【アズレン】フォッシュ(META):META所属SR重巡【性能評価】

フォッシュ(META)の性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するMETA艦船「フォッシュ(META)」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。フォッシュ(META)の入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

フォッシュ(META)のキャラクター情報を掲載しています。リンク先はフォッシュ(META)の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 フォッシュ(META)
Foch.META
艦種 重巡
陣営 META
レアリティ SR
入手方法 シーズン任務(2024/6/1~2024/7/31)
実装日 2024年5月30日
改造日 未定
起工日
進水日 フォッシュと同じ?
就役日
CV・声優 島田愛野
イラスト・絵師 不明

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでフォッシュ(META)のイラスト検索結果が表示されます。フォッシュ(META)の絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

フォッシュ(META)の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

フォッシュ(META)フォッシュ(META)
耐久 4093 装甲 中装甲 装填 182
火力 248 雷装 264 回避 59
対空 253 航空 0 命中 135
燃費 12 対潜 0 速力 26
幸運 45
装備/補正値/最大数
重巡主砲 115% 1
魚雷 165% 2
対空砲 90% 1
限界突破
初段 【焔追の灰-フォッシュ】習得/主砲補正+5%
二段 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段 【焔追の灰-フォッシュ】強化/魚雷補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからフォッシュ(META)の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 27.38%
命中率 66.46%
CRT 10.94%
総耐久 5636

スキル-SKILL-

フォッシュ(META)のスキルについて解説します。

刃先が指すは地獄なり刃先が指すは地獄なり

戦闘中15秒毎に特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。この特殊弾幕が命中した敵に下記の状態を付与する:【フォッシュ(META)】から受ける砲撃・雷撃ダメージが15%アップする
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
徹甲弾 30×20 100% 100/100/100 100%
弾薬射程150/弾速20/貫通3/盾無視

刃先が指すは地獄なり

特殊弾幕

15秒毎に特殊弾幕を展開する。

自身正面に威力30×20発の徹甲弾を放つ。中央で交差するように飛ぶ。3回まで貫通する効果があり、砲撃シールドを無視する特性もあるようだ。交差点にいる敵には多段ヒットが期待できますが、敵を狙う攻撃では無いのであまり強いとは言えない。

この特殊弾幕が命中した敵に永続デバフを付与され、フォッシュ(META)から受ける砲撃・雷撃によるダメージが15%アップする。

大征戦の主長大征戦の主長

戦闘開始時、自身の火力が15%アップ。海域に出撃時、自身が所属している艦隊が敵艦隊を撃破する度に、戦闘中自身が受けるダメージを6%軽減する(最大3回まで加算可能・新しいエリアに進入した際、または編成が変更された際に敵艦隊撃破数はリセットされる)。自身の弾薬切れ状態によるダメージ減少効果を30%軽減する

自己強化

自身の火力15%アップ。

敵艦隊を撃破する度に、自身の受けるダメージ6%軽減を得る。最大3回まで加算可能。

1戦目は軽減効果無し。2戦目から6%適用され、4戦目で最大加算の18%となる。7戦したときの軽減期待値は12.85%。

セイレーン作戦では他のエリアに移動した時や編成を変更した時に撃破数がリセットされる。

弾薬切れ

自身の弾薬切れペナルティが30%軽減される。

通常時の弾薬切れペナルティは与ダメ-50%ですが、スキルの効果で与ダメ-20%で済みます。ようするに50%→80%の出力となるため、攻撃力は通常の1.6倍に相当します。

弾薬切れ状態では一般的な艦船を上回る攻撃性能を発揮してくれますが、通常戦闘で負けている部分を考慮すると、弾薬切れ状態で2戦する程度じゃリターンは小さい。

焔追の灰-フォッシュII焔追の灰-フォッシュII

【セイレーン作戦】自身が主砲攻撃を6回行う度に、特殊弾幕IIを展開する。人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合、自身が与えるダメージが6%アップ
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
徹甲弾 30×8 100% 100/100/100 100%
弾薬射程100/弾速22/貫通1

焔追の灰-フォッシュII

主砲で6回攻撃すると発動する全弾発射スキル。

威力30×8発、貫通効果のある徹甲弾を放つ。

セイレーン作戦限定で、人型セイレーン艦隊や敵中枢艦隊と交戦する場合、自身が与えるダメージが6%アップ

総合評価-ALL_ratings-

フォッシュ(META)の総合評価をまとめています。

評価:★★

基本性能

フォッシュ(META)はMETA所属SR重巡。

耐久4000程度の中装甲重巡。

主砲砲座1と魚雷を駆使して戦う。

主砲は火力も補正も微妙。

重巡の中では雷装が高いほうで、魚雷補正も165%と高く設定されています。

本家フォッシュと比べた場合、耐久と対空は本家が少し高く、火力と雷装はMETAのほうが少し高い。ステータスの差は小さいようだ

装備-Equipment-

フォッシュ(META)のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

重巡主砲

魚雷

対空砲

設備

特殊装備

編成-Formation-

フォッシュ(META)入りのオススメ編成を紹介

準備中



気軽にコメントしてね!

  1. 匿名 より:

    折角新しいカンセンなんだから、各特殊弾幕の見た目的に何時もの安っぽいのじゃなくて、プリマスのオーパーツ誘導弾に似せて欲しかったですねえ。スキルがビスマルクの弾薬緩和と重複するのが気になりますけど、元々ビスマルクのだけで十分ですし、15章だと厳選されたトップ前衛陣の代わりなんて務められないでしょうから、シーズン任務で直ぐに手に入る都合上、完全に初心者ウケを想定した性能っぽく感じますね。デザインも何となくそれっぽいですし。(素フォッシュとはケッコン済み指揮官感)

    • コメントありがとうございます。
      複数の弾薬ペナルティ軽減効果や与ダメアップ効果は加算されます。
      しかし、約束の証明は主力艦が対象なので、残念ながらフォッシュ(META)は対象外です。
      見た目はウケると思うけど、この性能の魚雷型重巡が初心者にウケるかはちょっとわからない…。

タイトルとURLをコピーしました