【アズレン】設備:偵察レポート・NY周辺海域[T0]【性能評価】

偵察レポート・NY周辺海域[T0]

アズールレーンに登場する設備「偵察レポート・NY周辺海域[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「偵察レポート・NY周辺海域[T0]」のステータス(強化+10)。

偵察レポート・NY周辺海域[T0]

強化+11で耐久130/回避16

総合評価

設備「偵察レポート・NY周辺海域[T0]」の総合評価。

評価:★★

基本性能

誰にでも装備可能な設備

装備すると耐久120/回避15を獲得。装備者がセイレーンから受けるダメージ6%軽減。

中途半端な性能で強いのかよくわからない人もいるでしょう。

生存力

適当な艦船をモデルに装備時の数値を計算しました。

偵察レポート・NY周辺海域_前衛生存力比較

対セイレーンの1戦闘に限って言えば、軽巡や重巡の生存力は高くなる可能性があります。また、耐久に優れる艦船ほど、軽減効果の恩恵が大きくなるので、ネプチューンくらいの基本耐久値があるなら選択肢に入れても良いと思います。

駆逐艦のように元々の回避が高い艦船は回避を上げるより耐久を上げた時の効率が高いです。さらに耐久が低いので軽減効果の恩恵も小さい。

総評

対セイレーンに限って言えば、ビーバーズエムブレム以上の生存力を得られる可能性があり、一応装備候補に入ります。

相性が良いのは高耐久の軽巡と重巡。主力に装備することは無いでしょう。

残念な点は紫装備であるがゆえに、装備強化上限が+11までとなっていること。上限性能で比べたらビーバーズに負けます。セイレーン作戦ではセイレーン特攻の高さでも負ける。

性能を発揮できる条件が限られているので使い難い装備。セイレーンの攻撃で前衛が倒されるくらい、切羽詰まった状況でも無いと装備することは無いでしょう。

相性の良い艦船

設備「偵察レポート・NY周辺海域[T0]」と相性の良い艦船。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました