【アズレン】設備:作戦記録:AF[T0]【性能評価】

作戦記録:AF[T0]

アズールレーンに登場する設備「作戦記録:AF[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「作戦記録:AF[T0]」のステータス(強化+10)。

設備
作戦記録:AF[T0]
作戦記録:AF[T0]
耐久550
ユニオン
1個制限
スキル「特殊対策戦闘技術-重桜I」
装備している艦船の重桜所属艦船へのダメージが6%アップ(同名スキルは一番高い効果しか適用されない)
装備可能
駆逐-軽巡-重巡-超巡-巡戦-戦艦-軽母-空母-航戦-潜母-砲艦-潜水-工作-運送
入手方法:再現記録
設計図:

強化+11で耐久580

総合評価

設備「作戦記録:AF[T0]」の総合評価。

評価:★★★★

基本性能

作戦記録:AFは誰にでも装備可能な設備です。

装備すると耐久+550。装備者の重桜艦船へのダメージが6%アップ。

生存設備として見た場合、応急修理装置[T3]応急修理装置[T3]の耐久上昇&回復効果に敵いません。

メインストーリーは重桜艦船が多く登場するので、周回・攻略でダメージアップが役立つかもしれません。

AFは基本、二枚目の生存設備という立ち位置。あるいは攻撃重視にしたいが、そうはいかない時に装備候補となるでしょう。

装備するとしたら生存力を底上げしたい前衛艦。設備の組み合わせは以下のようなパターンが考えられます。

応急修理装置+AF:耐久重視、攻撃が欲しいとき
酸素魚雷+AF:攻撃重視、保険が欲しいとき
FuMo+AF:攻撃重視、保険が欲しいとき

重桜以外を狙う時でも、生存目的で応急修理装置と組み合わせるのは有り。

重桜艦船

一部は登場するステージで変わる可能性があるかも。

対象艦船

量産型〇〇系:量産型カゲロウ、量産型シラツユなど

ネームド系:シグレ、モガミなど

特殊艦:工作艦、指揮艦(どちらも14章で確認)

対象外

特殊艦:自爆ボート、防空艦(どちらも14章で確認)

相性の良い艦船

設備「作戦記録:AF[T0]」と相性の良い艦船。

駆逐艦

駆逐艦は耐久を底上げしたいのでAFを装備するするのは有り。また、DPSに優れる駆逐艦に装備するとダメージアップも有効に使えるかと。

設備30%ボーナスがある駆逐艦は、AFを装備しただけで耐久+715アップ。

軽巡

ハルビンハルビンのように、軽巡でありながら回避が高いタイプは耐久を底上げしたほうが効率的。

耐久参照

自身の耐久を参照する効果と相性が良いです。

イラストリアスイラストリアスの吸収シールドは自身の耐久上限を参照するので、AFを装備することで吸収シールドの耐久が55アップ。前衛3隻に付与するので、最大+165まで防げます。

イラストリアスと同様に、ジャンヌ・ダルクジャンヌ・ダルクの吸収シールドも耐久アップ。

龍鳳龍鳳のスキルは自身の耐久上限を参照し、最大6%×3回=18%の回復を行えます。AF1つ装備すると回復量+99。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

  1. 匿名 より:

    14-4攻略時に龍鳳に装備させていました。
    駆逐艦の回復量を上げつつ、ダメも上げられると思いまして。
    効果の程は検証してませんが()、個人的には満足しています。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました