【アズレン】2022年12月『生放送』ゲーム内最新情報!新規ユニオンイベント開催!【まとめ】

アズレン_積重なる事象の幻界

今回は、先日のアズレン生放送で公開されたゲーム内最新情報について簡単にまとめています。忙しくて生放送を見れない人や生放送のおさらいをしたい人におすすめです。

生放送リンク⇒YouTube

動画による紹介もおすすめ!

新規イベント

新規海域イベント「積重なる事象の幻界」は、2022年12月22日木曜日から2023年1月5日木曜日メンテナンスまで開催されます。

このイベント期間中に入手できる新キャラは5隻。

限定建造ではこちらの4隻を入手できます。

UR空母「ヨークタウンII」
SSR空母「ホーネットII」
SSR重巡「ノーザンプトンII」
SR駆逐「ハムマンII」
SR軽母「ラングレーII」

いつも通りなら、UR艦船の排出率は1.2%。さらに天井機能が実装されるはずです。天井機能とは、限定建造を累計200回行うと、UR艦船を1隻受け取れるというもの。どれだけ運が悪くても、200回建造すればヨークタウンIIを入手できる訳です。

SSR空母「ホーネットII」のみ、Pt交換による入手が可能。ホーネットIIは海域ドロップもあるはず。つまり、建造ではホーネットII以外のキャラを入手できればOK。

最後の1隻、SR軽空母「ラングレーII」は累計Pt報酬となっています。欲しい人はとにかくPtを集めて、イベントバナーから受け取りましょう。

「II」型艦船について

今回初めて登場するII型艦船とは、通常艦船のヒトとしての形や記憶はそのままに、同名艦船のリュウコツ情報と艤装を手に入れて強化された艦船の総称。μ兵装みたいなもんです。

II型艦船の特徴として、II型艦船の着せ替えは通常艦船も着用可能。ただし、通常艦船の好感度を100にする必要があります。

逆に通常艦船の着せ替えをII型艦船が着用することも可能。この場合、II型艦船の好感度を100にする必要があります。

キャラ紹介

ヨークタウンII

今回の目玉、UR空母「ヨークタウンII」。

エセックス級ヨークタウンの艤装情報を取り入れて強化された。悲しみを乗り越えたヨークタウン。性格は前向きになったらしい。

元々は改造の無いSR空母。それが1個飛ばしてUR実装というのは驚き。

UR空母なので、やはりライバルとなるのは同じUR空母の信濃でしょうか。

信濃は単独で高い戦闘力を持ちながら、重桜空母の攻撃性能を最大で約1.4倍引き上げるとんでも能力に、汎用性の高い駆逐艦バフもあり、戦闘面で大きな影響力がある艦船です。

ヨークタウンIIにも、ユニオン陣営の艦船を大幅に強化する能力が欲しいところ。ユニオンにはインディペンデンス、ボルチモア、ステフェン・ポッターなど、空母補助能力を有した艦船がいるので、それらと組んで高いシナジーを発揮できたら良いなと思います。

ヨークタウンIIの水着スキン。

手で乳首を隠してる姿は、まるでイメージビデオの撮影シーンみたい。

遠目からみたら真っ裸。清楚キャラだから、くっそエロく見える。

これをLive2Dにしなかったのはある意味正解。動いたら絶対乳首見えるもん。

ホーネットII

SSR空母「ホーネットII」。

姉コンプレックスを克服したホーネット。

タイコンデロガとイントレピッドと仲が良く、一緒に天体観測をするのが最近のマイブームらしい。

航空攻撃時に敵を炎上させるロケット弾を発射。敵機を落とす度に自身の能力をアップさせるスキルを持っているとか。

ヨークタウンIIと同時実装ということなので、何かシナジーのある効果があると良いですね。部分的にエンタープライズを上回るくらいの強さを期待。ロケット弾があるらしいので、たぶん軽装甲・中装甲に強く調整されると思う。

ホーネットIIの水着らしいが、水着を着ているようには見えない。もしかしたら、エロい人には見えない水着なのかも。

巷で流行りの水上マシンでレースするスマホゲームとコラボできそう。

この着せ替えにはプチMotionなるものが実装されています。

プチMotionとは、待機画面でふんわり動いてくれる機能のこと。URやDRの艦船に実装されてるものと同じ感じ。動いてくれる分、いつもの着せ替えより少しお高くなっているらしいです。

ノーザンプトンII

SSR重巡「ノーザンプトンII」

オレゴンシティ級ノーザンプトンのリュウコツを手に入れて強化された。鈍感を受け入れたノーザンプトン。

ユニオン空母と連携して戦うらしい。

通常艦船のノーザンプトンは初期からいるキャラですが、今まで着せ替えも改造も無かった不遇なキャラ。

今回、レアリティRから一気にSSRへと昇格し、大出世しました。

オレゴンシティ級はボルチモア級の改良型らしいので、耐久・砲撃・対空が強いかも。

ノーザンプトンIIの水着。

かなり切り込みがえげつない水着。

胸元にはジッパー。Live2Dということなので、ジッパーをいじれる機能があるんじゃないかと、噂されています。

ハムマンII

エドサル級護衛駆逐艦ハムマンのリュウコツを取り入れた。全然変わらないハムマン。

ヨークタウンいわく、めっちゃ大人になった。らしい。

空母をサポートする性能で対空が得意。

味方正規空母の与ダメをアップさせたり、被ダメージをダウンさせるスキルを持っているとか。

空襲先導か、それに類似したスキルがあれば、ステフェン・ポッターみたいに活躍しそう。

ハムマンIIの水着。えっちなネグリジェみたい。

通常のハムマンにも水着スキンがあり、条件を満たせば相互で使えるため、ハムマンは水着を2着持っていることになります。

私、気付いてしまいました。

これはほかの艦船も通常水着とII型水着で2着出せるってことですよね。

うおおおおおII型最高!やったああああああ!!!

ラングレーII

SR軽空母「ラングレーII」

インディペンデンス級航空母艦ラングレーのリュウコツを手に入れて強化された。

軽空母や空母を強化。味方艦隊の空母が多いほど自身の航空能力を強化。自身の航空攻撃2回目のダメージアップといった効果があるらしい。

インディペンデンス級と言われると、結構強そうな印象があります。しかし、インディペンデンスが強いと言われるのは改造後なので、ラングレーIIはどうなるか。

ラングレーIIの水着。

子供っぽい水着のはずなのに、上半身がコスプレAVとかで見るエロいセーラー服みたいなデザイン。抜ける。

着せ替え

そのほかの着せ替え。

プリンストンとベイリーのクリスマススキンが2種登場。

プリンストンはズリアナ完備なので助かる。ベイリーちゃんはお腹丸出し、ミニスカートなので寒そう。温めてあげましょう。

こちらのスキンは2023年1月4日までの販売となっているようです。

新規艦船の水着は先程紹介した通りです。

こちらは2023年1月11日までの販売となっています。

さらに既存艦船の水着が11着実装。

あまりドアップで見せると危ないので紹介は省略。

こちらも2023年1月11日までの販売となっています。お年玉を貰ったらアズレンに突っ込みましょう。

さらにイベント期間中、バーミンガムの水着を無料で入手できます。

今回の新規着せ替えはクリスマス2着、水着17着、合計19着。

比率とか、季節感とか、色々とツッコミどころ満載ですが、アズレンは今日も元気です。

さらに去年の着せ替え復刻もあります。去年のテーマはメイド。イベント限定スキンも合わせて合計20着実装されました。

ショップ

装備外装箱に海をテーマにした新シリーズが登場。

新しい家具シリーズ「饅頭ビーチハウス」も登場。

イベントでおなじみ、お買い得パックも登場。今回は指輪パックがあります。

さらに福袋が3種類登場。1つは去年の復刻。2つ目と3つ目は水着限定の福袋。種類が多いので分けたようです。福袋を買う人は、欲しいスキンが当たるか確認してから買いましょう。

おわりに

新規イベントは2022年12月22日メンテナンス後からスタート。

今回の新規艦船は通常艦船の別バージョン。アイオワ級の誰かが来ると思っていたので驚きました。

キャラの目新しさは薄いものの、性能アップには大きな期待が持てます。

今年最後のUR艦船を無事に入手して、新しい年を迎えたいですね。

ちなみに来年の新規UR艦船は4隻を予定しているらしいです。ニュージャージーの復刻もあると思います。来年も楽しみが多い一年になりそう。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.