「7月のアズレン公式生放送-『ユミアのアトリエ』コラボSP-」

2025年7月21日に「7月のアズレン公式生放送-『ユミアのアトリエ』コラボSP-」が放送されました。そちらで公開されたゲーム内最新情報をまとめています。

ユミアコラボ

「ユミアのアトリエ」コラボイベントは7月24日~8月7日まで開催されます。

ここではユミアコラボに関する内容をまとめています。

入手方法

「ユミアのアトリエ」コラボイベントで入手できる新規艦船は全部で4隻。

ユミア、ニーナ、レイニャは期間限定建造でのみ入手可能です。

アイラのみ、Pt交換による入手が可能。いつもどおりならイベントステージ周回でもドロップするはず。

累計Pt報酬ではコラボ設備「フラミィ」を入手できます。ユミアと相性が良い装備と思われるので、受け取り忘れに注意。

コラボ艦船について紹介していきます。

ユミア・リースフェルト

SSR軽母ユミア・リースフェルト。

担当声優は倉持若菜さん。アズレンではサン・マルチーニョも担当しています。

年齢:21歳
身長:167cm
誕生:12月26日
趣味:読書/散歩(たまに迷子になる)

幼い頃に起きたとある事故によって母を亡くし、また、母が錬金術士である事実を隠していたことを知る。母の真意と禁じられた錬金術の真実を探るため、アラディス調査団に参加する。
「自分自身で、何が正しいかを判断できるようになりなさい」という母の言葉を大切にしている。

アトリエシリーズ主人公の中では年齢が高め。

原作では遠距離では銃杖による射撃、近距離では蹴りが主体の体術を使う。

傍らにいるのがフラミィ。

ユミアといえば、おしりを強調したような公式イラストが多数投稿されていますね。ユミアはおしり!おしりで売るんだ!という公式の強い意思を感じる。

ユミアコラボキャラは環境マナを溜めて、マナを消費して強力な攻撃を行う模様。

ユミアの弾幕動画では2種類の弾幕スキルがあるっぽい。定時発動弾幕は最初に見えない攻撃を繰り出し、投射弾を放つ。航空攻撃時に針状弾を連射し、空中からビームや針状弾などが降ってくる。装甲破壊を付与できる。

アイラ・フォン・デューラー

SSR軽巡アイラ・フォン・デューラー。

担当声優は前田佳織里さん。アズレンではル・テリブルも担当していますね。

年齢:21歳
身長:165cm
誕生:9月18日
趣味:服作り

アラディス調査団の一員で、ヴィクトルの妹。明るく、高い行動力とコミュニケーション能力、そして調査活動中もおしゃれを忘れない乙女心を持つ。気が利く性格も合わさり、兄の手が回らない部分をフォローしている。

知らない人からすれば、ユミアよりも主人公っぽく見えるかもしれない。

原作では槍を使う。棒の扱いは得意と思われる。個室に呼び出してシコってもらおう!

弾幕動画では自身正面に槍を投擲、同時に大量の弾幕を展開。アイラは全ての敵にブレイクシンボルを付与し、シンボルが0になると装甲破壊を付与できるらしい。

ニーナ・フリーデ

SSR戦艦ニーナ・フリーデ

担当声優は小松未可子さん。アズレンではシムスとガスコーニュを担当していますね。

年齢:ヒミツ
身長:不明
誕生:2月4日
趣味:銃の手入れ/昼寝

ミステリアスな雰囲気を持つ、アラディス調査団の一員。常に余裕を感じさせる一方で、何を考えているか分からない節もある。傭兵経験があり、単独でも調査活動が可能なほどの実力を持つ。

見た目は褐色肉食系爆乳ムチムチお姉さんって感じ。指揮官なんてすぐ食べられちゃいそう。

原作では拳銃と短剣を使う。

弾幕動画では即着弾する多段攻撃を繰り出し、最後に単発の投射弾を放つ。定時発動スキルと思われる。

レイニャ

SSR駆逐レイニャ。

担当声優は青山吉能さん。アズレンではキアサージも担当していますね。

年齢:???
身長:不明
誕生:7月16日
趣味:毛の手入れ/編み物(やった分だけ貢献できるから)

調査団で唯一の亜人種『ウェルクス』。高い身体能力とマナ適性を持つ。だが性格は小心者で自分に自信がなく、何かにつけてよく謝っている。ウェルクスはアラディスにも多く住んでおり、錬金術士を多数輩出し、その発展に貢献した。

原作ではノコギリのようなギザギザな剣を使う。戦闘中、特定状況下で荒々しく凶暴な性格へと豹変する。

弾幕動画では斬撃を3連射。さらに環境マナを全て消費し、連続切り裂き、最後に強力な一撃を与える。

専用装備

「ユミアのアトリエ」コラボ艦船には専用特殊装備が実装されます。

アズレン風に再現した調合で入手できるようです。

コラボ艦船の性能は専用特殊装備を前提に調整されていると思うので入手忘れには注意しましょう。

装備外装箱

「ユミアのアトリエ」コラボ装備外装箱が登場。

装備外装箱は購買部で更新のたびに購入可能。

コラボなのでイベント海域でもドロップすると思います。

家具シリーズ

今回は3種類の家具シリーズが登場。

いつもより多く、家具コインを要求されるかもしれません。

家具のバイクは普通のキャラが乗ると座るだけですが、ユミアが乗った時だけ画面内を動き回るようです。おもしろい。

ライザコラボ

ユミアコラボの開催から2日遅れて、7月26日10時から「ライザのアトリエ」コラボイベントが復刻開催されます。こちらは前回よりも遊びやすい仕様に変更されるようです。

ここではライザコラボに関する内容をまとめています。

入手方法

「ライザのアトリエ」コラボイベントで入手できる復刻艦船は全部で6隻。

ライザ、パトリツィア、リラ、セリは期間限定建造でのみ入手可能です。

期間限定建造はユミアコラボとライザコラボの2種類あるそうなので間違えないように気を付けましょう。

クラウディアのみ、Pt交換による入手が可能。前回と同じならイベントステージ周回でもドロップするはず。

累計Pt報酬ではSSR超巡「カラ・イデアス」を入手できます。

ユミアコラボとライザコラボではイベントPtが異なることに注意。

着せ替え

新規着せ替えが7着実装されます。今回はなんと、すべてプチモーション仕様です。

ユミア・リースフェルトは立ちバックですね。おしりを突き出すポーズを見せてくれる。プチモーション仕様なので揺れるおしりを見れるかも。

アイラ・フォン・デューラーはほぼ裸エプロン。ワンチャンエプロンを脱がせて、水着も見れたら嬉しいですね。

ニーナ・フリーデは黒ギャル爆乳お姉さんって感じ。デフォルトスキンよりも若く見えます。

レイニャの着せ替えはかわいい系。でもアクリル製の椅子からおしりが透けて見えてえっちです。

なんと、ライザリン・シュタウトにも新規スキンが実装されます。四つん這い、でかいふともも、でかいしり。さすがライザ先輩!おれたちの好きなものをわかっている!

前回着せ替えが無かったカラ・イデアスにも新規スキンが実装されます。これが真の裸エプロン。こんな姿を見ちゃったら後尾ごっこ不可避です。

既存艦船から肇和の新規スキンが実装されます。以前実装された応瑞の水着スキンと並べたいですね。

試着貸出対象はユミア・リースフェルト、ライザリン・シュタウト、アイラ・フォン・デューラ。こちらはキャラを所持していればお試しいただけます。

また、前回のライザコラボで実装されたドスケベスキンが復刻されます。未所持の指揮官は要チェックです。

その他

お得パック

イベントでおなじみ、各種お買い得パックが販売されます。

シーズン任務

8月1日にシーズン任務が更新されます。

新規艦船はダンケルク(META)。最近のトレンドに乗っかってハイレグ姿で登場。

シーズンパス購入でモントピリアのスキンを入手できます。乱れた着物がえっち過ぎる。

メモリーズ

Z52とゴールデン・ハインドのメモリーズが追加されます。

さらに過去に販売されたセントルイスの復刻も有り。

販売期間は7月30日水曜日までとなっているので注意。

おわりに

今回はアズレン生放送で公開されたゲーム内最新情報を簡単にまとめました。

7月24日からユミアコラボ

7月26日10時からライザコラボ

メモリーズは7月30日水曜日まで

このあたりは覚えておくと良いでしょう。

気軽にコメントしてね!

  1. 匿名 より:

    イベント中に復刻ってイベント海域が2つになるってことですか?

    • 要求するイベPtが異なるので、そうなるとおもいますよ。

      • 匿名 より:

        マジですか。ただでさえ計画艦の経験値稼ぎとかで大変なのになんでそんな面倒なことを…いつもみたいにイベント分けられなかったんですかね?

        • 前回よりも遊びやすくするそうなので、キャラ+装備を入手するくらいなら簡単だと思います。
          もしかしたらユミアイベントもいつもより優しいかもしれないし、蓋を開けてみないとわからない。

タイトルとURLをコピーしました