【アズレン】戦艦主砲:381mm三連装砲Model1934[T3]【性能評価】

381mm三連装砲Model1934[T3]

アズールレーンに登場する戦艦主砲「381mm三連装砲Model1934[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

戦艦主砲「381mm三連装砲Model1934[T3]」のステータス(強化+10)。

戦艦主砲
381mm三連装砲Model1934[T3]
381mm三連装砲Model1934[T3]
火力45
攻速:24.02s
硬直:0s
徹甲弾
サディア
弾薬速度:12
特性:投射
照準範囲:50-200
威力:148×3
照準角度:50
補正:100%
破壊範囲:15
修正:100%
投射範囲:21*21
対甲倍率40%135%115%
ダメージ255867738
DPS10.535.930.5
スキル「オーバーヒート」
装備時、自身の主砲攻撃が与えるダメージが10%アップし、二回主砲攻撃を行うたびに、主砲の装填時間が30%延長し、その次の主砲攻撃後もとに戻る
備考
重装甲の敵に命中時、25%の確率で破甲効果を付与
入手方法
悲歎せし焔海の詩(Pt交換)、コアショップ(2021年10月1日)

強化+13で補正118%

通称:リットリオ砲

総合評価

戦艦主砲「381mm三連装砲Model1934[T3]」の総合評価。

評価:★★

徹甲弾

戦艦主砲の徹甲弾は中装甲・重装甲に強い。

榴弾よりも弾速に優れる。

重装甲の敵に命中時、20%(一部25%)の確率で敵を装甲破壊状態にする。装甲破壊状態の敵は6秒間、受ける砲撃ダメージが8%アップ。

基本性能

【381mm三連装砲Model1934】は徹甲弾属性の三連装砲だ。装甲破壊の確率が通常よりも高い25%に設定されている。

珍しいスキル付きの主砲。常時主砲ダメージが10%上がる代わりに、主砲で2回攻撃する毎に、次の主砲リロードが30%延長する。

攻撃サイクルは「主砲→主砲→オーバーロード主砲」の繰り返し。

威力×補正の数値は【試製410mm三連装砲】よりも低いが、ダメージアップ効果を加えると、中装甲・重装甲に4~5%ほど高いダメージを出せる。

かつては短時間戦闘で使えなくもない性能だったが、シャンパーニュ砲や虹徹甲弾の普及により、現在は活躍の機会がほとんど無い。

ガスコーニュ

ガスコーニュは主砲攻撃回数が2になる特性を持っているため、主砲攻撃回数が通常戦艦の倍になる。

【381mm三連装砲Model1934】を装備した時の行動を表にするとこうなる。

主砲 1回(1) 1回(2) 2回(1) 2回(2) 3回(1) 3回(2)
リロード 通常 通常 遅い 遅い 通常 ほぼ通常
攻撃後 通常 オバロ 解除 通常 オバロ 解除

1回目のリロードで砲座2を撃った後にオーバーロード状態になり、2回目のリロードは遅くなる。

3回目の砲座1でオーバーロード状態になるが、直後に砲座2を撃つので、すぐにオーバーロード状態が解除される。

意外にも主砲リロード延長のデメリットは通常戦艦とそれほど変わらないようだ。

相性の良い艦船

戦艦主砲「381mm三連装砲Model1934[T3]」と相性の良い艦船。

リットリオ

リットリオリットリオのスキルは【381mm三連装砲Model1934】を装備すると強化される。

強化内容
弾幕発動率:65%→75%
砲撃:2発×3連射→3発×3連射

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.