アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「白鳳」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。白鳳の入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
こちらは動画による解説もオススメです!
プロフィール-Profile-
白鳳のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は白鳳の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | 白鳳 IJN Hakuhou |
---|---|
艦種 | 空母 |
陣営 | 重桜 |
レア | UR |
実装 | 2025年9月12日 |
改造 | 未定 |
起工 | – |
進水 | 君が建造した日 |
就役 | – |
声優 | 井澤詩織 |
絵師 | 不明 |
入手 | 「アマハラに舞い奉れ」限定建造&天井受取 |
イラスト-ILLUST-
ファンアート
リンク先のサイトで白鳳のイラスト検索結果が表示されます。白鳳の絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
白鳳の最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

耐久 | 8198 | 装甲 | 重装甲 | 装填 | 128 |
---|---|---|---|---|---|
火力 | 0 | 雷装 | 0 | 回避 | 56 |
対空 | 338 | 航空 | 470 | 命中 | 85 |
燃費 | 15 | 対潜 | 0 | 速力 | 32 |
幸運 | 36 | ||||
装備/補正値/最大数 | |||||
艦載機 | 110% | 2 | |||
爆撃機 | 115% | 3 | |||
攻撃機 | 155% | 5 | |||
限界突破 | |||||
初段 | 攻撃機数+1/爆撃機数+1/戦闘機の枠にすべての艦載機が装備可能 | ||||
二段 | 攻撃隊上限+1/攻撃機数+2/攻撃機補正+20% | ||||
三段 | 艦載機数+1/艦載機補正+5% | ||||
備考 | 兵装枠1に【戦闘機】【爆撃機】【攻撃機】を装備可能 |
性能測定
参考程度に上記ステータスから白鳳の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 25.3% |
---|---|
命中率 | 54.05% |
CRT | 8.61% |
総耐久 | 10974 |
スキル-SKILL-
白鳳のスキルについて解説します。
香雲炷く栴檀
戦闘中、自身の航空・命中が10%アップ。自身が戦闘可能である限り、前衛艦隊のキャラが主砲攻撃を行う度に、5秒持続の【薫香】を付与する。【薫香】を所持している味方艦船は受けるダメージが7%軽減され、その艦船の主砲攻撃が敵に命中した時、敵に5秒持続の【炭煙】を与える。【炭煙】を持つ敵は装甲タイプにより、下記の効果が適用される: ①軽装甲または中装甲:その敵による白鳳に与えるダメージが14%ダウンする ②重装甲:白鳳によるその敵に与えるダメージが14%アップする |
自己強化
自身の航空と命中が10%アップ。
先頭補助
前衛先頭の主砲攻撃時、前衛先頭に5秒間「薫香」付与し、受けるダメージ7%軽減する。
駆逐・軽巡は主砲リロードが早いので常時軽減効果を得られる。
重巡や超巡でも攻速に優れる主砲を装備するか主砲砲座数が多い艦船なら、ほぼ常時軽減状態を維持できるだろう。
幽玄聞く清艶
戦闘中、味方主力艦隊の重桜艦船が主砲攻撃または航空攻撃を行う度に、下記の効果を順次発動させる: ①5秒間、白鳳の与えるダメージが7%アップ(この効果は同時に2回以上加算されない) ②白鳳が特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる) ③主力艦隊艦船の発見ゲージが5秒間、毎秒3ダウンする(この効果は同時に2回以上加算されない) |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
収束魚雷 | 250×16 | 100% | 40/110/150 | 航空100% |
人型優先 |
デバフ
「薫香」状態の艦船が主砲攻撃を命中させるたびに、敵に5秒間「炭煙」状態を付与する。「炭煙」状態の艦船が軽装甲・中装甲の場合、白鳳へ与えるダメージ14%ダウン。重装甲の場合、白鳳から受けるダメージ14%アップ。
徹甲弾の貫通効果を使えば複数の敵艦にデバフをばら撒ける。
ただ、軽装甲・中装甲で白鳳に攻撃を当てられる艦船は巡洋戦艦くらいだろう。ダメージダウン効果はあまり有効に機能しない。
重装甲の出現頻度は低いものの、高耐久で放置すると厄介なので、ダメージアップ効果はありがたい。基本は重装甲ボスにぶつけて使うことになるだろう。
燻煙染める伏籠
自身の一番目の装備枠に重桜兵装が装備されている場合、戦闘中、自身の航空が10%アップ。装備中の艦載機の兵装が敵に命中した時、敵に特殊炎上効果(15秒間持続し、0.5秒毎に140ダメージ受ける)を与える。また、自身の一番目の装備枠に装備中の艦載機の機種によって、下記の効果が適用される: ①攻撃機:一番目の装備枠の威力補正が50%アップ ②戦闘機または爆撃機:自身の対空が15%アップ |
重桜縛り
重桜主力の主砲攻撃または航空攻撃時、次の効果を順番に1つ発動する。
①5秒間、白鳳の与えるダメージ7%アップ
②特殊弾幕を発動する
③5秒間、隠蔽ゲージの回復量が3アップ
白鳳の航空攻撃でも発動可能。
白鳳単体で試すと、1回目の攻撃で与ダメアップ、2回目に特殊弾幕、3回目に隠蔽ゲージ回復という具合に発動します。
攻撃1回につき効果が1つ発動するため、重桜主力を3隻並べて、毎回一巡するように使えると良い。
仮に航空戦艦、リロード短縮、開幕主砲使いなどと組む場合、サイクルが崩れることが予想される。
与ダメアップの持続は5秒ですが、5秒以内に白鳳が攻撃すれば持続が切れても有効。
隠蔽ゲージの回復量は5秒で合計15と控えめ。少しだけ未発見状態を維持しやすい。
特殊航空攻撃は威力250×16発の収束魚雷を投下する。軽装甲には弱いが重装甲には強い。
注意点として、攻撃の順番次第では発動が遅れることもあり、制限時間ギリギリで間に合わないとか、着弾前にデバフの持続が切れるなんてこともある。
なるべく攻撃タイミングを合わせて運用したいです。
総合評価-ALL_ratings-
白鳳の総合評価をまとめています。
評価:
キャラクター
白鳳は重桜所属のUR空母です。
大鳳の「妹」に当たる重桜の装甲空母。高貴で雅な才女であるが、気に入ったものが破滅する瞬間を楽しむ趣味を持つ。距離が縮まっても捉えがたいものの、姉同様に相手に尽くす一面も。
と公式で紹介されています。
大鳳とは違ったヤンデレらしい。
指揮官おめでとう。大鳳と白鳳が揃ったことで、二人にダブルパイズリされる同人誌が出るぞ。やったぜ!
担当声優は井澤詩織さん。アズレンではタシュケントのボイスで知られていますね。
基本性能
白鳳のステータス
耐久8000以上の重装甲タイプ。
空母トップクラスの航空値を持つ。
限界突破1回目で1つ目の兵装枠に戦闘機・爆撃機・攻撃機を装備できる。
最終的に艦載機2/爆撃機3/攻撃機5の合計10機構成になります。今までは9機が最高でしたが、とうとう10機の大台に到達しました。
また、艦載機補正の合計値も1340%と空母トップクラスです。個別で見ると戦闘機と爆撃機の補正は低く、攻撃機のみ155%と非常に高い。
戦闘機数は少ないものの、発艦数が多いだけあって制空値は空母上位。イラストリアスに迫るくらい。
一方で支援空母適性は壊滅的。最大戦闘機2機では無理。
攻撃機にブレゲーやワイヴァーンを装備すれば迎撃機は最大7機になる。戦闘機が弱く、攻撃機に頼る形になるので、迎撃力は想像より低くなるだろう。
ほかは装填の低さが気になる。余燼戦で4回攻撃を狙うなら爆撃機枠の出力を落とす必要があります。
白鳳の艦船技術は入手で耐久+2、レベル120で航空+1を得られるようだ。
攻撃性能
攻撃性能
白鳳のDPS。
こちらは重桜3隻として計算したもの。
重装甲DPSが2200近くあります。最近改造されたエセックス改も重装甲に強かったのですが、そちらのDPSは約1750。400以上も差を付けて白鳳が空母最強の座に。
白鳳は攻撃補助能力が無いので、このくらい無いと最強編成に入るのは難しい。
中装甲DPSも普通に高いほうですが、攻撃補助能力が無いことを考えると、最強編成で採用されることは無いでしょう。
こちらは重桜2隻で計算したもの。
重装甲DPSが約200低下しています。こうなるとちょっと使う理由が無くなってしまう。
重桜編成
現在重桜の虹空母は4隻存在します。
重桜空母編成を組む場合、白鳳は編成入りするのか、誰が編成落ちするのか、攻撃補助を含めてDPSを計算してみましょう。
前提として仮想敵は重装甲。信濃は確定するので編成は3パターンとなります。
計算上一番強いと考えられるのは白鳳・信濃・空母天城です。ほかの編成よりDPSが700くらい高い。
信濃のDPSが低く見えるかもしれませんが、信濃のおかげで白鳳と天城のDPSが合計1300以上増えています。それなので信濃が重桜編成から外れることはありません。
仮想敵が重装甲ということでダメージは収束魚雷に偏っています。こうなると天城の魚雷強化が唸り、回避・対空ダウンと合わせて、白龍以上の貢献をもたらす。
残念ですが、白鳳の登場によってついに白龍が編成落ちしました。
一応、白龍の落雷デバフは前衛の攻撃補助にもなるので、実際はもう少し貢献してくれる。それでも白鳳との差を縮めるのは難しい模様。
総評
白鳳はスキルを見てわかる通り、重装甲への殺意を剥き出しにした空母です。
白鳳以外の重桜主力2隻と各種重桜兵装を揃えると重装甲DPSは空母最強。
ただし、ダメージは収束魚雷に偏っているので、それを当てるために減速・停止などの足止めも必要。
敵を選ぶだけならまだしも、重桜縛りに足止め役も要求する、建造URの中でも使い難いタイプ。
ほかにも味方補助能力が低い、別艦隊支援が無い、支援空母適性が低いなどの問題点があり、かなり汎用性が低い。
ぶっちゃけ余燼戦をやるために生まれてきたような艦船です。
一応、重桜空母ということで豊富なサポートを受けられることが強味。現在常設入手できる艦船だと、信濃、長門、白龍あたりと相性が良く、これらはアズレン初心者でも揃えやすい。
白鳳を入手できたら育てておくと良いでしょう。
装備-Equipment-
白鳳のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
艦載機
爆撃機
攻撃機
設備
特殊装備
編成-Formation-
白鳳入りのオススメ編成を紹介
準備中
気軽にコメントしてね!