【アズレン】設備:ワタツミ研究メモ[T0]【性能評価】

ワタツミ研究メモ[T0]

アズールレーンに登場する設備「ワタツミ研究メモ[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説もオススメです。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「ワタツミ研究メモ[T0]」のステータス(強化+10)。

ワタツミ研究メモ[T0]

強化+11で航空32/火力16

総合評価

設備「ワタツミ研究メモ[T0]」の総合評価。

評価:★★

基本性能

ワタツミ研究メモは誰にでも装備可能な設備です。

セットすると航空30/火力15を獲得。さらに装備者のMETA艦船へ与えるダメージが5%アップする。

ステータス上昇値だけ見たら、ほとんど装備する価値がありません。ギリギリ、駆逐艦の火力設備に使うかなといった感じでしょう。

航空と火力を持つ航空戦艦、副砲型空母、白上フブキなどに装備することも考えられますが、どれも実戦で多様されるキャラでは無いので、大した活躍は期待できません。

対META艦船

対META艦船を前提とした場合、戦艦・空母はワタツミ研究メモを装備する理由がありません。

主力のDPSを計算してみましょう。

こちらは戦艦ロドニーをモデルにしたもの。

戦艦にはSHSや一式徹甲弾などの優秀な火力設備があるので、それらを装備しておくのがベター。ワタツミ研究メモを装備しても火力上昇が小さく、榴弾による炎上ダメージや副砲による迎撃力低下を招くだけです。

こちらは空母エンタープライズをモデルにしたもの。

空母の場合、ワタツミ研究メモは紫カタパルトやハイオク並みの攻撃設備になります。しかし、航空を上げることで制空権確保、機銃性能向上、航空バフの恩恵アップを得られるので、DPSが同じなら航空が高いほうが優先されます。

前衛艦のDPSを計算。

こちらは重巡ポートランドをモデルにしたもの。

砲撃型の巡洋艦には、FuMoや火器管制レーダーがあるので、ワタツミ研究メモを装備する理由は無さそう。

こちらは軽巡リアンダーをモデルにしたもの。

魚雷型の艦船は、酸素魚雷を装備したほうが総合的に強くなります。特に魚雷弾幕を持つ艦船はそれが顕著。魚雷型でも砲撃系の弾幕スキルが強い艦船なら、先程のポートランドのようにFuMoを装備することも考えられます。

こちらは駆逐艦シグニットをモデルにしたもの。

ほとんどの駆逐艦は魚雷型なので、リアンダーのように酸素魚雷を装備したほうが総合的に強くなります。ワタツミ研究メモはライザコラボで入手できた泡雲の弾丸と同じくらいの強さ。砲撃寄りの駆逐艦になら装備しても良いかなといった感じ。

総評

ワタツミ研究メモは対META艦船で効果を発揮する設備です。

対META艦船と言われて、一番に思い付くであろう余燼戦で使うかと聞かれたら、微妙な顔をするしかありません。

まず戦艦や空母のように火力一本、航空一本みたいな艦船に装備することはないでしょう。

使うなら魚雷型前衛のように2つ以上の攻撃ステータスで戦う艦船が良い。敵がMETA潜水艦なら対潜攻撃にも影響する点がポイントかも。

しかし、前衛は攻撃より生存重視の設備を選ぶことが多いので、ワタツミ研究メモを選ぶことがあるのか謎。

というか、余燼戦に力を入れている人は、既にT4パーツを投入した最強設備を使っていることでしょう。そうなると攻撃重視で考えても、ワタツミ研究メモが優先されることは無さそう。

相性の良い艦船

設備「ワタツミ研究メモ[T0]」と相性の良い艦船。

航空戦艦

航空と火力が上がるという点では、日向改日向改伊勢改伊勢改などの航空戦艦と相性が良いです。ただし、余燼戦で通用する航空戦艦は現状いません。

イベントで登場するMETA艦船と戦うくらいならできるので、そこで活躍してくれればといった感じ。

副砲型空母

航空戦艦と同じく、航空と火力を使う空母ベアルンベアルンイーグルイーグルは相性が良いかも。

前衛

ワタツミ研究メモは誰でも装備可能で航空を上げられる設備です。

前衛の白上フブキ白上フブキ定安定安は航空攻撃を行えるので、それのダメージアップや制空値アップに貢献するかも。

潜水艦では伊13伊13の航空を上げて制空値アップに貢献。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

  1. 匿名 より:

    見た目強そうだと思ってたので騙されずに済みました。ありがとうございます

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.