【アズレン】クイーン・エリザベス:ロイヤル所属SR戦艦【性能評価】

クイーン・エリザベスの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するロイヤル艦船「クイーン・エリザベス」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。クイーン・エリザベスの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もおすすめです!

プロフィール-Profile-

クイーン・エリザベスのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はクイーン・エリザベスの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 クイーン・エリザベス
HMS Queen Elizabeth
艦種 戦艦
陣営 ロイヤル
レアリティ SR
入手方法 大型建造/海域(5-2/7-1/他)
実装日 初期
改造日 未定
起工日 1912年10月21日
進水日 1913年10月16日
就役日 1914年12月22日
CV・声優 上坂すみれ
イラスト・絵師 MD

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでクイーン・エリザベスのイラスト検索結果が表示されます。クイーン・エリザベスの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

クイーン・エリザベスの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

クイーン・エリザベスクイーン・エリザベス
耐久 7512 装甲 重装甲 装填 145
火力 403 雷装 0 回避 33
対空 212 航空 0 燃費 14
対潜 0 命中 68 速力 24
幸運 25
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 130% 3
駆逐・軽巡 200% 3
対空砲 100% 1
限界突破
初段 主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段 副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段 主砲砲座+1/主砲補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからクイーン・エリザベスの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 13.42%
命中率 47.5%
CRT 7.63%
総耐久 8676

スキル-SKILL-

クイーン・エリザベスのスキルについて解説します。

女王号令女王号令

戦闘中、ロイヤル陣営の艦の火力、雷撃、航空、対空、装填、回避が15%アップ。――「女王さまは永遠に11歳よ!」

自身を含む味方ロイヤル艦船の火力・雷装・航空・対空・装填・回避が15%アップ。クイーン・エリザベスが戦闘で倒れても、その戦闘中は効果が続く優れもの。

これによるロイヤル強化はだいたいこんな感じ。

攻撃力

火力・雷装・航空・対空の15%アップは、ダメージに換算すると約1.1倍。ステータスが高いほどダメージ効率上昇。

単純強力なこの効果を戦闘終了まで得られるのは大きいです。

戦艦は榴弾主砲のダメージと炎上ダメージが上がって嬉しい。

空母は航空攻撃だけでなく艦載機の機銃ダメージもアップ。他の艦船も対空砲ダメージが増しているため、機銃と対空砲で航空ステージの攻略が楽になることも。

対空は航空攻撃や神風で受けるダメージを減らす役割もあります。

仮に対空350だと、航空ダメージが70%カットされるので通るのは30%。そこに対空15%アップが加わると、通るのは27.15%。つまりこの条件では、対空15%アップ=航空ダメージ10%軽減くらいの効果。実際は対空の大小で効率が変化するので参考までに。

装填

装填アップの恩恵は、制限時間のあるステージで攻撃回数を増やす時、演習で敵より先に攻撃する時などに実感できます。

例えば、制限時間80秒で3回攻撃と4回攻撃だと、単純に1.33倍のダメージ差が生まれます。装填アップで4回攻撃が安定すればめちゃくちゃ強いです。

装填が高ければ演習で敵より先に攻撃できます。魚雷や主砲を使われる前に敵を倒せれば、味方の消耗を抑えることができ、勝利にグッと近付くことでしょう。

このように装填アップは限られた状況下で大きな効果を生み出す可能性があります。

一般的な海域でも戦闘時間が数秒短縮され、味方の被害を抑えるきっかけになることも。副産物的なものですが、生存面の貢献も僅かにある訳です。

複数の対象に装填アップを付与できる艦船はアズレン全体で見ても極少数。とりわけ、クイーン・エリザベスはロイヤル全員に15%と効果範囲も効果量も優秀。

回避

回避アップは攻撃を受け続ける前衛にとってありがたい効果。

クイーン・エリザベス_回避バフ

艦船の回避値にもよりますが、シグニットくらい回避が高いと回避率の上昇は約2.5%前後。軽巡や重巡くらいだと回避率の上昇は約3%となります。

総合評価-ALL_ratings-

クイーン・エリザベスの総合評価をまとめています。

評価:★★★★

基本性能

クイーン・エリザベスはロイヤル所属のSR戦艦。

戦艦の中では耐久があまり高くない。回避と幸運が低いので生存力に不安が残る。投射弾のような物理攻撃には注意したい。

それ以外はレアリティ相応の戦艦といった感じ、可もなく不可もなく至って普通。

自前のバフスキルで各種ステータスが一回り強化されるため、実際はSSR戦艦並みのステータスになります。

攻撃性能

クイーン・エリザベスのDPS。

クイーン・エリザベス_DPS

自前のバフで主砲ダメージだけならPR戦艦のモナーク並み。

弾幕スキルを持たず手数が少ないので、道中戦闘では榴弾主砲で炎上をバラ撒くほうが活躍してくれるはず。

総評

クイーン・エリザベスはロイヤル陣営を対象にしたバフスキルが強力です。雑にロイヤル陣営で固めるだけでも、それなりに強い編成が完成します。

ロイヤル陣営は質の高い空母や対空性能に秀でた軽巡が多く存在するため、メインストーリー13章までは楽に進められるでしょう。

仮にメインストーリーでレギュラー落ちしても、セイレーン作戦では4艦隊組めるので、比較的長く活躍してくれるはずです。

評価はロイヤル編成という条件付きで★4とします。

装備-Equipment-

クイーン・エリザベスのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

試作型457mm連装砲MKA[T0] 試作型457mm連装砲MKA[T0]
通称『虹徹甲弾』『ジョージア砲』
攻速に優れる最強の徹甲弾主砲
重装甲の敵に20%の確率で装甲破壊を付与
試作型406mm/50三連装砲[T0] 試作型406mm/50三連装砲[T0]
通称『シャンパーニュ砲』/中装甲・重装甲が仮想敵ならこれ
重装甲の敵に25%の確率で装甲破壊を付与
20秒サイクルのコンボと相性が良い
460mm三連装砲[T0] 460mm三連装砲[T0]
通称『大和砲』/火力65/威力216×3の徹甲弾/補正105%
攻速30.59/対甲倍率55-140-135
装備する戦艦や状況次第で候補に挙がる
試作型406mmSKC連装砲[T0] 試作型406mmSKC連装砲[T0]
通称『グローセ砲』「闇ママ砲」
攻速に優れ、単発威力も高い/総合性能はMk6以上
雑魚処理・弾幕回し・炎上撒きに
試製381mm三連装砲[T0] 試製381mm三連装砲[T0]
通称『モナーク砲』
強化+13でMK6より7%高い攻撃力に
Mk6より攻速に優れる
406mm三連装砲MK7[T0] 406mm三連装砲MK7[T0]
通称『アイオワ砲』『Mk7』/MK6の上位主砲
軽装甲が仮想敵ならこれ/20秒サイクルのコンボと相性が良い

駆逐・軽巡

試作型四連装152mm砲[T0] 試作型四連装152mm砲[T0]
通称『プリマス砲』/火力65/威力25×4発の徹甲弾
対甲倍率110/90/70
使用感はネプチューン砲に近い
試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0] 試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0]
通称『シアトル砲』
火力30/対空15/攻速に優れる榴弾
射程68/拡散16/集弾性良好
試作型155mm三連装砲改[T0] 試作型155mm三連装砲改[T0]
通称『ベル砲改』
火力45/威力19の榴弾を3発×2連射
軽装甲補正150%

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲(時限信管)[T0] 134mm連装高角砲(時限信管)[T0]
長射程高威力広範囲の時限信管
火力15が戦艦にはありがたい

設備

アドミラルティ射撃統制システム[T0] アドミラルティ射撃統制システム[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ、通称「虹火器」
命中53/火力40/初回主砲リロード15%短縮
主砲散布範囲2ダウン/金火器でも可
SHS[T0] SHS[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力70/主砲クリティカル率8%アップ
火力上昇値が大きく、確実にダメージが増す
一式徹甲弾[T0] 一式徹甲弾[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力+55/命中+15/主砲クリティカルダメージ25%アップ
主砲ダメージの最高打点が高くなる
強化油圧舵[T0] 強化油圧舵[T0]
回避40/耐久60
20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する
生存力向上に役立つ
女王陛下の仕事帳(極秘)[T0] 女王陛下の仕事帳(極秘)[T0]
高性能対空レーダー[T0] 高性能対空レーダー[T0]
対空100/待ち伏せ率が12%低減
対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる

特殊装備

饅頭オフィサーソード 饅頭オフィサーソード
命中20/回避20
自身の1回目の主砲攻撃時、10秒間主力の火力20アップ
饅頭ボウガン 饅頭ボウガン
火力25/対空20
主砲の軽装甲補正5%ダウンし、重装甲補正5%アップ

編成-Formation-

クイーン・エリザベス入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました