【アズレン】エンタープライズ【性能評価】

エンタープライズの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するユニオン艦船「エンタープライズ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。エンタープライズの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

エンタープライズのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はエンタープライズの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 エンタープライズ
USS Enterprise
艦種 空母
陣営 ユニオン
レアリティ SSR
入手方法 特型建造、支援要請、新兵任務上級
実装日 初期
改造日 未定
起工日 1934年7月16日
進水日 1936年10月3日
就役日 1938年5月12日
CV・声優 石川由依
イラスト・絵師 ハオ
SD

イラスト-ILLUST-

エンタープライズのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。

イラスト変更


アズールレーン_エンタープライズ
マリースター
エンタープライズ・トナカイマスター
エンタープライズ・ブライトビオニー
エンタープライズ・アニバーサリードライブ!
エンタープライズ・羽ばたける自由の翼
エンタープライズ _英雄の儀典礼装
ウィンド・キャッチャー

ファンアート

リンク先のサイトでエンタープライズのイラスト検索結果が表示されます。エンタープライズの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

エンタープライズの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

エンタープライズ
耐久 6193 装甲 中装甲 装填 132
火力 0 雷装 0 回避 62
対空 329 航空 429 燃費 13
対潜 0 命中 107 速力 32.5
幸運 93
装備/補正値/最大数
戦闘機 125% 3
爆撃機 125% 3
攻撃機 125% 2
限界突破
初段 戦闘機数+1/艦載機補正+3%
二段 攻撃隊上限+1/爆撃機数+1/艦載機補正+5%
三段 艦載機数+1/艦載機補正+7%

性能測定

参考程度に上記ステータスからエンタープライズの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 33.32%
命中率 65.49%
CRT 10.7%
総耐久 9287

スキル-SKILL-

エンタープライズのスキルについて解説します。

LuckyE

LuckyE 自身の航空攻撃時70%で発動。航空攻撃によるダメージを一度だけ2倍にし、8秒間全ての攻撃を回避できるステルス状態になる。

航空攻撃時70%で発動、8秒間自身の与えるダメージが2倍になり、さらに全ての攻撃を回避する。

ダメージアップ効果は弾薬バフと同じ系統であり、弾薬0のペナルティがあってもスキルが発動すれば【1-0.5+1=1.5倍】の出力で攻撃可能だ。また、効果は8秒間持続するらしく、手動操作で上手く利用すれば航空攻撃2回分にダメージ2倍を適用できる。ただし、スキル発動より前に攻撃したものには適用されないので注意。

例えば、航空攻撃を2回連続で行う時
1回目でスキル発動:1回目と2回目のダメージ2倍
2回目でスキル発動:先に発艦した1回目は通常ダメージ、2回目のみダメージ2倍

回避効果は敵の攻撃のみ全て回避してくれる。航空機によるカミカゼダメージや量産型の到達ダメージにも有効だ。
注意点は非攻撃系のダメージは回避できないこと。例えば、スキル発動前からエンタープライズが炎上しているとスキル発動後も炎上ダメージを受け続ける。演習で前衛が体当たりしてくると接触ダメージを受ける。

総合評価-ALL_ratings-

エンタープライズの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

長所

  • 航空性能
  • 制空値
  • 命中率
  • 生存力

ステータス

エンタープライズはアズレンに初期から登場しているSSR空母だ。優れた航空値と戦3/爆3/攻2の標準的な艦載機スロットのおかげで制空値を886増やせる。単独で稼げる制空値としては空母上位、【制空権確保】の手助けがしやすい。

後から登場した空母と比べると艦載機補正の数値で見劣りする部分がある。例えば、エンタープライズの艦載機補正は全て125%に設定されているが、同じ艦載機スロットのエセックスは140%/130%/120%と高く、何が強いのか分かりやすい。

艦載機補正の不利はあるものの、エンタープライズは高い命中と恵まれた幸運のおかげで空母トップクラスの命中率を誇る。この命中率を含めるなら、今でもエンタープライズの航空出力は非常に高いものと言える。下の表で見比べてみよう。

艦船 エセックス エンプラ
戦闘機 140 125
爆撃機 130 125
攻撃機 120 125
補正合計 1050 1000
命中率 60.31 65.49
期待値 633.26 654.90

エセックスも幸運に恵まれているので命中率は高いほうだが、それでもエンタープライズとの差は5%もある。その結果、期待値は後から登場した空母にも負けておらず、今でも通用するステータスと考えられる。

攻撃性能

スキル【LuckyE】によって航空出力の期待値は常時1.7倍だ。発動率が70%と高いため、実戦で2連続(49%)、3連続(34.3%)、4連続(24%)と発動することもある。

アズレンの戦闘は「撤退リセット」でやり直しができるため、理論上は常時2倍の出力で戦うことができる。上記で書いたように4連続発動くらいなら現実的に発生し得る確率だ。さすがに4回も攻撃すればほとんどのボス戦は決着が付いている頃だろう。

また、【LuckyE】には持続時間が設定されているため、これを利用して有利なプレイができる。例えば4回攻撃する時、【2回ストック→1回目でスキル発動→2回目攻撃】これを2セット繰り返す、つまり49%で4回分の攻撃を2倍にできるわけだ。
これの難点は攻撃しない時間が長くなること。航空機の迎撃が必要な場面では耐えられるかどうか見極めて使い分けたい。

エンタープライズはアズレンの戦闘システムと相性が良く、高出力の航空ダメージを容易に引き出せるため、海域攻略において未だ最強クラスの性能を持っていると考えられる。

生存力

通常時、エンタープライズの生存力は平凡だ。中装甲なので砲撃に弱く、演習環境では不利を強いられる。しかし、スキル【LuckyE】が発動すると8秒間全ての攻撃を回避してくれる。これによって他空母以上に粘り強く戦えることがある。

例えば、一般空母は自爆ボートの迎撃で苦戦するが、スキル発動時のエンタープライズなら無理やり受け止めることができる。カミカゼダメージや戦艦の砲撃でも同様に無傷でやり過ごせるため、エンタープライズは主力が消耗するステージで採用しやすい

かつての演習ではエンタープライズ1隻で主力艦3隻を倒すといった事例も見られた。現在のガチ戦では攻撃タイミングが合わず、それどころか攻撃前に落とされてしまうこともあり微妙…。なのだが、初心者~中級者くらいだと【LuckyE】のおかげで勝ちを拾える試合が増えるため、一部では未だに頼れる存在として君臨している。

装備-Equipment-

エンタープライズのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦闘機

シーホーネット T0 シーホーネット T0
1000lb×2
シーファング並みの攻撃速度でそれを上回る爆弾を搭載している
F4U(VF-17中隊) T0 F4U(VF-17中隊) T0
500lb爆弾×2を持つ戦闘機の中では最速
爆弾の威力は他よりも少し高い380
航空攻撃時、8秒間味方艦隊の対空が5%アップ
烈風 T3 烈風 T3
500lb爆弾×2
飛行速度60、攻撃速度も爆弾搭載機の中では◎
Me-155A艦上戦闘機 T3 Me-155A艦上戦闘機 T3
爆弾は搭載していないが、機銃性能と攻撃速度に優れる
航空機迎撃目的なら装備したい

爆撃機

BTD-1デストロイヤー T3 BTD-1デストロイヤー T3
1600lb×2
威力と攻撃範囲に優れる
SB2Cヘルダイバー T3 SB2Cヘルダイバー T3
2000lb×1、500lb×2
攻撃性能が最も高いと評価されている
バラクーダ(831中隊) T0 バラクーダ(831中隊) T0
1600lb徹甲爆弾×1、カミカゼ威力480、飛行速度52
命中すると24%の確率で「6秒間受ける砲撃ダメージが8%アップ」する破甲効果を付与
フルマー T3 フルマー T3
100lb爆弾×2
爆撃機の中で機銃性能と攻撃速度が最も高い
航空機の迎撃や攻撃速度を重視するならあり

攻撃機

バラクーダ T3 バラクーダ T3
威力288の汎用魚雷×3
攻撃速度が優秀、特別な条件が無ければ汎用魚雷はバラクーダでOK
ソードフィッシュ(818中隊) T0 ソードフィッシュ(818中隊) T0
威力264の汎用魚雷×3
魚雷が当たると敵の移動速度を8秒間60%ダウン
味方主力艦との連携を意識するなら使える
流星 T3 流星 T3
威力260の重桜魚雷×3
敵を補足して直進するので多段ヒットが期待できる

設備

油圧カタパルト T3 油圧カタパルト T3
航空+100、耐久+75
空母の基本装備、航空は索敵値、制空権、航空ダメージに影響する
ホーミングビーコン T0 ホーミングビーコン T0
航空+60、航空リロード4%短縮
攻撃の順番を調整するのに使える
100/150航空燃料 T0 100/150航空燃料 T0
航空+70、艦載機のHP140アップ&飛行速度+5
対空砲で落とされにくくなる
VH装甲鋼板 T0 VH装甲鋼板 T0
耐久+650、装備者の装甲タイプによって効果が変わる
中装甲:重装甲になる
ヴィーナス覚醒ジェム T0 ヴィーナス覚醒ジェム T0
回避+15/命中+25
ヴィーナスバケーション陣営のキャラが装備している場合、戦闘中自身が与えるダメージが3%アップ

編成-Formation-

エンタープライズ入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.