アズールレーン(アズレン)に登場するロイヤル艦船「チェシャー」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。チェシャーの入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
プロフィール-Profile-
チェシャーのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はチェシャーの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | チェシャー HMS Cheshire |
---|---|
艦種 | 重巡 |
陣営 | ロイヤル |
レアリティ | PR |
入手方法 | 特別計画艦三期 |
実装日 | 2020年7月9日 |
改造日 | 未定 |
起工日 | - |
進水日 | 君が建造した日 |
就役日 | - |
CV・声優 | 石上静香 |
イラスト・絵師 | 全班最菜嘤嘤嘤 |
SD |
イラスト-ILLUST-
チェシャーのイラストや着せ替えスキンを掲載しています。
ファンアート
リンク先のサイトでチェシャーのイラスト検索結果が表示されます。チェシャーの絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
チェシャーの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示
![]() | チェシャー | ||||
---|---|---|---|---|---|
耐久 | 5141 | 装甲 | 中装甲 | 装填 | 156 |
火力 | 282 | 雷装 | 208 | 回避 | 76 |
対空 | 409 | 航空 | 0 | 燃費 | 13 |
対潜 | 0 | 命中 | 130 | 速力 | 27 |
幸運 | 0 | ||||
装備/補正値/最大数 | |||||
重巡主砲 | 140% | 1 | |||
魚雷 | 155% | 1 | |||
対空砲 | 165% | 2 | |||
性能強化 | |||||
Lv.5 | 耐久+217/対空+19/回避+5/対空砲砲座+1 | ||||
Lv.10 | 【対セイレーン特化改修】習得/特殊弾幕Ⅰ習得/主砲補正+5% | ||||
Lv.15 | 耐久+433/対空+39/主砲補正+10% | ||||
Lv.20 | 【対セイレーン特化改修】強化/対空砲補正+10% | ||||
Lv.25 | 耐久+649/対空+58/回避+10 | ||||
Lv.30 | 【対セイレーン特化改修】強化/特殊弾幕強化/武器補正+5% |
性能測定
参考程度に上記ステータスからチェシャーの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 28.82% |
---|---|
命中率 | 61.03% |
CRT | 9.82% |
総耐久 | 7222 |
スキル-SKILL-
チェシャーのスキルについて解説します。
グリンしてファイア!
戦闘中、自身が受けるダメージを15%軽減する;戦闘開始後12秒毎に、100%で特殊弾幕を展開する(威力はスキルレベルによる) |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
榴弾 | 56×12 | 118% | 100/100/100 | 100% |
肉球流星群、炎上無し、人形優先 |
軽減効果は戦闘開始から発動し、戦闘終了まで機能する。特別な条件も無しにこのレベルの効果を得られるのは強いと言う他ない。応急修理装置+強化油圧舵で総耐久は11016ほど、同装備のポートランド改が11232なので十分な数値だ。
特殊弾幕はスキルレベル最大で12秒毎に100%で発動し、人型の敵を狙って上空から肉球が降り注ぐ。
肉球は重巡砲並みの威力を持ち、敵の装甲種類に関わらず一定のダメージを与えられる。計算だと火力合計327、同レベルの敵に対して単発282、フルヒット3385だ。
投射弾なのでシールドに防がれず、攻撃範囲は戦艦主砲の半分以下だが密集している敵を巻き込める。榴弾属性ではあるが炎上効果は無い模様。
特殊弾幕は発動時に存在する敵の中から、人型優先で最大4隻の敵をターゲットに選ぶらしい。ただし、人型の敵が1隻の時は他の量産型がターゲットになることは無く、人形のみ狙い続ける。
また、発動中にターゲットの再決定は行われないので、早々に敵を倒してしまうと倒れた敵がいた場所を狙い続けるといった不都合がある。
ちなみに8-4ボス戦や9-3ボス戦など、ボスのお供で現れる敵はターゲットされず、ボスのみを狙い続ける性質がある。
チェシャーがやるよ!
戦闘中、自身の1回目の魚雷攻撃準備時間を70%短縮させる;自身が攻撃を受けた場合15%で発動、戦闘終了時まで自身の砲撃・回避・対空が5%アップ(最大3回まで加算可能) |
チェシャーは魚雷型艦船特有の【開始時魚雷+1】を持たないが、その点を「魚雷の初回リロード70%短縮」で少し補っている。オート操作では開始時に魚雷を撃たないことが良い方向に転ぶこともある。例えば、複数の魚雷型艦船で組むと、開幕一斉に魚雷を発射して無駄になりちだが、チェシャーがいればその点は気にならないはずだ。
さらにチェシャーが攻撃を受けた時に15%で発動し、砲撃・回避・対空が5%アップする(効果は最大3回まで加算可能)。砲撃と表記されてる部分は主砲や特殊弾幕のダメージを見る限り火力アップと考えられる。
敵の攻撃はmissでも発動判定があり、クールタイムが無いので連続発動することもある。下記画像のように比較的容易に最大効果を得られる。
対セイレーン特化改修III
自身のセイレーンへのダメージが15%アップ |
特別計画艦でお馴染みのセイレーン特攻スキル
特殊弾幕-チェシャーII
自身の主砲で6回攻撃する度に、特殊弾幕-チェシャーIIを行う |
弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 |
通常弾 | 35×12 | 100% | 135/95/70 | 100% |
貫通1、強力誘導(追跡距離25) |
正面に肉球弾幕を展開。肉球は敵に近付くと誘導する性質があり、1回貫通する効果もある。弾の当たり判定は見た目通りと思われる。
【グリンしてファイア!】の肉球とは威力・装甲補正・特性が異なる。平射弾+誘導のおかげで当てやすさはこちらが上か。
総合評価-ALL_ratings-
チェシャーの総合評価をまとめています。
評価:★★★★★
長所
- 最強の対空重巡
- 耐久性能
- 特殊弾幕
- 攻撃性能
総評
チェシャーは対空性能に秀でた重巡洋艦だ。素の対空値と対空砲補正が高く、その上で珍しい対空砲座2を持っている。対空砲出力は重巡トップクラス、前衛全体で見ても非常に優秀である。設備【対空レーダー】や対空アビリティを持つオフニャと組ませた時の効率が良い。航空マップで重巡を採用するならチェシャーが一番に優先されるだろう。
耐久値は5000を越え、常時軽減15%+被弾時の回避アップがある。軽減込みでポートランド改に少し劣るくらいの生存力、回避アップ込みならそれを上回るため、前衛艦として信頼に足る能力を備えていると言える。
主砲性能は普通だが、回転率の良い特殊弾幕スキルのおかげで手数には困らない。総合的な攻撃性能はポートランド改と同等かそれ以上、最低限求められる攻撃性能は満たしていると考えられる。
チェシャーはロイヤル陣営であるため、クイーン・エリザベスのバフスキル「女王号令」の対象になる。このバフで得られる対空・回避15%アップがチェシャーの対空性能と生存力をさらに引き上げる。
装備-Equipment-
チェシャーのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
重巡主砲
203mm連装砲Mle1924 T3 | |
2×2連射する榴弾属性の主砲 弾道感が良く、他の重巡砲よりも射程が少し長い |
試作型234mm連装砲 T0 | |
威力54×4の通常弾、中装甲・重装甲に強く当てやすい |
試作203mmSKC三連装砲 T0 | |
3×2連射する徹甲弾 攻撃速度は遅いが発射硬直が短くDPSに優れる |
試作型234mm三連装砲 T0 | |
威力54×6の通常弾、中装甲・重装甲に強い |
魚雷
533mm四連装磁気魚雷 T3 | |
威力145×4発、攻撃速度に優れる磁気魚雷 下手でもフルヒットが狙いやすい |
533mm五連装磁気魚雷 T3 | |
通称:虹魚雷、威力145×5発、雷装+70 発射数が多く敵に誘導するので当てやすい |
533mm五連装磁気魚雷MarkIX T0 | |
威力172×5、フルヒット時のダメージが高い。拡散範囲が非常に狭く、上下5度の間でランダムに発射される。 |
対空砲
六連装ボフォース40mm対空砲 T0 | |
高DPSの対空砲、射程28 |
113mm連装高角砲 T3 | |
通称:ルンバ 威力と射程に優れるが、攻撃速度は遅め |
連装ボフォース40mm機関砲STAAG T0 | |
攻撃速度重視の対空砲 命中+10のおまけ付き、攻撃性能が僅かに向上する |
134mm連装高角砲 T0 | |
威力と射程は優秀だが、攻撃速度が劣悪 他の金対空砲と異なり、火力+15、対空+30 |
設備
強化油圧舵 T0 | |
回避+40、耐久+60 20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する |
ビーバーズエムブレムT1 | |
回避+35、耐久+75、艦隊速力20%上昇 |
応急修理装置 T3 | |
耐久+500 15秒毎に耐久が最大値の1%回復、海域の連戦で頼りになる |
バルジ T3 | |
耐久+350 受ける魚雷ダメージを30%軽減する 頻繁に魚雷が飛んでくるなら装備したい |
消火装置 T3 | |
耐久+266 炎上ダメージ20%軽減、炎上発生率30%低下、炎上時間を6秒短縮する 炎上する危険性があるなら装備しておきたい |
高性能対空レーダー T0 | |
対空+100、待ち伏せ率が12%低減 対空砲ダメージアップ、受ける航空ダメージ軽減、制空権確保の手助けができる |
編成-Formation-
チェシャー入りのオススメ編成を紹介
準備中
コメント