【アズレン】白上フブキ【性能評価】

0

白上フブキの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するホロライブ艦船「白上フブキ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。白上フブキの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

白上フブキのキャラクター情報を掲載しています。リンク先は白上フブキの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船白上フブキ
Shirakami Fubuki
艦種駆逐
陣営ホロライブ
レアSSR
入手「ホロライブ×アズールレーン」限定建造
実装2019年11月27日
改造未定
起工-
進水誕生日10月5日
就役 2018年6月1日 活動開始
声優白上フブキ
絵師凪白みと

イラスト-ILLUST-

白上フブキのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。

イラスト変更

白上フブキビーチのキツネ

ファンアート

リンク先のサイトで白上フブキのイラスト検索結果が表示されます。白上フブキの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

白上フブキのステータス(改造がある艦船は改造後の数値)。当記事ではレベル125愛のステータスを前提に計算しています。

Lv. 補正

白上フブキ白上フブキ
耐久1875装甲軽装甲装填219
火力77雷装489回避246
対空181航空204命中216
燃費10対潜203速力40.8
幸運69
装備/補正値/最大数
駆逐主砲85%1
魚雷150%2
爆撃機80%2
限界突破
初段魚雷補正+5%
二段魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段武器補正+5%/艦載機数+1/魚雷兵装の散布角縮小(集中化)

性能測定

参考程度に上記ステータスから白上フブキの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 63.16%
命中率 79.82%
CRT 14.7%
総耐久 5089

スキル-SKILL-

白上フブキのスキルについて解説します。

マッハ2.42の華

マッハ2.42の華 3つ目の装備枠は爆撃機枠に変更。ただし装備された爆撃機の外装は「マッハ2.42おるやんけ」になり、航空攻撃準備時間が100%アップ。戦闘中20秒毎に、特殊航空攻撃Lv.10を行う(威力は自身の雷装・スキルレベルによる)
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
500lb 220×6 100% 80/90/110 60%
雷装参照

白上フブキは通常航空攻撃とスキルによる特殊航空攻撃撃が可能だ。この2つはそれぞれ似ているようで異なる性能になるので使う時は気を付けたほうが良い。

通常航空攻撃

白上フブキ_航空攻撃

白上フブキは航空攻撃を行える。空母同様に航空リロード形式になっており、発動すると弾消し効果がある。(カットインは出ない)

航空攻撃の性能は装備している爆撃機に依存するが、装備外装は「マッハ2.42おるやんけ」に変わる。

「航空攻撃準備時間が100%アップ」というのは不明だが、空母と同じリロード計算式を採用しているものと思われる。白上フブキの場合、装填が高いこともあって「BTD-1デストロイヤー」は約20秒、「フルマー」なら16秒切りも可能。

ダメージ計算に自身の航空値を参照するため、敵の対空(防空)によって軽減される。

特殊航空攻撃

白上フブキ_マッハ2.42の華

20秒毎に「マッハ2.42おるやんけ」が3機飛んでくる。1機毎に威力220の500lb爆弾を2つ投下、カミカゼ威力は208らしい。

特殊航空攻撃という表記だが、ダメージ計算に雷装値を参照しているため、対空(防空)で軽減されず、制空権システムの効果も受けない模様。逆に雷装を参照していることで、一部効果(目標指示・魚雷など)の対象になるという特殊な性質を持つ。

航空機の到達

2つの共通点として、白上フブキの航空機は画面外から遅れて飛んでくる。発動から戦場に到達するまでに時間が掛かる。

表裏の狐

表裏の狐 戦闘開始時、自身の火力が15%アップ;同じ海域で自身が所属する艦隊が敵艦隊を3回撃破した場合、更に雷装が12%アップ

常時火力バフを得る。条件を満たすと雷装バフも追加される。

総合評価-ALL_ratings-

白上フブキの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

コラボ

白上フブキはホロライブ所属のバーチャル女子高生キツネ。

フブキCh。白上フブキ

総評

白上フブキは駆逐艦として実装された。基本ステータスは重桜駆逐艦をベースにしたような性能と言える。

前衛艦で爆撃機を装備できる珍しい特徴があり、航空ステータスも持っている。制空値やハードモードで貢献し、前衛艦で唯一「航空攻撃による弾消し」を行えるなど、駆逐艦にしては役割範囲が広い。

主砲/魚雷/航空の三刀流は実際強力で、駆逐艦の中でも手数と攻撃性能に優れるタイプ。
白上フブキの性能は一発芸で終わらない実用性があり、育てる価値の高い艦船と言える。

装備-Equipment-

白上フブキのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

駆逐主砲

127mm連装両用砲MK12 T3 127mm連装両用砲MK12 T3
榴弾主砲、火力20、対空25
ダメージと攻撃速度のバランスが良く入手しやすいのが利点
138.6mm単装砲Mle1929 T3 138.6mm単装砲Mle1929 T3
通称:アイリス砲
火力+35、DPSに優れる榴弾属性の駆逐主砲
B-13 B-13 B-13 130mm連装砲B-2LM T3 B-13 B-13 B-13 130mm連装砲B-2LM T3
基本DPSが最も高い
通常弾属性なので重装甲以外の敵に有利
128mmSKC41連装両用砲改 T0 128mmSKC41連装両用砲改 T0
威力16×4の徹甲弾、火力+30/対空+15

魚雷

533mm四連装磁気魚雷 T3 533mm四連装磁気魚雷 T3
威力145×4発、攻撃速度に優れる磁気魚雷
下手でもフルヒットが狙いやすい
533mm五連装磁気魚雷 T3 533mm五連装磁気魚雷 T3
通称:虹魚雷、威力145×5発、雷装+70
発射数が多く敵に誘導するので当てやすい
533mm五連装魚雷MarkIX T0 533mm五連装魚雷MarkIX T0
威力172×5、フルヒット時のダメージが高い。拡散範囲が非常に狭く、上下5度の間でランダムに発射される。

爆撃機

彗星一二型甲 T0 彗星一二型甲 T0
1000lb×1+100lb×2
彗星の上位版、攻撃速度に優れ、爆弾の威力も高い。
実験型XSB3C-1 T0 実験型XSB3C-1 T0
2000lb×1、500lb×2
爆弾の性能はヘルダイバーと同じ、機銃が多く航空+45を持つ。
バラクーダ(831中隊) T0 バラクーダ(831中隊) T0
1600lb徹甲爆弾×1、カミカゼ威力480、飛行速度52
命中すると24%の確率で「6秒間受ける砲撃ダメージが8%アップ」する破甲効果を付与
フルマー T3 フルマー T3
100lb爆弾×2
爆撃機の中で機銃性能と攻撃速度が最も高い
航空機の迎撃や攻撃速度を重視するならあり

設備

応急修理装置 T3 応急修理装置 T3
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復、海域の連戦で頼りになる
消火装置 T3 消火装置 T3
耐久+266
炎上ダメージ20%軽減、炎上発生率30%低下、炎上時間を6秒短縮する
炎上する危険性があるなら装備しておきたい
九三式酸素魚雷 T3 九三式酸素魚雷 T3
雷装+100,装填+10
魚雷攻撃によるダメージが大幅にアップ
ハードモードの雷装条件を満たす時にも使える
自動装填機構 T3 自動装填機構 T3
装填+35、火力+7
装填アップによって装備者の全てのDPSが向上する

編成-Formation-

白上フブキ入りのオススメ編成を紹介

準備中



0

気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました