【アズレン】装甲破壊・破甲効果・航空装甲破壊について【アズールレーン】

装甲破壊

アズールレーンの戦闘における特殊な状態異常効果「装甲破壊」について調べたことをまとめています。呼び方が装甲破壊だったり破甲効果だったりで統一されていないので、ここでは「装甲破壊」で統一しています。

装甲破壊とは?

装甲破壊は戦艦徹甲弾の上方修正の際に得た特殊効果です。

当時の効果は…

「戦艦の徹甲弾が重装甲の敵に命中した時、20%の確率で発動。命中した敵に6秒間、砲撃ダメージが8%アップする装甲破壊を付与。」といった内容でした。

装甲破壊が発動した時に赤いエフェクトが発生するのが特徴です。

破甲効果発動エフェクト

効果の分類

アズールレーンで広く知られているダメージアップ効果は5種類挙げられます。

  • 強化系
    「強襲司令」「集中攻撃」といったスキル、弾薬ボーナスやオフニャの火アビなど。
  • 特攻系
    「ポケット戦艦」などの特定の艦種に対する効果、「東煌のために」などの特定の陣営に対する効果。
  • 弾薬強化
    「徹甲弾専門」などの特定の弾薬タイプに影響する効果、「氷風の能代」などの特定の攻撃を軽減する効果も含まれる。
  • 手動照準
    戦艦の手動照準効果、スキル「パイレーツソウル」の主砲ダメージが60%アップもここ。
  • 弱体系
    「レーダー探知」などの敵艦に状態異常(デバフ)を付与する効果。

装甲破壊は敵に付与するタイプの効果なので、この中では弱体系に近いです。

装甲破壊系

装甲破壊は「装甲破壊系」の効果でまとめてから、上記で分類したダメージアップ効果と乗算します。

現在確認できる「装甲破壊系」の効果は3タイプ。「一般タイプ」「ヴァリアント系」「ニュージャージー系」に分けられます。

異なるもの同士はダメージアップが加算されます。

例:「一般タイプ」で8%、「ヴァリアント系」で8%、合わせて16%アップ。ここに「ニュージャージー系」の5%も含めると21%アップ。

例:「一般タイプ」と「一般タイプ」、効果が高いほうが適用される。

効果の上書きは同じタイプのものでしかできません。

例:「一般タイプ」の持続が残り2秒、「ヴァリアント系」が発動。持続はそれぞれ「一般タイプ」残り2秒、「ヴァリアント系」残り20秒。

装甲破壊一覧

装甲破壊を付与する装備やスキルをまとめたもの。

装備

戦艦徹甲弾A

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
重装甲 20% 6秒 8% 一般

ほとんどの戦艦徹甲弾、ジョージアジョージアなどのスキルで発射する「徹甲超重弾」と呼ばれるもの。

戦艦徹甲弾B

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
重装甲 25% 6秒 8% 一般

一部の徹甲弾主砲は発動率が20%→25%に設定されている。

現在は「試作型406mm/50三連装砲[T0]」と「381mm三連装砲Model1934[T3]」が対象。

爆撃機

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 24% 6秒 8% 一般

敵の装甲タイプに関係無く、24%で発動。

現在は「バラクーダ(831中隊)」と「天雷」のみ。

スキル

ボルチモア

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
重装甲 3.5% 6秒 8% 一般

ボルチモアボルチモアのスキル「Final-AP-Ride」で主砲弾薬が変更。それの主砲攻撃。

イントレピッド

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
戦艦
巡洋戦艦
航空戦艦
100% 6秒 8% 一般

イントレピッドイントレピッドのスキル「空駆ける銀翼」による特殊航空攻撃が、戦艦・巡洋戦艦・航空戦艦に命中すると確定発動。

百鬼あやめ

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 50% 6秒 8% 一般

百鬼あやめ百鬼あやめのスキル「阿修羅修羅刹鬼神斬り」で飛ばす斬撃。

アルバコア(μ兵装)

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 70% 6秒 8% 一般

アルバコア(μ兵装)アルバコア(μ兵装)のスキル「ユニバース・サプライズ!」の浮上時弾幕。

エーギル

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 100% 6秒 8% 一般

エーギルエーギルのスキル「噛み砕く魔神の顎」によって、自身の近くに敵がいない時、自身の主砲が敵に当たると発動。

究極の装甲破壊スキル。使い勝手が良く、単体相手にリロードが短い主砲を当て続ければ、持続時間もほぼ関係無し。

ヴァリアント

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 100% 20秒 8% ヴァリアント

ヴァリアントヴァリアントのスキル「カリスマ・ワンショット」の特殊弾幕。日本版では持続10秒と記載されているが、実際は20秒も持続する。

ニュージャージー

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 50% 8秒 5% ニュージャージー

ニュージャージーニュージャージーのスキル「ドラゴンファイア!」および「その火力は自由のために」で発動する特殊弾幕(徹甲超重弾部分)。

航空装甲破壊

上記で紹介してきたものは全て砲撃ダメージに影響するものですが、一部で「航空ダメージにのみ」影響する装甲破壊が存在します。

それが、
タシュケント(μ兵装)タシュケント(μ兵装)アウグスト・フォン・パーセヴァルアウグスト・フォン・パーセヴァルのスキルです。

これらも、他の装甲破壊と同様、発動時に赤いエフェクトが発生します。

二人の装甲破壊は航空ダメージにのみ影響し、2つの効果は加算されます。

スキル

タシュケント(μ兵装)

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
無し 無し 無限 5% タシュケントμ

タシュケント(μ兵装)タシュケント(μ兵装)のスネジーンカμの攻撃が同じ敵に10回当たると発動。

一度発動したら戦闘終了まで持続する。

アウグスト・フォン・パーセヴァル

対象 発動率 持続 ダメUP タイプ
軽装甲
中装甲
100% 5秒 8% アウグスト

アウグスト・フォン・パーセヴァルアウグスト・フォン・パーセヴァルのスキル「攻撃技術-本我轟擊」の特殊航空攻撃。

スキル説明では「特殊装甲破壊状態になる」とだけ表記されているため、砲撃ダメージアップと勘違いしないように。

おわりに

アズレンはなにかと「特殊〇〇」という効果を出したがる癖があり、効果の分類や乗算・加算の処理がどうなるのか、ユーザーに不親切な所があります。

装甲破壊も初登場した頃より増えているため、「これとこれは重なるの?」といった疑問を持つ方がいました。

今回はそれに応えようと、情報を調べ、再検証し、まとめました。

参考情報→大陸版wiki

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.