【アズレン】アズールレーン5周年記念生放送 −豪華客船から祝福を−【まとめ】

2022年9月10日に放送された『アズールレーン5周年記念生放送 −豪華客船から祝福を−』で公開された最新情報をまとめています。

時間が無い人用の動画

公式動画⇒アズールレーン5周年記念生放送 −豪華客船から祝福を−

新キャラ

海域イベント

新規海域イベント『赫の涙月 菫の暁風』が開催されます。

このイベントで新規実装される艦船達はこちら。

  • UR戦艦『武蔵』
  • SSR駆逐艦『若月』
  • SSR軽巡『酒匂』
  • SR重巡『羽黒』
  • SR駆逐『深雪』

今回の目玉となるUR戦艦『武蔵』は待望の大和型。大和型3番艦の信濃と同様に、おっぱいが大きい。あちらと違って黒を基調としたデザイン。大きな刀を持ったロボットのようなクソデカ艤装が特徴的。性能は不明ですが、イベントPtで虹装備「大和砲」を入手できるそうなので、そちらとシナジーがあるかもしれません。UR艦船なので、排出率は1.2%となるはず。

SSR駆逐『若月』は秋月型の艦船。小さい体で大きな刀を操る。水の呼吸の使い手にしか見えない。味方前衛を一定時間無敵状態にし、その後シールドを生成する効果を持っているらしい。SSRということで、涼月レベルの強さが期待されます。若月はイベントPtで交換することも可能。

SSR軽巡『酒匂』は阿賀野型の艦船。阿賀野型はみんな可愛いですね。酒匂は音痴らしい。自身が大ダメージを受けるとシールド生成する効果を持っているとか。SSRということで、能代レベルの強さが期待されます。

SR重巡『羽黒』は妙高型の末っ子。妙高型はこれで4隻揃いましたが、1隻もSSRにならなかったのは残念です。駆逐艦・軽巡への与えるダメージアップ、特殊弾幕か回避効果を発揮するスキルを持っているそうです。妙高型同士のシナジーも無いみたい。

SR駆逐『深雪』は吹雪型4番艦。おへそがえっち。衝突ダメージ軽減、前衛の能力を一定時間アップする効果をもっているとか。さすがに改造の無い駆逐艦では性能に期待できませんね。深雪は累計Pt報酬で入手できます。

改造実装

ジュノーとシュロップシャーの改造実装。

ジュノーはサンディエゴと同じアトランタ級の艦船です。それを考えるとサンディエゴの改造みたいに、ジュノーも主砲砲座+1を貰うかもしれませんね。

シュロップシャーはロンドンの改造と同じように、魚雷枠に駆逐主砲を積めるようになるかも。

ついでに夕立の改造イベントが復刻します。前回の改造イベントを見逃した人は忘れずに。

着せ替え

9月15日アプデ

9月15日のアプデで実装される着せ替え。

メイド武蔵は表情と胸元がえっちです。ただちょっとお尻や脚の露出が少ない気がします。

メイド若月。ドジっ子なのは可愛いけど、和風メイドということで露出が少ないので、どこを見て楽しめばいいのかわからないです。

メイド酒匂はLive2Dで実装。こういうのがいいんだよ。単純に可愛い。歌を披露してくれるとか。

メイド羽黒。お腹と素足がえっち。髪型が好き。

メイド深雪。しっぽもふもふしたいお。

三笠と陸奥のメイド着せ替え。陸奥の尻が気になってしょうがない。

谷風と浜風のメイド着せ替え。マフィア梶田さんがふともも肉をエンジェルリングと呼んでたのが面白かった。

試着貸出対象は武蔵、酒匂、若月。

また、リリースから2022年6月29日までに販売した着せ替えが復刻販売されます。

9月22日アプデ

9月22日のアプデで実装される着せ替え。

マイレ・ブレゼとカリブディスのドレス。カリブディスは胸から上だけ映すと裸に見えるので、ちょっとやってみてください。マイレ・ブレゼはスカートが薄いのか、おしりが透け透けスケベ。

ネプチューンとジュノーのドレス。ネプチューンの着せ替えは買っちゃいますねー。可愛い。ジュノーはおしりキャラというイメージがあるので、おしりが見たかったです。

Z28と鎮海のドレス。Z28はふとももが力強く描かれているのが好き。鎮海はとりあえず立ってもろて。全身を見てみたいです。

長門とザイドリッツのドレス。長門はいつもと違う髪型で、衣裳と合わせて幼さがさらにアップ。ザイドリッツはなんかジョジョ立ちみたいなポーズで面白いです。

メイド樫野はLive2Dで実装。たぶん開発の人は「樫野はおっぱいだけじゃなく、おしりも凄いぞ」ってことを伝えたかったのでしょう。前と後ろの視点を切り替えられる仕様にならないかなぁ。

試着貸出対象はカリブディス、長門、ネプチューン。

さらに着せ替えイベントでネバダのドレスを入手可能。

いつも見てるネバダと違って、めちゃくちゃエロいです。

9月29日アプデ

9月29日のアプデで追加される着せ替え。

信濃とボルチモアのレースクイーン衣装がついに登場。どちらもLive2Dということで、どんなドスケベアクションをするのか楽しみです。

また、過去のレースクイーン衣装も復刻販売されるそうです。

試着貸出対象は信濃、ボルチモア、エンタープライズ。

さらに新規ケッコンスキンも登場。

ロンドン、長波、サウサンプトンが対象。ケッコン衣装来るかなーとは思っていましたが、島風とか信濃あたりを予想してたので驚きました。

その他のゲーム内情報

招待状

ミニゲームをプレイすると5周年の招待状を入手できます。

今回の招待状で選べる艦船には長門とボルチモアが含まれています。オススメは、持ってなければ長門1択でしょう。

選べる特別建造

9月15日から選べる特別建造が開催。

今回選べるのは2022年7月13日までに常設実装された艦船。つまり、最近常設入りした「翳りし満ちる影の華」の艦船達は対象外となるようです。

装備外装

装備外装「学園祭」が登場。

家具シリーズ

家具シリーズ「饅頭学園祭」が登場。

特殊装備

時期は分かりませんが、新しい特殊装備が5種類実装されます。

対象となるのはイラストリアス、ヴァンパイア、綾波、カールスルーエ、モントピリア。

個人的に気になるのはイラストリアス。シールドスキルしか持ってないので、それがどのように強化されるのか。インドミタブルと合わせた時のシナジーが強くなる調整だと嬉しいです。

ショップ関連

9月15日からイベントでお馴染みの割引パックが販売。さらに今回は教科書パックと特別建造パック(SP)も並びます。

9月22日からは周年福袋の販売が始まります。パーティーシリーズの着せ替え一つとアイテムを入手可能

ダイヤリセット

ダイヤ初回購入ボーナスリセット。

お得にダイヤを入手するチャンス。

シーズン任務更新

10月1日からシーズン任務が更新されます。

通常報酬ではハンター(META)を入手できます。

クルーズパスを購入すると、SP報酬でクーちゃんの着せ替えを入手可能。

新規サーバー開設

新規サーバー開設に伴い、キャンペーンを実施。

新規ユーザーは1~8の恩恵を受けられます。無料で40回の建造ができたり、序盤から長門とエンタープライズを使えるなど、かなりの大盤振る舞い。

既存指揮官は5~8の恩恵を受けられるようです。5のログインボーナスで、各種T3教科書×5、キューブ20個貰えます。毎日10回、一瞬でスキル強化が完了するキャンペーンもありがたいです。

今後のアップデート情報

1.所持している艦船がランダムで秘書官に表示される機能を9月中に実装予定

2.年末頃に新規兵装開発が実装予定。虹主砲と虹対空砲は来るのでしょうか。

3.特殊装備追加

4.年末頃に大艦隊施設レベル開放

5.チャレンジモードリニューアル

6.カムバックシステムリニューアル

7.新規の人が遊びやすくなるように分割ダウンロード可能に。

8.時期は未定ですが、「虚畳なりし限象」のライト復刻を予定。

9.常設過去イベに「激唱のユニバース」「闇靄を払う銀翼」「輝ける峡湾の星」が追加予定。つまり、μ兵装艦船、イントレピッドやブレマートン、ハーディなどが建造入りすることになるはず。

ゲーム外情報

ASMR

DLsiteにて、アズレンASMR「ユニコーン」が登場。下の画像リンクよりサイトへ飛べます。

さらに10月にはアウグスト・フォン・パーセヴァル、11月にはシリアス&ダイドーが登場予定。

また、YouTube動画に投稿されているエムデンとトレントのASMRはDLsiteにて無料配信開始。

ドラマCD

mimicleにて、過去に販売されたアズレンドラマCDをダウンロード購入可能。

mimicle⇒ドラマCD一覧

アートコレクション

アートコレクション第5弾が予約受付中です。

フィギュア

イラストリアス、リトルイラストリアス、島風、能代、瑞鶴、駿河、吾妻、ユニコーンのフィギュアが販売予定。

5周年記念イラスト集

募集したファンアートなどをまとめたイラスト集の企画が進行中。

公式グッズ

「Yostar OFFICIAL SHOP」にて、公式アズールレーン5周年記念グッズ販売。

ブレマートンの抱き枕カバーやニュージャージーのおしりマウスパッドなどを販売するようです。

お酒コラボ

アズールレーンに登場する艦船と同じ名前のお酒とコラボ。

「Yostar OFFICIAL SHOP」にて、9月17日(土)12:00から予約受付。

アトレ秋葉原コラボ

9月16日から9月30日までアトレ秋葉原コラボを開催。

アクリルジオラマ、3Dポストカード、アクリルキーホルダー、タペストリーなどを販売するそうです。

ドン・キホーテコラボ

時期は未定ですが、ドン・キホーテコラボを開催。

スカジャンをテーマにしたコラボグッズを販売するとか。

みんなおしゃれでかっこかわいいです。

ZOZOTOWNコラボ

ZOZOTOWNコラボ第2弾の企画が進行中。

ゲーミングデバイス

「ボルチモア」「ブレマートン」をモデルにしたゲーミングデバイスを販売するようです。

ゲーミングデバイスってなんでしょう。おっぱいマウスパッドとかかな。

阿波藍コラボ

阿波藍コラボ。徳島で開催予定のマチアソビに出展予定。

アドミラル・ヒッパーのまな板を販売するようです。

加賀友禅コラボ

加賀友禅コラボ第2弾が決定しました。

今回は赤城と三笠の着物を制作するようです。

鈴鹿8耐

来年も鈴鹿8時間耐久ロードレースに挑戦することが決まりました。

応援グッズの販売が「Yostar OFFICIAL SHOP」にて、9月12日(月)12:00からあります。

銭湯コラボ

押上温泉大黒湯さんと銭湯コラボ。

11月26日からコラボスタート。

Queen’s Orders

アニメ化が予定されていました「Queen’s Orders」ですが、こちらはOVAにて発売決定となりました。地上波で毎週見れると思っていたのに、ちょっと残念。

また、コミック6巻が10月27日に発売予定です。

ライザ2コラボ

ライザのアトリエとコラボ。

例年通りなら11月末にコラボイベントが開催されることでしょう。

5周年記念楽曲

アズールレーン5周年記念楽曲が公開されました。

オーイシマサヨシさんによる「碧い砲撃」は音楽配信サービスにて配信中。

amazon⇒碧い砲撃

めちゃくちゃかっこいい曲なのでダウンロードしました。

ゲーム内データ

公開されたゲーム内データ。

今年最も購入された着せ替え衣装

今年と書いてありますが、おそらくこの1年の話でしょう。

SRのエルベが上位に入ってるのは、やはり着せ替えがエロいからでしょう。

1位の島風はスカートをめくれるなどのギミックがあり、かなり話題になりましたね。

今年1年で最もケッコンされた艦船

この中で注目したいのは、常設実装されている大鳳、綾波、フリードリヒ・デア・グローセ、能代が上位に入ってること。1年という集計期間でランキング上位に入っているので、この四人は新規指揮官に人気があるということですね。

指揮官のケッコン事情

100人以上とケッコンしている指揮官の数はだいたい7000人。100人は多いように思えますが、アズレンはえっちなキャラが多いし、ケッコンスキンが実装されることもあります。性能アップ目的のケッコンもあり得るので、アズレンを続けてたら100人とケッコンはいずれ達成しそうな気がします。

重婚ランキング。アズレンにとっては大切なお客様ですが、このレベルになるとちょっとやばいですね。

おわりに

いつも通り、情報量の多さに頭がおかしくなります。

とりあえず次のイベントでは武蔵が実装されるので、そこに全集中。いったいどのような性能になるのか楽しみです。

着せ替えは樫野とネプチューンとレースクイーンが気になります。

ゲーム外では様々なコラボがあるので、公式Twitterの情報を見落とさないようにしたいです。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.