【アズレン】ラ・ガリソニエール【性能評価】

ラ・ガリソニエールの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するヴィシア艦船「ラ・ガリソニエール」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。ラ・ガリソニエールの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

プロフィール-Profile-

ラ・ガリソニエールのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はラ・ガリソニエールの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 ラ・ガリソニエール
MNF La Galissonnière
艦種 軽巡
陣営 ヴィシア
レアリティ SR
入手方法 「神穹を衝く聖歌」累計PT
実装日 2020年5月21日
改造日 未定
起工日 1931年12月15日
進水日 1933年11月18日
就役日 1936年1月1日
CV・声優 牧野由依
イラスト・絵師 水乌龟XD
SD

イラスト-ILLUST-

ラ・ガリソニエールのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。

イラスト変更


アズールレーン_ラ・ガリソニエール
ラ・ガリソニエール _無垢なるPiscine
ほろよい春曙の夢
黒猫とかぼちゃの夜

ファンアート

リンク先のサイトでラ・ガリソニエールのイラスト検索結果が表示されます。ラ・ガリソニエールの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

ラ・ガリソニエールの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

ラ・ガリソニエール
耐久 3484 装甲 軽装甲 装填 176
火力 171 雷装 279 回避 114
対空 309 航空 0 燃費 10
対潜 146 命中 172 速力 31
幸運 35
装備/補正値/最大数
軽巡主砲 135% 1
魚雷 150% 2
対空砲 100% 1
限界突破
初段 全弾発射スキル習得/武器補正+2%
二段 魚雷装填数+1/開始時魚雷+1/武器補正+3%
三段 全弾発射弾幕強化/武器補正+5%

性能測定

参考程度に上記ステータスからラ・ガリソニエールの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 42.2%
命中率 71.27%
CRT 12.27%
総耐久 6027

スキル-SKILL-

ラ・ガリソニエールのスキルについて解説します。

バイタルパート防御

バイタルパート防御 自身が受ける軽巡・駆逐艦による砲撃のダメージを15%軽減する;出撃時、前衛艦隊が重巡・軽巡のみの場合、自身の速力が4、回避が15%アップ

軽減効果の対象となるのは軽巡・駆逐艦の砲撃ダメージのみ。おそらく火力を参照した攻撃なら見た目が魚雷攻撃でも軽減してくれる。対象となる艦船はほとんどの海域で出現するので発動機会は多め。

さらに味方前衛艦隊が重巡・軽巡のみなら、自身の速力+4、回避+15%アップする。性能測定の条件で回避率は42.2%→45.58%。

おそらく前衛艦はラ・ガリソニエール単騎でも発動すると思われる。ラ・ガリソニエールと高雄の速力(共に素の速力が31)で比べてみたところ、前者のほうが動きやすく、暗流に突っ込んだ時の進む距離も長く見えた。

インクァズ弾

インクァズ弾 戦闘開始時、自身の火力・雷装が8%アップ;自身が主砲攻撃を5回行う度に、自身との距離が一番近い敵に向けて特殊弾幕を展開する
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 20×6 100% 100/100/100 100%
炎上1%、炎上優先度1

ラ・ガリソニエール・インクァズ弾

戦闘開始から火力・雷装が8%アップ。さらに主砲攻撃を5回行う度に特殊弾幕を発動する。

特殊弾幕は発動条件からして第2の全弾発射スキルといった感じになる。必要攻撃回数はスキルレベル最大で5回、スキルレベル8だと8回で完凸時の全弾発射サイクルと被り、この場合は先に【インクァズ弾】の弾が当たるので全弾発射が無駄になるかもしれない。

特殊弾幕の見た目は全弾発射にそっくりだが性能は異なる。一番の違いと言えるのは敵に向けて発射すること、全弾発射のように正面固定では無いのでオート操作でも外れが少ない。

計算だと火力233で単発66ダメージ。発動が主砲リロード3秒×5回=15秒だとDPSは約26。

全弾発射-ラ・ガリソニエール級II

全弾発射-ラ・ガリソニエール級II 自身の主砲で8回攻撃する度に、全弾発射-ラ・ガリソニエール級IIを行う
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 18×20 125% 130/90/60 100%

全弾発射-ラ・ガリソニエール級II

軽装甲に対する補正に優れた全弾発射スキル。他では見ないような見た目のハデさに反して特殊効果は持たない模様。

総合評価-ALL_ratings-

ラ・ガリソニエールの総合評価をまとめています。

評価:★★

総評

ラ・ガリソニエールはロイヤル軽巡のようなバランスの良いステータスを持つ。回避値は地味に軽巡トップクラスで、前衛が重巡・軽巡のみならさらに15%アップ。回避率はそこそこあるが、耐久はあまり高くないので無茶はさせられない。

特殊弾幕スキルを持っているので魚雷型軽巡の中では手数が多く攻撃力が高い部類と言える。
また、自身のみでも速力と回避が上がるようなので、使い道としては道中単艦運用などが考えられる。その際は陣営バフを持つ戦艦リシュリューリシュリューと組ませてあげると、ラ・ガリソニエールの攻撃力と生存力が強化される。

装備-Equipment-

ラ・ガリソニエールのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

軽巡主砲

試作型三連装152mm両用砲Mk17 T0 試作型三連装152mm両用砲Mk17 T0
研究2期の榴弾主砲
1回の反応で3発×2連射する
試製152mm三連装砲 T0 試製152mm三連装砲 T0
研究1期の徹甲弾主砲
威力と攻撃速度のバランスが良い
150mmTbtsKC/36連装砲 T3 150mmTbtsKC/36連装砲 T3
軽巡の基本装備
標準的な威力と発射数を持つ徹甲弾

魚雷

533mm四連装磁気魚雷 T3 533mm四連装磁気魚雷 T3
攻撃速度に優れる磁気魚雷
下手でもフルヒットが狙いやすい
533mm五連装磁気魚雷 T3 533mm五連装磁気魚雷 T3
通称:虹魚雷
発射数が多く敵に誘導するので当てやすい
610mm四連装魚雷 T3 610mm四連装魚雷 T3
威力×発射数は全魚雷No.1
フルヒットを狙うならこれ

対空砲

113mm連装高角砲 T3 113mm連装高角砲 T3
通称:ルンバ
威力と射程に優れるが、攻撃速度は遅め
連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0 連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0
攻撃速度重視の対空砲
命中+10のおまけ付き、攻撃性能が僅かに向上する
134mm連装高角砲 T0 134mm連装高角砲 T0
威力と射程は優秀だが、攻撃速度が劣悪
他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30
六連装ボフォース40mm対空砲 T0 六連装ボフォース40mm対空砲 T0
高DPSの対空砲、射程28

設備

応急修理装置 T3 応急修理装置 T3
耐久+500
15秒毎に耐久が最大値の1%回復、海域の連戦で頼りになる
バルジ T3 バルジ T3
耐久+350
受ける魚雷ダメージを30%軽減する
頻繁に魚雷が飛んでくるなら装備したい
消火装置 T3 消火装置 T3
耐久+266
炎上ダメージ20%軽減、炎上発生率30%低下、炎上時間を6秒短縮する
炎上する危険性があるなら装備しておきたい
強化油圧舵 T0 強化油圧舵 T0
回避+40、耐久+60
20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する
高性能対空レーダー T0 高性能対空レーダー T0
対空+100、待ち伏せ率が12%低減
対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる

編成-Formation-

ラ・ガリソニエール入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.