【アズレン】戦艦主砲:試作型406mm/50三連装砲[T0]【性能評価】

試作型406mm/50三連装砲[T0]

アズールレーンに登場する戦艦主砲「試作型406mm/50三連装砲[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

戦艦主砲「試作型406mm/50三連装砲[T0]」のステータス(強化+10)。

試作型406mm/50三連装砲[T0]

試作型406mm_50三連装砲[T0]

強化+13で補正130%

通称:シャンパーニュ砲

総合評価

戦艦主砲「試作型406mm/50三連装砲[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

シャンパーニュ砲は三連装砲タイプの徹甲弾主砲。20秒軸のコンボと相性が良い。

三連装砲タイプの徹甲弾をまとめました。

項目 出雲砲 サディア砲 MkD シャンパーニュ砲
威力 154×3 148×3 154×3 150×3
補正 105% 100% 105% 110%
対甲倍率 45-130-110 40-135-115 45-130-115 40-140-120
中ダメ 1436 1501 1436 1578
攻速 24.14 24.02 24.21 24.02
弾速 12 12 12 13
投射範囲 19*19 21*21 19*19 18×18
備考 与ダメ10%UP

対中装甲の強さは出雲砲<サディア砲<シャンパーニュ砲。シャンパーニュ砲のダメージは出雲砲の約1.1倍高い。

シャンパーニュ砲の特徴として、高弾速&低弾道ゆえに着弾が速く、投射範囲が狭いことが挙げられます。停止敵や動きの鈍い敵への命中精度が高い訳です。

例えば、停止敵への命中精度はシャンパーニュ砲が87.83%、Mk6などの標準的な三連装砲は84.99%、その差は約3%。

さらに装甲破壊が発生する確率も通常20%⇒シャンパーニュ砲25%と高めに調整されています。

総評

シャンパーニュ砲は攻撃性能だけでなく、命中精度・追加効果も優れています。20秒軸のコンボを狙う上で最高の徹甲弾主砲と言えるでしょう。

相性の良い艦船

戦艦主砲「試作型406mm/50三連装砲[T0]」と相性の良い艦船。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました