攻速 25.8 24.02
DPS 18.60 20.46

基本的にMK6を使っておけば困ることは無いです。

ちなみにジャンバ砲の手動照準補正は砲座1の1射目&2射目に適用されます。しかし、gif動画のように、カットイン砲撃は砲座1の1射目(2発)が対象で、2射目はカットインの後に遅れて飛んできます。つまり1射目(2発)のみヒット率が高い訳です。

Mk6は砲座1(3発)がカットイン砲撃の対象になるため、砲座1の打点を重視するならMl6のほうが効率的。

ジャンバ砲は投射範囲が広く設定されているため、複数相手や動く敵を巻き込むといった使い方が考えられます。

相性の良い艦船

戦艦主砲「380mm四連装砲Mle1935[T3]」と相性の良い艦船。

ジャン・バール

ジャン・バールはこの主砲を装備した時、スキル「ラストファイア」が発動。自身の主砲攻撃クリティカル率が30%、クリティカルダメージが50%アップ。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました