【アズレン】クレマンソー:ヴィシア所属SSR戦艦【性能評価】

クレマンソーの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するヴィシア艦船「クレマンソー」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。クレマンソーの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説がオススメです!

プロフィール-Profile-

クレマンソーのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はクレマンソーの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 クレマンソー
MNF Clemenceau
艦種 戦艦
陣営 ヴィシア
レアリティ SSR
入手方法 「愚者の天秤」
実装日 2023年8月17日
改造日 未定
起工日 1937年1月17日
進水日 1944年8月?
就役日
CV・声優 天海由梨奈
イラスト・絵師 ASK

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでクレマンソーのイラスト検索結果が表示されます。クレマンソーの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

クレマンソーの最大強化レベル125愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

クレマンソークレマンソー
耐久 8344 装甲 重装甲 装填 171
火力 455 雷装 0 回避 44
対空 310 航空 0 燃費 15
対潜 0 命中 71 速力 32
幸運 10
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 160% 2
駆逐・軽巡 200% 3
対空砲 70% 1
限界突破
初段 開始時主砲+1/主砲補正+5%
二段 副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段 主砲砲座+1/主砲補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからクレマンソーの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 17.5%
命中率 47.04%
CRT 7.47%
総耐久 10113

スキル-SKILL-

クレマンソーのスキルについて解説します。

審判廷の意志審判廷の意志

戦闘開始時、自身の命中が12%アップ;戦闘開始時、味方艦隊のヴィシア所属艦船1隻につき、自身の火力・対空が5%アップ;戦闘開始時、味方前衛にヴィシア所属艦船がいる場合、自身の装填が10%アップ

開始から自身の命中が12%アップ。

味方のヴィシア艦船1隻につき、自身の火力・対空が5%アップ。

味方前衛にヴィシア艦船がいる場合、自身の装填が10%アップ。

全て自身を対象にしたバフ効果です。

味方ヴィシア艦船のカウントはクレマンソー自身も含まれるため、最低でも火力・対空5%アップ。効果の上限が明記されていないので、ヴィシア艦船6隻で30%のバフになると思われます。

火力最大30%は魅力的ですが、ヴィシア統一編成というのは厳しいものがあります。火力30%以上を目指すだけなら、ヴィシア3隻以上とリシュリューのバフで達成可能。こちらのほうが簡単だし、アイリスを採用しやすくなって、編成の自由度が増します。

装填バフはヴィシア前衛と条件付けされていることに注意。ヴィシア主力はNG。候補となるヴィシア前衛は色々いますが、最近登場したマルセイエーズ、ランドンターブルやル・マランといったSSR艦船から選びたいです。

謀略と希望の砲火謀略と希望の砲火

自身の主砲攻撃時75%で発動し、特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。この特殊弾幕が命中した敵の火力・雷装・航空を5秒間、5%ダウンさせる。戦闘開始時、味方艦隊にアイリス・ヴィシア所属艦船が5人いるか、自身がアイリス所属の兵装を装備している場合、この特殊弾幕の発動確率が25%アップ
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 140×6 100% 140/110/110 100%
投射弾/人型優先/弾薬射程120/弾速14/破壊範囲15/投射範囲16*16

謀略と希望の砲火

自身の主砲攻撃時に75%の確率で特殊弾幕を展開。

威力140×6発の投射榴弾を放つ。軽装甲補正140%と高く、ほかの装甲タイプも110%と優秀。人型優先ターゲット。破壊範囲と投射範囲は一般的な連装砲と同じ。比較的弾速に優れるため、命中精度は高いほう。

この特殊弾幕が命中した敵に5秒間、火力・雷装・航空が5%ダウンするデバフを付与。

一時的に敵の攻撃性能を下げてくれますが、連続ヒットによる着弾タイムラグを含めても、約6秒程度の持続時間。この効果はかなり微妙です。

味方に自身を含むアイリス・ヴィシアの艦船が5隻以上存在するか、自身がアイリス兵装を装備している場合、この特殊弾幕は確定発動となります。

アイリス・ヴィシアの編成条件を満たすより、アイリス兵装を装備したほうが手っ取り早いです。候補となる兵装はこちら。

主砲:試作型406mm/50三連装砲[T0]試作型406mm/50三連装砲[T0]/試作型380mm三連装砲Mle1935[T0]試作型380mm三連装砲Mle1935[T0]

対空砲:二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]

あとはクレマンソーと一緒に実装された、アイリス軽巡主砲を副砲に装備すると良いでしょう。

聖座のジャッジメント聖座のジャッジメント

戦闘開始時、自身の主砲攻撃のクリティカル率が12%・主砲攻撃のクリティカルダメージが15%アップ。手動で自身の主砲攻撃を行う場合、1回目の砲撃が必ずクリティカルになる

自身の主砲攻撃はクリティカル率12%アップ、クリティカルダメージ15%アップ。

両方とも主砲限定の効果となっています。設備にSHSと一式徹甲弾を組み合わせたくなる効果ですね。

さらに手動で主砲攻撃を行う場合、1回目の砲撃が必ずクリティカルになる。

これはリシュリューの効果と同じタイプで、主砲攻撃の砲座1と砲座2が確定クリティカルします。

また、オート操作では効果を消費しないので、任意のタイミングで手動操作に切り替えて、確定クリティカルを引き出すことができます。

この効果には当然、先程のクリティカルダメージアップも適用されるし、手動砲撃なので照準補正20%も乗る。瞬間的に大ダメージを与えられることが強味。

一式徹甲弾を装備している場合、クリティカルダメージは合計1.9倍。手動照準補正込みで2.28倍のダメージを一瞬で叩き出せる訳です。

総合評価-ALL_ratings-

クレマンソーの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

基本性能

クレマンソーはヴィシア所属SSR戦艦。

リシュリュー級の戦艦なので、リシュリューとジャン・バールに似た性能。

余談ですが、リシュリュー、ジャン・バール、クレマンソーは同じイラストレーターさんが担当しているそうです。

クレマンソーの耐久は8000以上と普通よりマシなレベル。

対空は高めですが、補正はジャン・バールと同じ70%。対空砲出力に難があるので、航空ステージではほかの艦船で補いましょう。

主砲砲座は2ですが、主砲補正が160%もある。戦艦トップクラスの火力があるので、榴弾主砲による炎上ダメージが高いです。

限界突破1回目で開幕主砲を使えるようになります。戦闘開始から主砲攻撃を行えるため、一般戦艦よりも1戦闘の攻撃回数が多い。道中戦闘の雑魚処理で活躍してくれます。

使い方

クレマンソーの使い方。

クレマンソーの兵装には必ずアイリス兵装を装備し、弾幕確定発動を狙いましょう。主砲と副砲を自由に選ぶなら、虹対空砲を選ぶことになるでしょう。

編成はヴィシア多めにしたくなりますが、基本はリシュリューリシュリューマルセイエーズマルセイエーズを採用するだけで良いと思います。これでクレマンソーの火力と装填は33%アップ。

火力33%というのは、ダメージに換算すると約1.28倍です。

装填33%というのは、大和砲が通常26.28秒でリロードするとしたら、バフ込みで23.91秒でリロード。

確定クリティカルの使い方。複数ボス戦で片方にダメージを集中させて先落ちさせる。ヘレナのレーダー探知が発動した時に合わせて大ダメージを狙う。弾薬切れの厳しい状況で使うなどの戦法が取れます。

攻撃性能

クレマンソーのDPS。ヴィシア前衛が1隻いるものとして計算。

クレマンソー_DPS

全てオート操作のクレマンソー。この状態でも攻撃回数の多さと確定弾幕のおかげで、そこらの戦艦より強いです。

ただし、リシュリューのように陣営バフがある訳でも無いので、完全オート操作ではクレマンソーを使う理由はほとんどありません。

クレマンソー_手動DPS

こちらは1回だけ手動砲撃をし、ほかはオート砲撃で計算したもの。つよつよSSR戦艦並みの攻撃性能と言えます。

開幕性能を比較。

クレマンソー_開幕出力

開幕の瞬間攻撃力は手動確定クリティカルを持つリシュリューとクレマンソーが強い。クレマンソーは前衛にマルセイエーズがいるとさらにダメージアップ。

基本ダメージはUR・DRで1回攻撃するより、開幕主砲型で2回攻撃したほうが高くなる。30秒前後の出力では、オートでも強いフランドルが差を縮める形となります。

クレマンソー、フランドル、リシュリューがトップスリーなので、一緒に並べてリシュリューのバフで強化すれば、さらにダメージを稼げる。この3隻を並べた速攻編成が、EXステージなどで活躍するかもしれません。

総評

クレマンソーは開幕主砲を使える戦艦です。

簡単な条件を満たせば確定で特殊弾幕を発動可能。弾幕は主砲砲座が少ない欠点を十分補える性能です。

リシュリューと同じ、手動攻撃で一度だけ確定クリティカルを出せる。瞬間攻撃力が非常に高いことが売り。

この艦船はヴィシアを多く採用した編成で使いたくなりますが、リシュリューとマルセイエーズを採用するだけでも、クレマンソーの火力と装填のバフは合計33%。これだけあれば十分戦えるでしょう。ヴィシアを不必要に採用しなくてもOKです。

結構見どころのある艦船だと思うのですが、強さを発揮するために、良くも悪くもお膳立てが必要。クレマンソー自身は他の艦船に何も与えられないので、リシュリューほどの使い勝手はありません。

大陸評価では3年前の艦船などと言われており、あまり歓迎されていない模様。

装備-Equipment-

クレマンソーのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

試作型406mmSKC連装砲[T0] 試作型406mmSKC連装砲[T0]
通称『グローセ砲』「闇ママ砲」
攻速に優れ、単発威力も高い/総合性能はMk6以上
雑魚処理・弾幕回し・炎上撒きに
406mm三連装砲MK7[T0] 406mm三連装砲MK7[T0]
通称『アイオワ砲』『Mk7』/MK6の上位主砲
軽装甲が仮想敵ならこれ/20秒サイクルのコンボと相性が良い
試作型406mm三連装砲Mk6改[T0] 試作型406mm三連装砲Mk6改[T0]
「Mk6改」/威力165の榴弾を3発投射
補正125%/攻速30.06/対甲倍率140-110-90
一撃が強い遅めの主砲
試作型457mm連装砲MKA[T0] 試作型457mm連装砲MKA[T0]
通称『虹徹甲弾』『ジョージア砲』
攻速に優れる最強の徹甲弾主砲
重装甲の敵に20%の確率で装甲破壊を付与
試作型406mm/50三連装砲[T0] 試作型406mm/50三連装砲[T0]
通称『シャンパーニュ砲』/中装甲・重装甲が仮想敵ならこれ
重装甲の敵に25%の確率で装甲破壊を付与
20秒サイクルのコンボと相性が良い
460mm三連装砲[T0] 460mm三連装砲[T0]
通称『大和砲』/火力65/威力216×3の徹甲弾/補正105%
攻速30.59/対甲倍率55-140-135
装備する戦艦や状況次第で候補に挙がる

駆逐・軽巡

試作型四連装152mm砲[T0] 試作型四連装152mm砲[T0]
通称『プリマス砲』/火力65/威力30×4発の徹甲弾
対甲倍率110/90/70
使用感はネプチューン砲に近い
試作型155mm三連装砲改[T0] 試作型155mm三連装砲改[T0]
通称『ベル砲改』
火力45/威力23の榴弾を3発×2連射
軽装甲補正150%
試作型137mm連装両用砲Mk1[T0] 試作型137mm連装両用砲Mk1[T0]
徹甲弾/火力35/対空10/射程70/
攻速3.2s/威力18×6発/補正120%/対甲倍率110-75-40
長射程高威力

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲(時限信管)[T0] 134mm連装高角砲(時限信管)[T0]
長射程高威力広範囲の時限信管
火力15が戦艦にはありがたい

設備

アドミラルティ射撃統制システム[T0] アドミラルティ射撃統制システム[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ、通称「虹火器」
命中53/火力40/初回主砲リロード15%短縮
主砲散布範囲2ダウン/金火器でも可
SHS[T0] SHS[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力70/主砲クリティカル率8%アップ
火力上昇値が大きく、確実にダメージが増す
一式徹甲弾[T0] 一式徹甲弾[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力+55/命中+15/主砲クリティカルダメージ25%アップ
主砲ダメージの最高打点が高くなる

特殊装備

饅頭オフィサーソード 饅頭オフィサーソード
命中20/回避20
自身の1回目の主砲攻撃時、10秒間主力の火力20アップ
饅頭ボウガン 饅頭ボウガン
火力25/対空20
主砲の軽装甲補正5%ダウンし、重装甲補正5%アップ

編成-Formation-

クレマンソー入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました