【アズレン】2023年8月17日:最新アップデート情報【メンテ】

アズールレーン_アプデ情報

アズールレーンのメンテナンス情報が更新されました。一緒に見てみましょう。

★メンテナンス実施期間
8月17日

こちらは動画視聴もオススメです!

メインイベント

今回開催されるイベントは「愚者の天秤」です。実装艦船からアイリス・ヴィシアを中心としたシナリオになるものと予想されます。

★開催期間
8月17日メンテナンス後~8月31日メンテナンスまで

あらすじ

サディアが主催した世界博覧会。その閉幕式期間にようやく会場に到着した指揮官。

熱狂の雰囲気に妙な感触を覚えたのも束の間、何者かに操られたマルコ・ポーロが「神」の地上代行者と自称し会場を異界と化した。

マルコ・ポーロ、謎の協力者、そして裏にいる「神」の野望を阻止すべく、指揮官は迫りくる次々の危機に対処しながら各陣営の仲間たちを集め始める――

やること

★目的
いつもどおり「限定ステージをクリアする」「限定任務を達成する」などの方法でイベントPtを集めます。
集めたイベントPtを使って、SSR艦船「パンルヴェ」や新しい軽巡主砲を入手可能。
累計イベントPtが一定以上になると、SR軽巡「ケルサン」などの報酬を受け取れます。
イベント海域D3で脅威排除100%になると限定家具を入手。

★前半・後半
イベント海域は前半と後半に分かれています。
前半は初日から遊ぶことができ、後半は翌日8月18日12時に開放されます。

★毎日初回3倍有り
ノーマルモードの各ステージでは、毎日に最初の1回だけ獲得イベントPtが3倍になります。初心者はこれを利用してPtを稼ぎましょう。

★1日1回クリア可能な「SPステージ」有り。
イベントPtを大量に入手できます。そこそこ難易度が高いので、初心者は今のうちに鍛えておきましょう。

★腕試し用の「エクストラステージ」有り
エクストラステージは燃料消費無し、コンディション低下無し。クリアしても各種アイテムや経験値を入手できません。
一応いつもどおりなら、限定任務で「メンタルユニット×500」を入手できるはずです。

★「ミニゲーム」について
イベント開始から7日間、ミニゲーム「キャッスルフェス」をプレイすると限定アイテムを入手可能。

★宴会会場
ミニゲームで入手したアイテムを使って、特定のキャラクターのストーリーを閲覧可能。
なにやらめんどくさそうな説明文ですが、ミニゲームのあとにポチポチすれば、最終的にチャットフレームや家具などを入手できるようです。

★期間限定任務
イベント開始から7日間、期間限定任務を達成すると、キエフの着せ替えスキンを入手可能。

★期間限定ストーリー
イベント開始から3日間、エンタープライズ、ヘレナ、クレマンソーのストーリーを閲覧できます。

新キャラ

期間限定建造

今回の期間限定建造で入手できる艦船は5隻。

限定建造.jpg

各艦船の排出率はこちら

  • SSR:戦艦「クレマンソー」2%
  • SSR:軽巡「ギシャン」2%
  • SSR:空母「パンルヴェ」0.5%
  • SR:戦艦「リヨン」2.5%
  • SR:重巡「シュフラン」2.5%

SSR「パンルヴェ」はPt交換可能。イベント海域でもドロップ有り。

累計Pt報酬

累計Pt報酬ではSR軽巡「ケルサン」を入手可能。いつもどおりなら、最初の1体は累計10000Ptで受け取れるはずです。

このキャラのみ、イベントバナーから受け取る必要があるため、受け取り忘れに注意。

改造

ウェストバージニアに改造が実装されます。

参考までに同じSR戦艦「ネルソン」の改造費用がこちら。

・必要レベル90
・戦艦改造図T1 ×13
・戦艦改造図T2 ×15
・戦艦改造図T3 ×10
・同キャラまたはブリ ×1
・汎用パーツT3 ×70
・資金25900

改造はいつでも行えるため、まずは建造のほうから取り掛かると良いでしょう。

ショップ

ショップ関連の販売期間は、8月30日23時59分までとなっています。

新規着せ替え

新規着せ替え9種が期間限定実装。

試着貸出チケットの対象はエンタープライズ、ヘレナ、クレマンソー。いずれもL2D。着せ替えを買わない人もお試しください。

復刻着せ替え

復刻着せ替え10種が期間限定で登場。

常設着せ替え

常設着せ替えが8種登場。

こちらはいつでも買えるようになるので後回しでも良いでしょう。

割引パック

イベントでおなじみの「燃料パック」「建造パック」「家具コインパック」「メンタルユニットパック」が販売されます。

装備外装箱

期間中、購買部に新しい装備外装箱「真夏の夜の夢」が並びます。いつもどおりなら、1箱で資金7000。

装備外装箱の海域ドロップは無いようなので、コンプしたい人は購買部の更新や各種イベントクリアを忘れずに。

ちなみに今回実装される装備外装箱を20個開けると、限定任務で「選択装備外装箱」を1個入手できます。これは残りの装備外装が1種類になったら開けると良いです。

家具シリーズ

期間中、寮舎で新しい家具シリーズ「饅頭パレス」を購入できます。

「パレスファウンテン」「パレスピアノ」はダイヤでのみ購入可能です。

その他

竜骨編纂

特別計画艦五期のPR艦船、チカロフ、ハルビン、プリンツ・ループレヒトに竜骨編纂が実装されます。

竜骨編纂を完了させるには、PR艦船1隻あたり強化ユニットが165個必要です。

竜骨編纂は後日動画にすると思うので、よろしくお願いします。

六期DR

特別計画艦六期のDR艦船、キアサージとヒンデンブルクにプチモーションが追加されます。

ケッコンスキン

ヨークタウンのケッコンスキンが実装されます。

これに伴い、ケッコンスキンの共有機能に調整が入りました。

例えば、今までは「イラストリアス」とケッコンしてても、「イラストリアス(μ兵装)」が未婚だとケッコン衣装を共有できない仕様でした。

アップデート後は未婚でも共有可能とのこと。

ただ、ケッコンスキンの開放条件が変わるかは不明です。ケッコンスキンの開放条件が、本家艦船とケッコンすることなのか、別艦船とのケッコンでも開放されるのか、テキストの説明からでは確信を持てません。

ヨークタウンの場合、ヨークタウンIIはケッコンしてるけど、本家ヨークタウンはケッコンしていない人もいるでしょう。この場合、ケッコンスキンが開放されるのか?

そこはアップデート後に確かめてみるしかなさそう。

艦船通信

「艦船通信」機能に「2023夏」コンテンツを実装

継続イベント

強化ユニットキャンペーン

期間中に科学研究項目を完了すると、「特別計画艦」の強化ユニットを累計で最大30個入手可能。

今回対象となる計画艦は「アウグスト・フォン・パーセヴァル」です。

毎日研究していれば自然と達成することでしょう。

前哨戦

前哨戦イベント「作戦準備:博覧会」開催。

★開催期間
9月6日23:59まで

期間中「ル・テリブル」「ジョッフル」「アルジェリー」「ラ・ガリソニエール」「ガスコーニュ」の「通常海域出撃時に得られる経験値」及び「セイレーン作戦出撃時に得られる経験値」がアップします。

特別任務をクリアすると「特別任務Pt」を入手。Ptが一定数に達すると、限定チャットフレームを入手できます。

前哨戦ストーリー「ノクティス・イヴ」開催
毎日限定任務をクリアし、限定装備「博覧会記念チケット」や報酬アイテムをゲット。

限定任務

ユニコーンの着せ替えを入手できるイベントが開催中です。

期間は8月31日まで。

任務を達成して着せ替えを入手しましょう。

おわりに

イベント、着せ替え、竜骨編纂、改造と、今回もボリュームたっぷりのアップデートとなります。

新規艦船で注目したいのは、やはり戦艦「クレマンソー」でしょうか。最低でもリシュリュー並みの強さ、今風で考えるならつよつよSSR戦艦並みと予想できます。

アイリス・ヴィシアにとって貴重な空母「パンルヴェ」にも期待。

後日解説動画を上げると思うので、よろしくお願いします。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました