【アズレン】日本版6周年記念生放送まとめ【動画】

アズールレーン_雲仙_生放送まとめ

アズールレーン6周年記念生放送で公開されたゲーム内最新情報をまとめました!生放送を見れなかった人、おさらいしたい人にオススメです。

こちらは動画視聴もオススメです!

データ公開

ゲーム内のデータを公開するおなじみのヤツ。興味深いもののみピックアップして紹介。

着せ替えランキング

着せ替えランキング1

着せ替えランキング2

今年1年で最も購入された着せ替え衣装TOP10

データの集計は2023年8月まで。どれもまだ復刻されていないはずなので、最初の実装でガッツリ購入されていることになります。

コラボは除外されているようですが、コラボを含むとライザがランキング入りするそうです。

キャラ人気もあると思いますが、レースクイーン衣装が強い。信濃とボルチモアのレースクイーンはファンイラストやコスプレで度々見掛けますね。

ほかにも今年5月に実装されたばかりのアンカレッジ、レーゲンスブルク、ニュージャージーの水着がランキング入り。レーゲンスブルクは新キャラでありながら4位に入るほど。

エロスキンが強い、アズレンらしいランキングです。

ケッコン

今年1年で最もケッコンされた艦船TOP10

ケッコンランキング1

ケッコンランキング2

1位はやっぱり武蔵。ただ、今年実装されたインプラカブルやZweiはまだまだ伸びしろがあるかもしれない。

ヘレナ、綾波、エーギルがランキング入りしているのが面白い。

エーギルは4期計画艦なので旬は過ぎていると思うのですが、強いしエッチだから毎年新規で入手する人がケッコンしている感じ。

綾波は初期艦なので、毎年新規指揮官がケッコンしているパターンでしょう。戦闘で連れ回していると愛着が湧いてきますからね。

ヘレナはゲーム開始から大艦隊ショップで入手可能。エーギル同様に強いのでケッコンする人が多いのかも。もちろんかわいいのもある。

新規艦船

新規イベントで実装される艦船は全部で5隻。

雲仙

雲仙

UR重巡「雲仙」

アズレン公式によると…
重桜の仙哲(せんてつ)で、基本は尽くしてくれる達観したお姉さんだが、何日も飲食せずとも平気だったり、軽く散歩と言って数日戻って来ないなど、どこか世俗の感覚?とズレているところも。
と紹介されています。

達観した仙人ぽいキャラ。散歩が好き。比較的ノリは軽いほう。

雷撃能力が非常に高いという発言から魚雷型艦船であることが確定。

重桜重巡の魚雷型だと伊吹が有名ですが、おそらくはそれを上回る性能になることが予想されます。URだし、開幕魚雷2個はあるでしょう。

ただ、伊吹が島風に食われているように、雲仙も島風レベルの打点を出せるか、あるいは補助や生存の強さが無いと難しいと思う。

全弾発射では魚雷も発射してくれるようだ。

尾張

尾張

SSR戦艦「尾張」

実際には作られなかった紀伊型戦艦。

数あるギャルの中でも「田舎のギャル」というコンセプトらしい。最新のギャルよりも若干遅れている。

絆をすごく大事にしている絆パワーで味方を補助する。

一人称はウチ。仲がいいのは熊野。根はギャルだけどめちゃくちゃいい子。

初月

初月

SSR駆逐「初月」

秋月型駆逐艦の1隻。先に実装されている若月などと同じ、主砲砲座2の艦船と思われる。

明るい感じで献身的だが、愛が重たいややヤンデレ気味。

斬撃攻撃を行うらしい。

全弾発射では魚雷も発射してくれるようだ。

名取

名取

SR軽巡「名取」

長良型の軽巡で、このキャラも一人称は「あて」

「わし」が一人称のセリフはヒラヌマ。

名取はヒラヌマから言われたことを信じこんでいるらしい。

ヒラヌマは公式のほうで紹介されています。
「物知りの大戦艦」と自称するが、取り憑いている相手に変な知識を吹き込んでしまうなど、とても艦船には見えない見た目や言動からして非常に胡散臭い存在だ。一人称は「わし」。ジジイと呼ばれているが性別が存在しないようだ。

ヒラヌマが実装されるなどの情報はありませんでした。

朝凪

朝凪

SR駆逐「朝凪」

朝凪を朝凪先生が描いているというバグ技。

のじゃロリ系。隙あらば指揮官に腹パンを仕掛ける。

艤装が無いときのパンチは痛くも痒くも無い。艤装があると威力が何倍にもなるらしい。

戦闘中はパンチを繰り出す。

角度のえっぐいハイレグがポイント。最近の艦船は覚悟がヤバい。

那智改

那智改

イベント実装日に那智の改造も実装されます。

那智はRの艦船なのでSRになる。

那智は重桜重巡では高耐久なほう。攻撃性能は微妙。

20秒毎に40%で肩代わりスキルを発動。これがあまりにも不安定なので、改造でメスが入るかもしれません。

那智がどのような性能になるのか楽しみですね。

入手方法

イベントで新規実装される艦船のうち4隻は限定建造で入手可能です。

初月のみ、Pt交換でも入手可能。Pt交換報酬には虹砲を確認できます。たぶん雲仙の重巡主砲だと思います。どんな性能か楽しみですね。

累計Pt報酬では朝凪を入手できる。イベントバナーから受け取るタイプだと思うので、受け取り忘れには気を付けたい。

アップデート

今後のアップデート情報をまとめました。

9月14日

新規イベントが開催される。

初回2倍

おまちかね、初回ダイヤ2倍がリセットされます。お得にダイヤを買えるチャンス。まぁ、そのダイヤは着せ替えに溶けるんですけどね。

ショップ

新規着せ替え

新規水着スキンが8種類実装。

どれも見せられないレベルでヤバい。

1番ヤバいと思ったのは樫野。覚悟がヤバすぎるし、胸が零れ落ちそうなくらい溢れてる。おまけに「竿を左手で持って」などと意味深な発言もする。これは買った。

あと初月のL2Dがエッチだったので、これも買っちゃう。

貸出チケットも有り。買えない指揮官も樫野を試せる。ありがたいね。

ついでに2023年3月16日までに販売された期間限定着せ替えを復刻販売するようです。見逃したスキンがあればこの機会に買っちゃいましょう。

また、ショップではおなじみのお買い得アイテムが販売。今回は指輪パックもあるぞ。福袋では9月14日実装の新規着せ替えをランダムで1つ入手可能。

その他

新しい装備外装箱が実装される。

新しい家具シリーズが実装される。

招待状

招待状を入手できる。今回のラインナップでは長門かフォーミダブルが目玉かも。ちょうど重桜イベが実装されているので、新規指揮官は長門を選ぶと良いでしょう。

選べる特別建造

選べる特別建造が開催されます。今回は7月12日までに常設入りしている艦船が対象。直近で常設入りした鉄血イベは対象外です。実施期間がイベントと丸かぶり。基本はイベント限定艦船を優先したいです。

夕立の改造素材が常設実装。

那智の改造も実装されます。

9月21日

ジャベリン着せ替え

着せ替えイベントが開催されます。イベントではジャベリンのスキンを入手できる。無料なので忘れずに入手しましょう。

着せ替え一覧2

新規着せ替えが6種類実装。

パーティー系かとおもいきや、水着も混ざっています。

信濃と雲仙は水着スキンな上にL2D。公開された動画では開脚モーションがあり、その破壊力は相当なもの。買う以外あり得ない。

試着貸出チケットも有り。買えない指揮官もこれでシコれる。

さらに2021年に実装されたドレス着せ替えが常設販売されるそうです。2年前のドレスだと、たしかチェシャーのスキンが話題になってたと思います。

もう1つ福袋が登場。9月21日実装の新規着せ替えをランダムで1つ入手可能。

9月28日

新規着せ替え3

島風とウルリッヒ・フォン・フッテンのスキンが実装。

ほかにもレースクイーンスキンがあるらしく、後日公開する予定とのこと。

信濃とボルチモアのレースクイーン着せ替えが復刻。非常に人気の高いスキンです。買ってない人は検討しよう。

リュッツォウケッコン

ブレマートンケッコン

さらにリュッツォウとブレマートンのケッコンスキンが実装されます。

ちょうど指輪パックも販売されているし、これで買ってケッコンしちゃいましょう。また、ブレマートンに関しては招待状で選べる艦船に含まれているのもポイント。

10月1日

シーズン任務

シーズン任務が更新されます。

プリンストン(META)が実装。

クルーズパスのSP報酬でU-410の着せ替えを入手可能。

今後の予定

今後のアップデート情報を紹介。

連続出撃

連続出撃

通常海域、ハード海域、イベント海域にて、最大3回までの連続出撃機能を追加。

戦闘は行われるようなので、スキップ機能では無いみたいですね。

いつもの自動攻略だと、クリア後に出撃ボタンを押す必要がありますが、この機能でそれが不要になるということでしょう。

放置周回が捗るなら大歓迎です。期待して実装を待ちましょう。

メインストーリー15章

メインストーリー15章

ついにメインストーリー15章が実装されるようです。

画像のキャラは15章でドロップする艦船みたい。英語文字からヒューストンのII型と予想する人が多いです。

あとはハード13章も実装されるそうなので、久しぶりに対空要員が活躍すると思います。

14章が実装されたのが2021年10月21日なので、そのあたりに追加されるんじゃないでしょうか。

新規海域イベント

シルエット

新規海域イベントで登場するキャラのシルエット。

さすがにシルエットだけではわかりませんが、タコっぽい足があるのは分かります。新しい風帆船かもしれない。

新規オフニャ

オフニャ

新しいオフニャが実装予定です。

以前、英語wikiにアイリスとヴィシアのアビリティ情報があるのを見掛けたことがあります。たぶん、アイリスとヴィシアのオフニャだと思います。

島風復刻

島風復刻

島風を入手できるイベントが軽量化復刻されます。

たぶん、復刻時期は10月頃だと思います。

新規URのあとに追い打ちはキツイですね。

謎映像

謎映像が流れました。

詳細説明はされていませんが、TBちゃんを育てるコンテンツだと思います。

閃乱カグラ

コラボ

アズールレーンと閃乱カグラのコラボが開催決定。

詳細は不明ですが、例年通りなら11月にコラボイベントが開催されるはずです。楽しみですね。

おわりに

今回はアズレン6周年記念生放送について簡単にまとめました。

いろいろ予想されていたUR艦船は重桜重巡「雲仙」でした。
まだまだ大和を出し惜しみするつもりみたいですね。期待していた人はがっかりでしょう。
それに新規URが重巡というのも印象が悪い。
アズレン界隈の重巡に対する評価は厳しいものですからね。
来てくれて良かったと思える性能で出してくれることを祈ります。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました