【アズレン】リラ・ディザイアス:ライザのアトリエSR重巡【性能評価】

リラ・ディザイアスの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するライザのアトリエ艦船「リラ・ディザイアス」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。リラ・ディザイアスの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もおすすめ!

プロフィール-Profile-

リラ・ディザイアスのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はリラ・ディザイアスの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 リラ・ディザイアス
Atelier Lila_Decyrus
艦種 重巡
陣営 ライザのアトリエ
レアリティ SR
入手方法 「錬金術士と謎の遺跡群島」限定建造
実装日 2022年11月24日
改造日 未定
起工日
進水日 誕生日不明
就役日
CV・声優 照井春佳
イラスト・絵師 不明

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでリラ・ディザイアスのイラスト検索結果が表示されます。リラ・ディザイアスの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

リラ・ディザイアスの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

リラ・ディザイアスリラ・ディザイアス
耐久 4201 装甲 中装甲 装填 179
火力 272 雷装 253 回避 72
対空 207 航空 0 燃費 11
対潜 0 命中 124 速力 24
幸運 46
装備/補正値/最大数
重巡主砲 135% 1
魚雷 160% 2
対空砲 100% 1
限界突破
初段 主砲補正+5%
二段 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/魚雷補正+10%
三段 魚雷補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからリラ・ディザイアスの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 32.12%
命中率 64.46%
CRT 10.49%
総耐久 6188

スキル-SKILL-

リラ・ディザイアスのスキルについて解説します。

エレメントリンクエレメントリンク

自身の主砲攻撃時、APが5以上の場合 APを消費し、火/氷/雷/風の四属性からランダムで1つ、発動していない属性の「精霊」攻撃Lv.10を1回発動し、その属性の「精霊」を獲得する。このスキルは5秒間に一度しか発動できない
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
徹甲弾 135×1 100% 110/110/110 100%
人型優先/弾薬射程120/弾速15/貫通20

エレメントリンク

自身の主砲攻撃時に判定。APが5以上の場合、APを5消費して発動。

4属性の精霊から、自身に付与されていない精霊をランダムで1つ獲得し、その属性の斬撃攻撃を行う。

斬撃は単発威力135、火力を参照する攻撃。対甲倍率ALL110%。貫通力が非常に高いことが長所。砲撃シールドを無視する特性は無し。属性によって斬撃の色が変わるものの、性能は全て同じ模様。

開幕クールタイムはありませんが、発動後に5秒のクールタイムがあります。スキル回転率を意識するなら、主砲攻撃サイクルは5秒より少し遅いくらいにしておくと良いでしょう。

精霊の力精霊の力

戦闘中10秒に一度、自身の回避が5%アップ(最大3回まで加算可能)。自身が所持する「精霊」の属性の数だけ、自身が与えるダメージが3%アップ

10秒毎に自身の回避5%アップ。最大3回で15%アップ。重巡にとって回避アップはありがたいものの、最大効果に30秒要する点は微妙。

自身が所持する精霊の属性数だけ、自身の与えるダメージ3%アップ。リラ・ディザイアスは最大4つの精霊を獲得するため、単独では最大12%。カラ・イデアスから精霊を付与されると、その分も適用されます。

精霊が付与されると、リラ・ディザイアスの周囲に光が灯るので、精霊の数を把握できます。

戦闘中、精霊の数は増減し、その都度ダメージアップ効果も変動する仕様。

例えば、「エレメントリンク」が4回発動すると、「フェイタルドライブ-アインツェルカンプ」が発動。この時に精霊の数が0になり、ダメージアップ効果もリセットされます。

実際にダメージ12%アップが適用される時間は、フェイタルドライブで攻撃を始めるまでの約2秒間と短いです。

開幕は主砲リロードが完了しているため、即座にダメージ3%アップ。戦闘時間や主砲リロードによってやや異なりますが、1戦闘のダメージ期待値は約5%と考えられます。

アインツェルカンプアインツェルカンプ

自身の魚雷兵装で攻撃を行う度に、APを8取得する。戦闘中、自身の火力・雷装が15%アップ

自身の魚雷攻撃でAPを8増加。開幕魚雷でAP増加から主砲攻撃で斬撃まで繋がります。しかし、リラ・ディザイアス単体ではAPがまったく足りない状況になるので、他のライザコラボキャラとセットで使いたいです。

自身の火力・雷装が15%アップ。ダメージに換算すると約1.1倍。

アインツェルカンプ+アインツェルカンプ+

自身の魚雷兵装で攻撃を行う度に、APを10取得する。戦闘中、自身の火力・雷装が15%アップ。自身が「エレメントリンク」を4回発動する度に、自身が「エレメントリンク」で獲得した「精霊」を0にし、「フェイタルドライブ-アインツェルカンプ」Lv.10を発動する(威力は「アインツェルカンプ」のスキルレベルによる)
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 135×8 100% 135/135/135 100%
人型優先/弾薬射程80/破壊範囲20/投射範囲0

アインツェルカンプ+

リラ・ディザイアスに専用装備「オーレンヘルディン」をセットするとスキル強化。

魚雷攻撃時のAP増加が8⇒10に変更。これで斬撃2回分のAPを確保できますが、単体では魚雷リロードを速くして、主砲リロードを遅くしない限り、APの供給が足りません。

エレメントリンクを4回発動する度に、獲得した精霊を0にし、「フェイタルドライブ-アインツェルカンプ」を発動。

リラ・ディザイアスが姿を消し、敵に接近して8連撃を叩き込む、かっこいい必殺技。威力135×8発、人型優先ターゲット。対甲倍率ALL135%。破壊範囲20と戦艦主砲より広めの攻撃範囲。

精霊が0になると「精霊の力」で得たダメージアップ効果がリセットされて、フェイタルドライブにはダメージアップが適用されません。一応、攻撃を開始するまでの間は、まだ精霊がいる状態なので、主砲と斬撃にはダメージアップがギリギリ適用されるようです。

フェイタルドライブの攻撃性能は非常に高く、ダメージアップが無くてもフルヒットで軽く7000ダメージ以上出ると考えられます。

姿を消すのは演出。耐久ゲージは前衛のほうに残っており、自身の当たり判定もそこにあります。

オーレンヘルディン

オーレンヘルディン
装備可能:リラ・ディザイアス
火力32+0 / 命中15+0
装備効果:エレメントソング
自身が「精霊」を獲得した場合、戦闘中自身が受けるダメージを2%軽減する(最大4回加算可能・精霊が0になっても効果が持続する)
スキル効果:オーレンヘルディン+
自身の魚雷兵装で攻撃を行う度に、APを10取得する。戦闘中、自身の火力・雷装が15%アップ。自身が「エレメントリンク」を4回発動する度に、自身が「エレメントリンク」で獲得した「精霊」を0にし、「フェイタルドライブ-アインツェルカンプ」Lv.10を発動する(威力は「アインツェルカンプ」のスキルレベルによる)

リラ・ディザイアスに専用装備「オーレンヘルディン」をセットすると火力32/命中15を獲得。

自身が精霊を獲得する度に、受けるダメージ2%軽減を得る。最大4回加算で8%軽減。精霊が0になっても軽減効果は残り続けるようです。

開幕は主砲リロードが完了しているため、即座に軽減2%を得られます。

リラ・ディザイアスの生存力。

リラ・ディザイアス_生存力表

1戦闘60秒、主砲リロード6秒で計算すると、リラ・ディザイアスの生存力は9400。残念ながらこの表では圏外。また、主砲リロードが遅いほど軽減効果を得るタイミングが時間が遅くなり、生存力が低下することに注意。

アイテム設備

ライザの解説で紹介した「泡雲の弾丸」と「創生の槌」をリラ・ディザイアスに装備できます。

アイテム攻撃は威力50。編成にライザがいるとアイテム攻撃の発射数は3、ライザがいないと1になります。火力を参照するので、重巡のリラ・ディザイアスならまぁまぁのダメージを出せるでしょう。

「泡雲の弾丸」と「創生の槌」を両方装備すると、開始35秒後に「コアドライブ-グラビティプレス」が発動。

エフェクトは地味ですが、単発威力350と高く、対甲倍率ALL200%。広範囲攻撃なので複数の敵を巻き込めます。

グラビティプレスはリラ・ディザイアスを攻撃重視で運用するなら一考の余地有り。生存力に余裕があって、なおかつライザがいる時なら上手く使えると思います。高難度海域の攻略で使うのは、生存力的にちょっと厳しいかも。

総合評価-ALL_ratings-

リラ・ディザイアスの総合評価をまとめています。

評価:★★★

基本性能

リラ・ディザイアスはライザのアトリエコラボSR重巡。

耐久4000以上の中装甲。さすがに今の時代で耐久5000に満たないのは厳しい。

主砲砲座1の魚雷型。重巡上位の雷装と高い魚雷補正を持っています。ただ、伊吹や高雄と違って魚雷を活かした強力なスキルはありません。

SRゆえに特別光る能力は無く、スキルで使うかどうかを決めることになるでしょう。

ライザコラボキャラを使うと、戦闘画面の左にAP(アクションポイント)と呼ばれる数字が表示されます。これはライザコラボキャラ全員で共有されており、特定のスキルが発動することによって数値が増減する仕組み。キャラの組み合わせ次第で、通常はスキルを発動できない時間帯に、スキルを発動できるようになるかも。

攻撃性能

リラ・ディザイアスのDPS。ダメージアップ効果は5%、毎回AP攻撃を行えるものとして計算。

リラ・ディザイアス_ドレイク砲DPS

ドレイク砲装備時。APさえ供給できれば、ローン(μ兵装)やサン・ルイより強いです。主砲砲座1のキャラですが、斬撃とフェイタルドライブが敵を狙う性質があり、全弾発射型の艦船より攻撃効率が高いと考えられます。

リラ・ディザイアス_サン・ルイ砲DPS

サン・ルイ砲装備時。こちらもAP供給が前提。サン・ルイ砲が攻速に優れるため、斬撃とフェイタルドライブのDPSが大きく向上。ただし、レベル120愛の装填179では、稀にAP攻撃のクールタイムより速く攻撃することがあり、そこに艦船技術も加わるとさらに不安定。たぶんアルジェリー砲を選ぶのが無難と考えられます。

リラ・ディザイアス_ライザサン・ルイ砲DPS

ライザとセットでグラビティプレスを使う場合。攻撃性能は設備無しの竜骨ドレイクに近いレベル。生存力を捨てているのと、アイテム攻撃とコアドライブの攻撃回数に制限があるため、戦闘時間が長引くと不利、短いほど有利。

総評

リラ・ディザイアスはSRの重巡です。単体だと生存力に不安が残るため、あまり使いたいキャラとは言えません。

攻撃性能も自身だけではAP供給が不足するので、ほかのライザコラボキャラがいないと使うのは難しいです。

ライザと組むことでAP供給はほぼ解決。さらにクリティカル率アップとデバフ効果を得られるので、その時だけは優秀なアタッカーとなるかも。

フェイタルドライブの攻撃がかっこいいので、気に入ったら育ててみてはどうでしょう。

装備-Equipment-

リラ・ディザイアスのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

重巡主砲

試作型234mm三連装砲[T0] 試作型234mm三連装砲[T0]
ドレイク砲/火力+65/3発×2連射型
威力54×6の通常弾/中装甲・重装甲に強い
試作型234mm連装砲[T0] 試作型234mm連装砲[T0]
チェシャー砲/2発×2連射型
威力54×4の通常弾/中装甲・重装甲に強く当てやすい
203mm連装砲Mle1931[T3] 203mm連装砲Mle1931[T3]
アルジェリー砲/イベント限定
2×2連射する榴弾属性の主砲
弾道感が良く、他の重巡砲よりも射程が少し長い

魚雷

533mm四連装磁気魚雷[T3] 533mm四連装磁気魚雷[T3]
通称『金磁気』『四連磁気』
威力145×4発/攻速優秀
敵を補足すると誘導する/オート戦闘向き
533mm五連装磁気魚雷[T3] 533mm五連装磁気魚雷[T3]
通称『虹磁気』
威力145×5発/雷装70/攻速遅め
DPSは金磁気より1割高く、開幕有利
533mm五連装魚雷MarkIX[T0] 533mm五連装魚雷MarkIX[T0]
通称『ロイヤル魚雷』『MarkIX[』
高威力手動操作向き
通常魚雷より拡散範囲が狭く、自身正面に1発ずつ放つ

対空砲

113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
六連装ボフォース40mm対空砲[T0] 六連装ボフォース40mm対空砲[T0]
通称『六連ボフォ』
威力150/射程28/攻速1.18s/高DPSの対空砲
手動操作で性能を発揮
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲[T0] 134mm連装高角砲[T0]
威力132/射程35/攻速1.76s
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
対空目的より火力目的で採用される

設備

応急修理装置[T3] 応急修理装置[T3]
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復
連戦で頼りになる
強化油圧舵[T0] 強化油圧舵[T0]
回避40/耐久60
20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する
生存力向上に役立つ
ビーバーズエムブレム[T1] ビーバーズエムブレム[T1]
回避35/耐久75/艦隊速力20%上昇
生存力向上に役立つ
泡雲の弾丸[T0] 泡雲の弾丸[T0]
火力17/命中25/誰にでも装備可能
開始30秒後に設備攻撃
さらに「創生の槌」装備時、開始35秒後に特殊攻撃
創生の槌[T0] 創生の槌[T0]
雷装70/誰にでも装備可能
開始20秒後に設備攻撃
「泡雲の弾丸」とセットでコアドライブを発動

編成-Formation-

リラ・ディザイアス入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.