【アズレン】超巡主砲:ブレスト砲・試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]【性能評価】

試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]

アズールレーンに登場する超巡主砲「試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説もおすすめ!

おすすめ装備一覧

ステータス

超巡主砲「試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]」のステータス(強化+10)。

超巡主砲
試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]
試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]
火力45
攻速:12.00s
硬直:0s
徹甲弾
アイリス
弾薬速度:16
特性:投射
照準範囲:65
威力:102×4
照準角度:40
補正:110%
破壊範囲:10
修正:100%
投射範囲:10×10
対甲倍率55%110%90%
ダメージ356712584
DPS28.957.847.4
設計図
科学研究五期
試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]

強化+13で補正130%

通称「ブレスト砲」

総合評価

超巡主砲「試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

ブレスト砲は超巡に装備できる主砲です。威力102×4発の投射徹甲弾を放ちます。

投射弾の主な利点は2つ。砲撃シールドに防がれず、ダメージを与えられること。着弾地点に攻撃判定が発生し、複数の敵を巻き込めること。

他の超巡主砲と比べてみましょう。

ブレスト砲_超巡主砲ステータス比較

この中ではブレスト砲の威力合計が1番高いです。超巡は主砲砲座2なので、ブレスト砲は瞬間的に威力800以上の攻撃を行えるのが特徴。

ただ、その攻撃力と引き換えに、ブレスト砲の攻速はそれ相応に遅く設定されています。攻速が遅いと弾幕DPSが低下するので、それを補えるだけの攻撃性能があるのか気になるところ。

ブレスト砲はエーギル砲やクロン砲と同じく、主な仮想敵は中装甲。また、現時点でブレスト砲の重装甲補正は、超巡主砲の中で最も高い数値を有しています。一方で軽装甲補正が最も低く、軽装甲ボスはもちろん、軽装甲が多く出現する連戦には不向きと見れます。

命中精度

ブレスト砲の破壊範囲と弾薬速度はクロン砲と同じなので、高い命中精度が期待できます。大陸情報によれば、超巡主砲のクロン砲は、重巡主砲のドレイク砲より遥かに高い命中精度を誇る模様。

超巡主砲と重巡主砲の命中精度

ブレスト砲もクロン砲に近い命中精度と思いたいところですが、ブレスト砲の投射範囲はクロン砲より広いです。投射範囲が広いとそれだけ砲弾が拡散するはず。

ブレスト砲_低指摘への命中精度

停止敵への命中精度を計算すると、僅かにブレスト砲の命中精度が悪かったです。とはいえ、このくらいの差であれば許容範囲でしょう。

攻撃性能

エーギルをモデルに、ブレスト砲の攻撃性能を計算。

ブレスト砲_ダメージ比較

まずは主砲フルヒットダメージ期待値から。さすがにダメージは高威力のブレスト砲が有利。ただ、軽装甲に対するダメージだけはどうにもなりません。

ブレスト砲_DPS比較

こちらはエーギルの主砲DPSを計算したもの。ブレスト砲は重装甲DPSが高いです。中装甲にはクロン砲とエーギル砲が強く、弾幕DPSに影響するリロードも速いので、ブレスト砲を選ぶ理由は無さそう。

ブレスト砲_弾幕DPS比較

こちらはエーギルの弾幕DPS。弾幕性能は一律固定なので、単純にリロードが速い主砲が有利。ブレスト砲とエーギル砲では平均1.3倍くらい差があります。

ブレスト砲_主砲+弾幕DPS比較

こちらは主砲+弾幕の合計DPS。ブレスト砲は高威力で重装甲に強いという特徴がありながら、総合的な攻撃性能は全て他の超巡主砲に劣る模様。現時点で投射徹甲弾が必要なら、クロン砲かエーギル砲でOKという感じ。

一応、開幕は主砲リロードが完了しているため、ブレスト砲はスタートダッシュでダメージを稼げます。弾幕DPSが低くても、短時間勝負でならブレスト砲が勝る状況があるかもしれません。

実戦テスト

中装甲の余燼戦でエーギルor吾妻に攻撃してもらい、どのくらい稼ぐかテスト。

クロン砲は強化+13にしているため、今回はエーギル砲とブレスト砲で比較。

エーギルの結果…
エーギル砲:15341ダメージ
ブレスト砲:14898ダメージ

吾妻の結果…
エーギル砲:11467ダメージ
ブレスト砲:10591ダメージ

どちらもエーギル砲を装備している時のスコアが高いです。ただ、中装甲DPSはエーギル砲が100以上高いのに、それほど大きな差にならなかったのは意外です。

しかも、弾幕発動回数がエーギル砲は5回、ブレスト砲は4回、1回分の差があります。ブレスト砲は開幕ダメージが高いので、それのおかげもあると思いますが、かなり競り合っていたようです。

このスコアを見た感じ、ブレスト砲の命中精度は問題無いと思いました。

敵が重装甲なら結果は変わっていたはず。データで見るとちょっと微妙に思いますが、少しだけブレスト砲の強さが見えた気がします。

総評

ブレスト砲は高威力の投射徹甲弾です。超巡主砲の中では重装甲補正が1番高いのが特徴。主砲中心で稼ぐ時や短時間戦闘で活躍するかもしれません。

主砲+弾幕で考えると、重装甲であってもクロン砲有利。弾幕損失や開幕ダメージの差を考慮しても、ブレスト砲を選ぶか難しいところ。重装甲にはブレスト砲1択と言い切れないのが悲しいです。

クロン砲やエーギル砲を既に強化+13で使っている人も少なからずいるでしょう。その場合、ブレスト砲にほとんど魅力を感じないと思います。せっかく登場した超巡主砲ですが、DR超巡ブレストでも、使う機会は少ないと思います。

相性の良い艦船

超巡主砲「試作型四連装330mm砲Mle1931(超巡用)[T0]」と相性の良い艦船。

超巡

超巡一覧

ブレストブレスト
エーギルエーギル
クロンシュタットクロンシュタット
吾妻吾妻

ブレストはアイリス兵装を装備すると、主砲兵装のクリティカルダメージ・対空が15%アップ。

エーギルは徹甲弾主砲を装備すると、受けるダメージ15%軽減と自身のクリティカル率が12%アップ。

クロンシュタットは特に何もありません。

吾妻は竜骨編纂後なら有り。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました