【アズールレーン】買っちゃダメ!?常設課金コンテンツまとめ(ダイヤ・ウェブマネー)!「ダイヤの使い道」優先度表・予算別コースを紹介!【初心者】

アズールレーン_課金優先度表

アズールレーンの課金コンテンツをまとめました。ダイヤの使いみち、ウェブマネー(現金)を消費するアイテム、課金優先度などを知りたい人にオススメの記事です。

こちらは動画による解説がおすすめです!

概要

アズールレーンの課金コンテンツは大きく分けて3種類の買い方があります。

1つ目、「Google Playの残高」や「Amazonコイン」などのウェブマネー(キャリア決済も含む)を消費して買う。

2つ目、ゲーム内通貨の「ダイヤ」を消費して買う。

3つ目、ゲーム内通貨の「ダイヤ」、またはゲーム内「アイテム」を消費して買う。

一般的にウェブマネーで販売されているものに、ダイヤを使った支払いはできません。

逆にダイヤで販売されているものは、ウェブマネーでダイヤを購入し、それで支払いすることが可能です。

一部課金コンテンツでは、ウェブマネーやダイヤを使わず、別のアイテムを消費して買えるものがあります。

ウェブマネー

ウェブマネーを消費して買えるものを6つの項目にまとめました。

ダイヤ

2023/8/30時点のレート

ダイヤ購入はアズレン課金の代表格みたいなもの。ウェブマネーからダイヤを経由し、様々な課金コンテンツを利用できます。

ダイヤ課金 値段 初回2倍 2回目以降 1個あたり
ダイヤ一摘み 160円 160 80 2円
ダイヤ一握り 650円 650 355 1.83円
ダイヤ一袋 1200円 1200 745 1.61円
ダイヤ小箱 2400円 2400 1550 1.54円
ダイヤ大箱 4900円 4900 3330 1.47円
ダイヤ一船 10000円 10000 7500 1.33円

初回2倍とは、各アイテムを初めて購入するときのみ、1ダイヤ1円のレートで購入できる特別サービス。

各アイテム2回目から、ダイヤ入手量が減ってレートが悪くなるので、まずはお得な初回2倍を全て購入するところから始めたいです。全て購入すると19310円掛かります。

ここでアズレン初心者さんに朗報。初回2倍は日本版アニバーサリー記念(9月13日頃)にリセットされて復活します。毎年お得にダイヤを入手できるチャンス。リセット前に初回2倍が残っているなら、残さず消費しておくと良いでしょう。

初回2倍を除くと「ダイヤ一船」が1番効率良く課金できます。ほかはレートが高くなるので、ダイヤが欲しいときは迷わず「ダイヤ一船」をプッシュしたいです。

また、ウェブマネー自体の購入を安く抑えられれば、アズレン課金も捗ります。

例えば、1万円分のギフトコードを9000円で買って、アズレンで「ダイヤ一船」を買う場合、レートは1ダイヤ1.2円です。

ウェブマネーを安く買えるキャンペーンがあったら、まとめ買いしておくと良いでしょう。

貿易許可証

2023/8/30時点

貿易許可証

貿易許可証を購入すると、その場でダイヤ510個入手。さらに30日間、資金1000、燃料200、キューブ1個がメールで届きます。

貿易許可証の再購入は残り7日になるまで不可能。

メールでアイテムが届くことがポイント。資金と燃料には所持上限があります。メールを含めれば、間接的に所持上限を上回る資金と燃料を保有できる訳です。

メンタルキューブを増やしたいときにもオススメの商品。ダイヤ510個はキューブ18個相当、30日分と合わせて、1000円で48個のキューブを入手できます。さらに燃料を長時間委託に突っ込めば、キューブ+5個くらい入手できるかも。

ショップレートから貿易許可証の価値を算出してみました。

貿易許可証_ダイヤ換算

30日分の資金3万、燃料6000、キューブ30個。これにダイヤ510個を加えた価値は、ダイヤ2588個相当です。1000円でこれだけのリターンを得られるのは大きく、毎月購入する価値は高いです。

ただし、現在は燃料消費上限の実装もあって、資金を直接購入する機会は減っています。資金の価値はもっと低く見積もることができる訳です。

例えば、13-4周回で資金3万を稼ぐ場合、11周で燃料を約4300消費すると考えられます。これは特別補給パックのレートで言えば、ダイヤ258個相当。

資金の価値を下方修正した場合、貿易許可証の価値はダイヤ1946個相当と見れます。下方しても全然お得ですけどね。

クルーズパス

2023/8/30時点

クルーズパス

クルーズパスは2ヶ月に1回購入できる課金アイテムです。

クルーズパスを購入すると、シーズン任務のSP報酬が開放されます。報酬が一気に増える上、限定着せ替えを入手できることが魅力。

難点はシーズン任務の進捗を進めないと、全ての報酬を受け取れないこと。シーズン更新前に買ってしまうと、全ての報酬を受け取れず終わってしまうことも。

もっとも、クルーズパス購入時点で進捗1500Pt増えるし、終盤はウィークリー任務も全て開放されています。任務項目をしっかり確認して達成していけば、駆け込みでも2~3日で全ての報酬を受け取れるはず。

報酬の受け取り忘れには注意しましょう。

SP報酬で受け取れるアイテムの価値を分かる範囲で見積もりしてみました。

クルーズパス_ダイヤ換算

「クルーズパス」の価値は最低でもダイヤ4886個以上。

見積もりしなかったアイテムも含めるなら、ダイヤ5000個以上の価値があると考えられます。

これを1200円で買えるのは超絶お得。2ヶ月に1回の更新なので、1ヶ月あたりの負担は600円と貿易許可証より安いです。

着任応援パック

ゲーム中1回だけ買える、着任パックシリーズが5種類あります。

着任応援パック

着任応援パックのダイヤ入手量は、販売価格を半分にした数値よりちょっと多いくらい。

ナンバー付きのパックは育成に使う消耗品が多く含まれています。

ダイヤだけ欲しいならダイヤ課金を優先したほうが効率的ですが、パックの内容はどれも販売価格以上の価値があると見れるので、育成に力を入れたい人は一考の余地有り。

新規着任パック

新規着任パックは「初回チャージ特典」目的で買われることがあり、あちらの特典にある資金3000とキューブ3個と合わせて、小型建造がちょうど5回できます。

最初の課金としては、同じ価格の「ダイヤ一摘み」より良いと思います。

着任応援パック・I

ナンバー付きの着任応援パックには燃料貯蔵箱が含まれています。倉庫で使用すると燃料1000獲得。これで間接的に燃料所持上限を上回る燃料を保持できる訳です。

さらに汎用型ブリ、各種T2教科書、勲章30個が初心者にはありがたい。

買ってもいいかなと思える良心的な価格設定が嬉しい。

着任応援パック・Ⅱ

ここから一気に価格が増し、育成を進めたい人向けの内容になります。

先程の着任応援パック・Ⅰと合わせて買えば、勲章80個で支援要請のSSR艦船をすぐに交換可能。

SSR選択装備箱でいきなり強力な装備を入手できますが、アズレンを続けていれば装備箱、設計図、兵装開発で腐るほど入手できます。初心者時代はレベルによるゴリ押しもできちゃうので、装備目的で買うのはオススメしません。

SSR選択装備箱で選びたいのは「油圧カタパルト」「533mm四連装磁気魚雷」「113mm連装高角砲」。このあたりはとにかく数が欲しい装備なので、無駄になりにくいと思います。

着任応援パック・Ⅲ

先程のパックから消耗品が増加。限界突破素材が金ブリに変更され、コアデータ1000が追加されました。

コアデータ1000だと、レアリティRの艦船が1隻、装備だと金1個か紫2個を交換できます。ハードモードを1ヶ月続ければ、SRやSSR艦船を交換することも可能。コアデータで何を優先するべきかはコアショップの記事や動画を参照してください。

勲章80個入手できるので、支援要請でSSR艦船を交換可能。

着任応援パック・Ⅳ

ぶっちゃけ初心者向きとは思えない内容。

T4パーツを35個入手できるのがポイント。1段階強化できる程度の数ですが、T4パーツ自体の入手が限られているため、欲しい人は買っちゃう。

プロト設計図を使うと4期研究装備の設計図を入手できる。ちょうど25枚で研究装備1つ分となります。交換候補は試作型BFか彩雲。

兵装開発選択装備箱では、7種類の装備から1つ選んで入手できる。兵装開発で作れる装備が候補なので、ここで先取りしても長期的に見るとあまり美味しくない。ボス戦で活躍するものを選ぶなら「Ju-87 D-4」がオススメ。

指揮官レベルアップパック

指揮官レベルアップパック

購入すると指揮官レベルが70まで上がり、経験値パックT2が200個、金ブリ4隻、紫ブリ4隻、初心者向けの強化済み装備をたくさん貰える。

指揮官レベルが上がる効果は、指揮官レベル70以上の人には効果無し。それでも、この内容で650円は破格と言えます。

経験値パックT2を全部使えば300万経験値。普通の艦船ならレベル1からレベル118まで上がります。

指揮官レベルが上がって開放されたコンテンツのことを考えると、1編成6隻の艦船をレベル80まで上げる、あるいは4隻をレベル94まで上げてレベル差でゴリ押すなど、様々な戦法が取れます。

レベル上げの途中で引っ掛かる限界突破も、金ブリでSSR1隻、紫ブリでSR1隻を完凸にできます。アズレンは旗艦が倒れず、前衛が全滅しなければ基本負けないので、主力と前衛を一気に強化して無双するのも有り。

ちなみに指揮官レベルを上げることで得られる恩恵はこんな感じ。

★上限アップ
・燃料所持上限((指揮Lv+9)×100)
・資金所持上限((指揮Lv+9)×600)
・寮舎基本経験値(指揮Lv×12+240)
・燃料購入(指揮Lv×3+500)

★コンテンツ開放
・寮舎(Lv8以上)
・デイリーチャレンジ(Lv10)
・コアショップ(Lv10)
・大艦隊(Lv11以上)
・委託開放(Lv12以上)
・演習&演習店(Lv15以上)
・ランキング(Lv16以上)
・科学研究室&開発ドック(Lv30以上)
・プロトショップ(Lv30)
・ゲームロビー&チケット店(Lv30)
・オフニャ(Lv40以上)
・大講堂(Lv50以上)
・セイレーン作戦(Lv60以上)
・兵装開発(Lv60以上)
・デイリー戦術研究(Lv60以上)

★その他
・練度報酬(Lv5~50)
・売店Lv9まで強化可能
・食堂Lv9まで強化可能
・大講堂Lv5まで強化可能
・デイリーLv70まで挑戦可能

指揮官レベル70でほとんどのコンテンツが開放されます。初心者だと、一気に様々なコンテンツが開放されて戸惑うかもしれませんが、メリットは大きいです。

まず、序盤から高いレベルのデイリーチャレンジに挑戦できるので、クリア報酬が美味しいです。メンタルユニットを入手できる戦術研究が開放されるのも嬉しい。すぐにクリアできなくても、経験値パックの投入とスキル強化で数日の内にクリアできるはず。

さらにいきなりオフニャを使えます。序盤にオフニャがいても別にありがたみはありませんが、数日分の無料オフニャを先取りし、レベル上げもできるので、戦闘で得られる経験値が無駄になりません。

寮舎基本経験値が上がるので、こちらも数日分のアドバンテージを得られます。例えば、寮舎1日分の基本経験値は、指揮官レベル30だと14400、70だと25920、その差は11520です。

特別計画艦

PR艦船Ⅰ期交換アイテム_強化ユニットセット

PR計画艦を1隻入手できる交換券。交換券+強化ユニット343個のセット。現在はⅠ期、Ⅱ期、Ⅲ期を対象にしたアイテムが販売されています。

交換券だけ購入した場合、セットアイテムは消滅し、強化ユニットのみを1000円で購入できます。セット販売のほうが200円安いので、バラで買うのはオススメしません。残念ながら、最初から強化ユニットだけ購入することはできません。

購入するとどちらもメールで送られてくる。交換券を受け取ると、研究ドックか倉庫で使用可能。強化ユニットを受け取ると、343個の指向型強化ユニットを入手。

PR計画艦は1隻入手するのに最速で144時間掛かり、経験値を累計300万収集し、改造図、資金、キューブを消費します。そこから最大強化に要する負担はもっと大きいです。

現在は毎日2回まで無料強化可能。以降は資金消費による強化を行えます。

計画艦無料強化

強化Lv.30まで、毎日15回強化を続けると23日掛かります。資金消費は合計189750です。

開発6日と強化23日、1日差し引いて合計28日分の成果を2000円払えば一瞬で得られる。考え方次第では非常にお得なアイテムと言えるでしょう。

また、対象の計画艦を1隻も所持していない場合、無料強化を行えません。つまり最初の計画艦を速攻入手することで、無料強化を先取りできるメリットがある訳です。

ちなみに交換券の対象艦船を全て入手している場合、交換券を倉庫で使用するとこちらのアイテムを入手できます。

PR艦船Ⅰ期交換アイテム_強化ユニットセット_全所持

対象艦船を全て所持しているのに、戦術データパックを入手しても無意味ですが、全て分解するとプロトコアを600個入手できます。プロト設計図に換算すると40枚分。虹設計図や強化ユニットの足しにもなるでしょう。

ダイヤ

ダイヤを消費するコンテンツをまとめました。

着せ替え

一般的な指揮官は着せ替えに課金することがほとんどでしょう。

着せ替え_相場

着せ替えの販売価格は艦船のレアリティが高いものほど高い傾向にある。L2Dやプチモーションなど、ギミック付きのスキンも高くなります。

古い時代の通常スキンだと、1番安いものでダイヤ500個。最近の通常スキンはダイヤ700~900個が相場です。

L2Dの相場はダイヤ1080~1200個ですが、水着愛宕と東煌風セントルイスだけ安くなっているみたい。

燃料

燃料

画面上部の燃料表示をタッチすると、ダイヤを消費して燃料を購入できます。

獲得燃料は指揮官レベルが高いほど増える。

獲得燃料=指揮官レベル×3+500

燃料購入レート

ダイヤ消費は燃料購入回数によって変動します。

毎日2回までダイヤ50個で購入可能。最大15回購入で合計ダイヤ3300個消費。

今は燃料消費上限のクリア報酬で資金をガッポリ貰えるので、燃料課金で周回を増やすのは有り寄り。

指揮官レベルや課金予算にもよりますが、毎日2回購入なら1ヶ月のダイヤ消費は3000個。このくらい投資してる人はちょいちょい見掛けます。

母港機能

明石のショップには12種類のアイテムが並んでいます。

ネコハウス拡張

オフニャの所持上限を増やすアイテム。1回拡張で5枠増える。

オフニャの所持上限は最初40枠あり、最大32回拡張で200枠になります。

今はオフニャを最大10体育成できる。レベルMAXのオフニャは当然残すし、育成候補のオフニャやスキル育成用のオフニャをキープしていると、結構枠を圧迫すると思います。

枠がキツくなってきたら、その都度課金すると良いでしょう。

指揮官名変更申請状

指揮官名変更申請状

購入すると倉庫に送られる。

プロフィール画面を開いて、指揮官名のあたりをタッチすると、指揮官名を入力する画面が表示されます。

指揮官名を変更すると30日間は変更不可能。

ゲームの最初にふざけた指揮官名を付けて、あとで変えたくなることもあるでしょう。そういうときに課金するアイテムです。

誓いの指輪

好感度「愛」の艦船に誓いの指輪を渡すとケッコンできる。

ケッコンすると専用ボイスを聴ける。最近の艦船はEXボイスが用意されており、ケッコン前と後で艦船の反応が変わります。

実装されていればケッコンスキンが開放されるのもポイント。今はケッコンスキンが無くても、将来実装される可能性もある。

ケッコンの有無でL2Dに指輪差分が用意されているものがあります。

ケッコンした艦船の名前を変更可能。最大20文字。一度変更すると30日間は変更不可能。

ケッコン後はステータス補正が6%から9%にアップ。好感度上限が200まで開放され、200になるとステータス補正が12%になる。

コンディション回復速度が一時間あたり10増加。

ケッコンした艦船が3隻、5隻、7隻になると、明石から限定家具が送られてくる。

通常は好きなキャラとケッコンすると思いますが、性能強化目的でケッコンする人も多いです。余燼戦やEXステージなどのハイレベルな環境だと、ケッコンの有無でやれることが変わるからです。特に強力なUR・DRの艦船はケッコンしておく価値が高いです。

資金

資金課金はダイヤ450個で資金15000と、ダイヤ100個で資金3000の2つがあります。当然効率が良いのはダイヤ450個のほう。

メリットは即座に資金補充できること、それだけ。

現在のアズレンでは資金課金は効率が悪いと言われています。

燃料消費上限とクリア報酬がある今、燃料課金で周回し、経験値と資金を稼ぐほうが効率的。例えば、13-4周回の場合、1周の燃料消費は392、得られる資金は2800前後です。

指揮官レベル100あれば、燃料課金1回で800獲得。ダイヤ450個で資金15000を買うなら、燃料課金5回で13-4を10周、これで資金28000前後獲得できます。

とにかく時間さえあれば周回で稼ぐほうが良いという訳です。日頃から燃料課金し、資金を多く所持しておくのも良いでしょう。

特殊装備倉庫+

特殊装備の所持上限を10増やすアイテム。

特殊装備は初期状態で150個まで所持できる。

ちなみに装備中の特殊装備は倉庫枠を圧迫しません。仮に特殊装備が溢れるようなことがあっても、艦船に装備してスペースを確保できます。

余程のことが無い限り、このアイテムに課金することは無いでしょう。

高速建造剤

建造中の艦船を即座に建造完了にするアイテム。

毎日アズレンをやっていると使い切れないくらい余ると思います。

一方でアズレンを始めたばかりの人や、あまりログインしない人だと、高速建造剤が足りず建造結果を待つことになります。

別に一気に建造する必要は無いし、待てばいいだけのこと。基本的に買う価値は無いのですが、新しい艦船を早く入手したい気持ちから、高速建造剤を買っちゃう人もいるようです。

キューブ

建造に欠かせない大事なアイテム。開発や研究にも消費するので、いっぱいあると安心できる。

即座にキューブを入手できること、購入制限無いことがポイント。ダイヤ消費に対するキューブ入手数は多いほう。

時間さえあるなら、貿易許可証とクルーズパスに課金し、貰ったダイヤでキューブを買うと良いです。

キューブ効率が若干悪くても、他のアイテムを大量に入手できるパックもあります。

他に良さげなアイテムが無かったら、キューブセットを買うと良いでしょう。

倉庫拡張

装備所持上限は初期状態で300枠。ダイヤ100個で20枠増やせる。

艦船にセットした装備は枠を圧迫しないので、使わない装備はとりあえず装備すればスペースを確保できます。

また、レベルの高い大艦隊に入れば、装備所持上限を最大75枠増やせるようです。

アズレンを長くやってて、フリーにしておきたい装備が増えてくると少し拡張したくなるかもしれません。

ドック拡張

初期状態だとドックの艦船所持上限は150。ダイヤ200個で10枠増やせる。

艦船所持上限が2000以上になるとレートが悪くなり、ダイヤ300個で10枠増加となる模様。

レベルの高い大艦隊に入れば、艦船所持上限を最大30増やせるようです。

アズレン艦船を全部所持すると650枠以上必要。限界突破素材を常に残しておくなら700枠以上。

最初は徐々に増やしていけば良いと思いますが、空き枠の多さはアズレンを快適にプレイする目安と言っても良いです。

例えば、残り10枠しか無い状態のアズレンは本当にしんどいです。なにかやるたびに不要な艦船を処理する手間が掛かり、行動を制限されているというストレスが半端無い。これが無課金プレイヤーにとっては厳しい部分であり、アズレンを辞める理由の1つと言えます。

アズレンを快適にプレイしたいなら、周回や建造で入手する艦船のために、常に100枠以上の空きは欲しい。やるならガッツリ拡張しちゃうほうが快適です。

メンタルユニット

メンタルユニット_販売価格

購入回数によって割引額が変動し、毎月最大15回まで購入可能。

イベント時に販売されるメンタルユニットパックはダイヤ300個でメンユニ1000個。それと比べたら常設販売のメンユニはだいぶレートが悪い。

イベント時のメンタルユニットパックをしっかり買ってて、それでもメンユニが欲しいなら常設販売を利用する感じ。

メモリーズチケット

新しく追加されたメモリーズを開放するためのチケット。

メモリーズの開放にはダイヤ120個を直接支払うか、チケット3枚が必要です。

チケットはログインスタンプでも毎月1枚入手可能なので、3ヶ月で1つのメモリーズを無料で開放できる。

これからメモリーズの追加が増えてきたら課金することもあるかも。

割引パック

LV10ボーナス

ショップの割引パックではLvボーナス系とお得パックが販売されています。

Lvボーナス系は指揮官レベルを一定レベルまで上げると1回だけ買えます。全部のLvボーナスを買う場合、ダイヤ5900個必要。

Lv10ボーナス

ダイヤ300個でキューブ10個とその他諸々を得られる。

キューブ11個セットよりキューブ効率は低下しますが、全体で見たら十分お得。キューブ目的であっても購入を検討できる内容です。

余談ですが、寮舎を広くするのに最初は家具コイン100枚が必要です。Lv10ボーナスを買えば、家具コイン100枚貰えるので、すぐに拡張可能。家具100枚で快適度+10されるので効率が良い。

Lv20ボーナス

先程のLv10ボーナスから、高速建造剤とコイン以外を2倍にした内容。

こちらもキューブ目的であっても購入を検討できる内容です。

Lv30ボーナス

ダイヤ1000個でキューブ30個。T1教科書が追加されました。

キューブ効率は悪くなりますが、内容自体は悪くないので、ここまでならキューブ目的であっても購入を検討できます。

Lv50ボーナス

ダイヤ2000個でキューブ50個。

キューブ効率が大きく低下。ダイヤ2000個あればキューブを約72個入手できます。キューブ目的の購入はおすすめできません。

全体で見てもちょっとお得感が薄いです。次のLv70ボーナスを優先してください。

Lv70ボーナス

ダイヤ2000個でキューブ50個。Lv50ボーナスと同じ価格でありながら、その他諸々の内容が強化されています。

Lv50ボーナスを買う前にこちらを優先したいです。

お得パック

お得パックは1日1回買えます。

キューブだけ欲しかったら購入制限の無いキューブ11個セットを買ったほうが良いです。

昔は資金の価値が高かったので、これを買いつつ資金とキューブを増やす人もいたようです。

現在は資金が欲しければ燃料課金して周回するのが効率的。

「お得パック」という名称に騙されて、安易に買うべきでは無いです。

寮舎関連

訓練枠

寮舎_経験値効率

寮舎の訓練枠は初期状態で2枠。この訓練枠を最大6枠まで増やせます。6枠まで開放するのに合計でダイヤ2800個必要。

寮舎経験値は訓練枠に配置した艦船の数で変動。

基本経験値の計算はこんな感じ。

1時間あたりの基本経験値=(指揮Lv×12+240)×快適度ボーナス×食料ボーナス

例えば、指揮官レベル100で快適度ボーナス50%の場合、基本経験値は2160です。1隻配置だと、100%分で2160。6隻配置だと、1隻あたり60%分で1296、6隻合計で7776です。

配置数が多いほど合計経験値が増え、その代わり食料消費が速くなります。ただ、今のアズレンは食料が余るくらい入手できる。食料が余ってきたらどんどん訓練枠を増やしていくと良いでしょう。

休憩枠

寮舎は家具コインを使って最大3回まで拡張できます。

拡張は寮舎の外側をタッチして拡張許可証を購入し、もう一度寮舎の外側をタッチして拡張許可証を使用する。

3回の拡張に家具コインを合計1600枚消費します(1回100コイン、2回500コイン、3回1000コイン)。

3回拡張後、寮舎の2階を増築できるようになる。増築にはダイヤ500個必要。

2階は休憩枠となっており、ここでは時間経過による経験値を得られず、コンディションの回復のみ行える。

実は訓練枠と休憩枠でコンディションの回復速度が異なり、2階の休憩枠のほうが回復速度が高い。

寮舎_コンディション回復速度

周回で使う艦船は2階でコンディション回復、レベルが低い艦船は1階で訓練というような使い方が可能。

ちなみに休憩枠の数は1階の訓練枠と同じ数となっています。訓練枠が少ないと休憩枠も少ないので、やはり訓練枠は最終的に6枠が理想と言えるでしょう。

食料備蓄

寮舎の食料備蓄上限は初期状態で4万。これをダイヤで増やせます。

1回あたり備蓄上限2000アップ。

1~10回までダイヤ100個消費、11~31回までダイヤ200個消費。

6枠配置で備蓄4万だと約9時間15分でカラになる。これに備蓄上限を2万増やすと約13時間53分でカラになる。

こまめに補充するのが面倒だったり、アズレンにログインできる回数が少ない人は備蓄上限を増やしておくと良いかもしれません。

実はここだけの話、備蓄がカラになっても1/4の経験値を得られます。カラの状態が1時間続く程度なら、備蓄上限を増やさない選択も有り。

また、寮舎ではダイヤ10個で王家グルメ、ダイヤ20個でフルコースを購入可能。

ダイヤで食料を買うのはあまりおすすめしませんが、買うなら経験値アップ効果が大きく持続時間も長いフルコースが良いです。

家具

寮舎では家具を購入可能。その中にはダイヤで買えるものがあります。

基本的に家具コインを消費して買うと思いますが、イベント限定家具などはダイヤによる購入も可能です。

家具コインでは買えない、ダイヤ限定家具も有り。

普通の家具で快適度が上がらなくなってきたら、ダイヤ限定家具を見てみると良いです。もしかしたら快適度が上がる家具があるかも。

★快適度による経験値ボーナス
快適度÷(快適度+100)×100 

ゲーム内の表示は小数点以下切り捨てですが、獲得経験値の計算では小数点以下も有効です。

戦術教室

スキル育成を行える戦術教室は初期状態だと2枠あります。

そこから3枠目をダイヤ500個、4枠目をダイヤ600個で拡張可能。

教科書が余ってきたら戦術教室を拡張したいです。

2枠運用だとT2以下の教科書が余ってくると思うので、3枠目と4枠目を開放してT2教科書を消費すると良いでしょう。

購買部

購買部_ダイヤ消費

不知火の購買部でもダイヤで買えるアイテムが並ぶことがあります。

対象となるのは各種教科書、キューブ、高速建造剤。

キューブは割引販売されていれば買っても良いと思います。高速建造剤は無し。

教科書は不足しがちな攻撃T3を買うのは有り。ほかの教科書はT3以外いらないです。

購買部の商品はダイヤを消費して更新可能。

この機能は普段なら使うことは無いと思いますが、イベントで販売される装備箱を買い漁るときに使うことがあります。

ちなみに演習ショップと大艦隊ショップにも更新ボタンがあります。演習ショップはダイヤを消費しますが、大艦隊ショップでは貢献Ptを消費する。

演習ショップ_更新

演習ショップの更新は購買部とは異なるレートとなっており、1日11回まで更新可能だとか。

応急修理小隊

応急修理小隊

海域攻略の最終兵器。

海域で艦船の耐久が25%未満になると、キャラアイコンに修理マークが出現します。これをタップすると応急修理小隊を使用でき、その艦船の耐久が全回復する。

毎日1回まで無料で使用可能。攻略中のミスをカバーする目的で使うのが基本。

それ以降はダイヤ100個消費で1日3回まで使用できるようになります。

課金するとしたら複数の艦船が消耗してるときでしょうか。これでクリアできる見込みがあるなら応急修理小隊に課金するのも有り。

ただし、ダイヤ100個消費するくらいなら、燃料を買ってもう一度攻略し直すほうが安いです。編成を変えてリトライすれば、案外楽にクリアできることもあるので、良く考えて使いましょう。

応急修理小隊は頼りになりますが、耐久25%未満にならないと使えない。ちょっと融通が利かないことが難点です。

応急修理小隊は深夜0時に更新されます。可能であれば、海域攻略は日付が変わる前に始めると良いです。これなら日付が変わる前に1回、日付が変わったらもう1回、短時間で応急修理小隊を2回使用できます。無料2回で足りれば課金せずに済む訳です。

課金優先度

ご覧頂いた通り、アズレンには非常に多くの課金コンテンツがあります。

ここではアズレン初心者向けに課金優先度をまとめてみました。ダイヤ課金のみ除外しています。

課金優先度

推しキャラへの課金は最優先。ということで、着せ替え、誓いの指輪、メモリーズは優先度EXとしています。

アズレンと長く付き合っていくなら施設拡張は優先的に進めたいです。ここではドック拡張、寮舎、戦術教室をSランクとしています。

Aランクは消耗品の中でも課金する価値の高いものを選出。最近のアズレンはUR建造でキューブ消費が半端無いので、クルーズパスと貿易許可証は毎回課金したいコンテンツです。

指揮官レベルアップパックは上級者でも欲しくなるアイテム。初心者ならすぐに課金しても良いし、攻略が厳しいときに課金してレベルブーストするも良し。

ほかにもLvボーナス系の10~30は課金してもいいと思えるアイテムです。

計画艦セットも私が初心者だったら課金しちゃうかもしれません。

課金予算で考えるアイテム選び

初心者向けに、課金予算に合わせた上手なアイテム選びを考えました。

一部、ゲーム内で入手できるダイヤやアイテムを含めています。

お試し1000円コース

買うもの「貿易許可証」

1000円課金だと、正直これ以外あり得ないと思います。

建造するためのキューブと資金、周回するための燃料を30日間少しずつ入手でき、おまけにダイヤ510個付き。

ダイヤは寮舎拡張に使い、早々に訓練枠を増やして育成環境を整えるのがセオリー。

お試しということで、ダイヤ500個で買える「時雨の水着」または「平海の水着」を買って楽しむことも可能です。

ドスケベ2000円コース

買うもの「貿易許可証」「ダイヤ一握り」「着任応援パック・I」

予算2000円あったら貿易許可証を2ヶ月連続で買うのが1番効率的だと思います。しかし、それでは味気無いということで、こんな形にしてみました。

ダイヤ合計1340個。1番高いL2Dがダイヤ1200個なので、それを買ってもダイヤ140個残ります。残りでメモリーズチケットを2枚購入し、ログインボーナスで貰えるチケット1枚と合わせて、メモリーズを開放可能。

アズレンのL2Dとゲーム内ASMRを楽しむことができる訳です。

建造3000円コース

買うもの「貿易許可証」「クルーズパス」「ダイヤ一握り」

「ソシャゲの醍醐味はガチャ」というわけで、手頃な3000円課金で建造するコースを考えました。

全ての報酬を受け取るのに1ヶ月くらい待つことになります。しかし、入手したダイヤもキューブに変換し、初回チャージ特典と合わせれば、キューブ合計114個。多くのキューブを入手でき、副産物のアイテムも大量に得られます。

どのみち資金稼ぎに時間が掛かるので、一気に建造するより毎日ゆっくり進めていくほうが良いです。

育成攻略3000円コース

買うもの「指揮官レベルアップパック」「貿易許可証」「クルーズパス」

先程のコースから「ダイヤ一握り」を「指揮官レベルアップパック」に変更しただけ。

序盤から無双モードでガンガン攻略を進める。

現在のアズレンは頑張れば1ヶ月で14章攻略もイケるそうです。そこまで急がないにしても、早めに9章まで進めて燃料消費上限による周回ができると捗ります。

UR建造コース

いきなりアズレンを初めて2周間以内に期間限定建造を200連するにはどうしたら良いか?資金は自力周回でなんとかするとして、とにかくキューブが最大400個必要になります。

チュートリアルが終わった時点で所持しているキューブは5個。

メールでキューブ5個。

1日に入手するキューブを8個としたら2周間で112個。

メインストーリー攻略で1章あたりキューブ5個入手。期間中6章まで攻略すると30個。

シーズン任務の通常報酬でキューブ合計20個。

練度報酬でキューブ合計20個。

新規ログボでキューブ3個。

通常ログインボーナスでキューブ合計9個。

初回チャージ特典でキューブ3個。

他にもなにかしらのコンテンツでキューブを入手することがあると思いますが、あとは残り193個を課金で入手する感じ。

キューブ11個セットを18回買っても良いし、クルーズパスとキューブ11個セットの組み合わせでもOK。

例えば、クルーズパス、ダイヤ一握り、ダイヤ一袋、ダイヤ小箱でキューブ合計195個、課金総額は5450円です。ガチ初心者の人も、これで欲しいUR艦船を確実に入手できるはず。

おわりに

今回はアズレンの常設課金コンテンツについてまとめました。

なにを優先するべきか、なにがお得なのか、しっかり見極めて課金しましょう。

気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました