【Amazonプライムデー】アズレン指揮官におすすめのアイテムを紹介!【7月13日23:59まで】

アズールレーンAmazonアプリ

今年も来ました!年に一度のビッグセール『Amazonプライムデー』本日2022年7月12日~7月13日23:59まで開催。

今回はアズレン指揮官におすすめのアイテムをいくつか紹介したいと思います!

Amazonタブレット

最初におすすめしたいのはAmazonタブレットこと『Fire HD 10 Plus タブレット』です。

アズレン指揮官の方なら既にご存知で、所持している方もいらっしゃるかと。その場合は次の項目に進んでもらって大丈夫です。

セール価格

今回のセール、『Fire HD 10 Plus タブレット』は34%OFFで販売されています。

Fire HD 10 Plus
モデル 通常価格 セール 差額
32GB 18980 12480 6500
64GB 22980 15980 7000

普段のセールだとだいたい5000~6000円くらいの値引きなんですけど、今回は64GBモデルが7000円引き!めちゃくちゃ安い!

タブレットは実質無料?

アズールレーン Amazonアプリ
Yostar
¥0(2023/09/26 22:31時点)

Amazonタブレットを買えば、Amazonアプリから『アズールレーン』をインストールできます。

課金に用いられる通貨はAmazonコインと呼ばれており、Amazonで購入可能です。

アズレンに課金するならAmazonがお得!その理由がこちら。

Amazonコイン

Amazonコインを買う場合、基本的に上記の割引がいつでも適用されます。

一度にまとめてコインを買うほど割引率が高くなり、お得に課金できる訳です。

今回「Fire HD 10 Plus タブレット 64GB」が約15980 円で買えるため、50000コイン×2回購入で18000円分お得になり、実質タブレット代が無料になる訳です。

タブレットは一度買えば5年以上は使えるはず(最低でも課金用端末になる)。Amazonタブレットでアズレンが遊べて、課金も捗るとあれば、この機会に1台買っておいて損は無いでしょう。

「Fire HD 10 Plus タブレット 64GB」へのリンクは下のバナーからどうぞ。

ストレージ

ストレージはアズレンだけなら32GBで十分ですが、他のゲームをやる可能性があるなら、容量に余裕がある64GB1択だと思います。なぜなら32GBで実際に使えるのは26GB程度だから。

実際、私が去年8月に買った32GBモデルは、現時点で使用量約15GB(アズレン10GB)+空き容量約11GB=26GBとなっています。

私はタブレットでスクショや動画をほとんど撮らないし、電子書籍のダウンロードもあまりしないので、十分な空き容量があります。しかし、これにもう1本8GB程度のゲームを入れたら、将来的にかなり厳しくなるでしょう。

タブレットで色々なゲームや電子書籍を楽しみたい人は、Plusの64GBを検討しましょう。

性能

私の場合、ほぼアズレン特化でタブレットの設定を整え、ゲーム中は他のアプリを開くことは極力避けています。

不要なアプリは削除&停止、通知を切る。家で使うことが多いので、低電力モードはオフ、常にワイヤレス接続、スリープモードは1番長い30分後。ゲームモードという項目があるのでこれをONにしています。

結果として、通常海域・セ作、共に快適。長時間つけっぱなしでもOK。

60fpsでのプレイも見た感じ問題無いです。どのみち「自動攻略省エネ化」と「自動攻略fpsダウン」をONにしているので、やる意味は無いですけど。

普段は充電したまま使っているのですが、試しにバッテリーの性能も調べてみました。フル充電から1時間ちょっとプレイして88%。買ってから一年近く経ってることを考えると十分長持ちと言えます。今のところ、端末の異常発熱は無し(夏場も問題なさそう)。

買ってから今に至るまで、特別不満を感じることもなく、快適に遊べています。

自分はタブレットを安価なスタンドで立てて使っているのですが、アクセサリに専用カバーがあり、こちらを使えばスタンド代わりにもなります。

オーディオ機器

次におすすめしたいアイテムはオーディオ機器。イヤホン・ヘッドホンですね。

なぜオーディオ機器?そりゃもちろん、アズレンがASMRとかいう音声作品に力を入れ始めたからです(笑)。

音声作品の魅力は安物のイヤホンでは伝わらないそうです。

最近はVtuberの動画やDLsiteのHな音声作品も盛り上がりを見せています。アズレンだけでなく、そういうのを最大限楽しめるように、家用で一つ良いものを買っておくと良いかと。

失敗談

先に私の失敗談から話しましょうか。

今年の5月頃にこちらのイヤホンを買ったのですが、失敗でした。

音質?とかは分からない人間なので、そこは問題じゃないんですけど。

イヤホンがちょっと重いのか、左耳だけよく外れるんですよね。

あと、横になった時に耳が痛くなるので、寝ながら使うのには向いていません。

そのあたりのことを良く考えて買うべきだったと少し後悔しています。

睡眠用イヤホン

音質?とかの専門的なことはわかりませんが、失敗を経験したことで、音声作品を楽しむ上で重視したいことが3つ分かりました。

1.リラックスした状態で音声作品を楽しみたいので、座ってても良し、立ってても良し、寝てても良しのワイヤレスを選ぶべき。

2.仰向けの状態で寝てても、途中で体制を変えたくなるのが人間。そうなると横になった時、耳に負担が少ないカナル型が最適解。

3.イヤホン自体の重さで耳から外れてしまう・外れかけることがあるので、なるべく軽いもののほうが外れにくいはず。

この要件に合うものを探したところ、最近だと「寝ホン(フォン)」あるいは「睡眠用」と称したカナル型イヤホンが人気のようです。

例えば、上記の商品はBluetooth5.0接続、カナル型、片耳2.7gという軽さで要件にピッタシ。今ならセール34%OFF+1500円OFFクーポン適用で5000円ほど。

睡眠用 イヤホン
1MORE
¥12,990(2023/09/27 09:33時点)

こちらは先程の最新モデル。防水機能と通話マイク付き。セールで9000円ほど。

こういう快適に使えるものを選んだほうが音声作品を楽しめると思います。

他のイヤホンが気になる方はこちら⇒睡眠用イヤホン

特設ページも見ておくと良いかも⇒オーディオ機器

備蓄

アズレンで長時間周回していると、だんだん疲れたり、お腹が空いたりすると思います。補給を素早く済ませて、再び周回に集中できるように、予め備蓄を用意をしておきたいです。

ちなみに今月は、特別計画艦の開発およびイベント周回というハードスケジュールが予想されます。全ての特別計画艦で最速建造を目指す人は備えておくと良いかと。

栄養ドリンク

作業中に栄養ドリンクを飲むと、なんとなくやる気が出るという人もいるでしょう(プラシーボ効果?)。

栄養ドリンク リオパミン3000 100ml x 50本
PHARMA CHOICE(ファーマチョイス)
¥2,890 (¥1 / ミリリットル)(2023/09/27 09:33時点)

そういう人はAmazonブランドの栄養ドリンク。セールで50本2278円に!えっ?50本!?コスパ良すぎですね。

夜食

夜に食事を摂ると太る。しかし、腹が減っているのだ。仕方がないではないか、許せ。

ブタメン15個
ブタメン
¥1,805 (¥120 / 個)(2023/09/27 09:33時点)

昔懐かしのブタメンがセールで15個817円に!1個あたり54円と、駄菓子屋で買うよりお安くなっています。

ブタメンは食べすぎない程度の量なのが嬉しいです。

お徳用ラーメン(16食×4袋)
東京拉麺
¥1,170 (¥18 / 食)(2023/09/27 09:33時点)

セール対象外ですが、お得用ラーメンもいいですよ。夕食のスープ代わりにもなります。

アレ

アズレンには可愛い女の子達がいっぱいいます。

そのせいで、いつも射爆させられている指揮官の方々には、こちらも必要になるかと…。

ディアナチュラスタイル 亜鉛 90粒(90日)
ディアナチュラ
¥778(2023/09/27 09:33時点)

亜鉛は免疫力向上や健康維持に役立ちます。

ディアナチュラ 亜鉛・マカ・ビタミンB1・ビタミンB6 60粒 (30日分)
ディアナチュラ
¥594 (¥10 / 粒)(2023/09/27 09:33時点)

セール対象外ですが、こっちのほうがより実戦向き(意味深)かもしれません。

おわりに

Amazonプライムデーは13日まで!

記事で紹介したアイテム以外にも、マウスやキーボードなど、身の回りの消耗品は予め買っておいて備えておくと良いです。

コメントをどうぞ

  1. 佐世保指揮官 より:

    ティッシュも入れるべきだったのでは。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました