アズールレーン(アズレン)の「セイレーン作戦」で発生するイベント【セイレーン要塞戦】について発生条件・攻略方法などを解説しています。どうやれば【セイレーン要塞戦】が発生するのか?どうやってボスを倒すか?怖くて戦えない…といった人の参考になれば幸いです。
セイレーン作戦に関する別記事
⇒セイレーン作戦の進め方・優先順位
⇒エンフォーサー(特殊セイレーン)の倒し方
セイレーン要塞戦とは?
セイレーンに占拠されて要塞化したエリアを制圧していく高難易度ステージです。【セイレーン要塞戦】では【強敵】や【防衛ユニット】が待ち受けています。挑む際は高レベルの艦船を用意し、適応調整の攻撃・耐久を188にしておきましょう。
【セイレーン要塞戦】で遊ぶにはChapter4-6をクリアし、一度母港の画面に戻ってからセイレーン作戦を開くと、エリアのどこかに赤い渦が発生します。これが【セイレーン要塞戦】の目印です。
運営の話では「Chapter4-6クリア時に1回」「セイレーン作戦リセット時に1回」「1週間に1回」要塞戦をプレイできるようにしたそうです。初回はこの3つを満たしたという扱いらしく(?)、3つの赤い渦が発生しました。
この赤い渦が発生したエリアに進入(行動力200消費)すると【セイレーン要塞戦】に挑戦できます。【セイレーン要塞戦】をクリアするとそのエリアに発生していた赤い渦が消滅し、元のエリアに戻ります。
赤い渦は最大3個まで出現し、それ以上は増えないらしいです。
進め方
【セイレーン要塞戦】の進め方を解説します。
エリア進入
セイレーン要塞に進入したらまずは【ORDER】から【偵察命令】を実行し、ステージ全体を見渡せるようにします。【偵察命令】を使わなくてもクリアできますが、エリアが広い上に様々な場所にギミックや物資ポイントがあり、長丁場になることが予想されます。たぶんクリアする頃には行動力0で使えるようになっていると思うので、【偵察命令】は遠慮することなく使ったほうが良いです。
拠点制圧
進入時にTBが説明してくれますが、【セイレーン要塞戦】の目的はステージ内にある敵拠点を全て制圧することです。
赤い囲いが敵拠点です。中にいる強敵を倒せば制圧完了、赤から青い拠点になって、周囲の雑魚敵(待ち伏せ以外)が消滅します。
すぐに強敵と戦いたいところですが、その前に雑魚戦をしたり、ダメージ床を踏んだり、空いてる道でも待ち伏せが潜んでいたりします。
大ボスにあたる【防衛ユニット】は拠点制圧率が50%を下回らないと封鎖が解かれず戦うことができません。周囲3つの拠点を制圧すれば封鎖が解かれて戦えるようになりますが、【防衛ユニット】を先に倒してもステージクリアにはなりません。
離脱
セイレーン作戦全体で使える(かもしれない)テクニックを紹介します。待ち伏せに遭遇したら【離脱】を押してください。上手くいけば無駄な戦闘を回避できます。
上記画像の場合だと、上から入って離脱で下に出て強敵と戦える状況になりました。強敵を倒した後は左の雑魚敵が消滅してそこから出ました。必ず上手くいくとは限りませんが、戦闘を避けたいなら試してみてください。
迎撃
敵拠点を2~3個制圧すると、味方拠点に「オブストラクター」が出現します。拠点を取り返そうとしてくるので迎撃しましょう。
オブストラクターを放置していると、8回行動(長距離を移動する場合は3マス移動する毎に1回行動扱い)したあたりで敵が拠点を制圧し、以降はその拠点を守り続けるようです。
他に移動しないという意味ではとりあえず放置しても大丈夫です。しかし、拠点制圧率が増加するのでいずれにせよ倒す必要があります。オブストラクターを倒すと物資を落とします。
出入り自由
一度【セイレーン要塞戦】に進入すると、以降はクリアするまで出入り自由になります。
これを利用すると【要塞内で敵と戦う→消耗したら港に戻って修理→再び要塞へ…】といったことができます。再進入には行動力を消費しませんし、拠点制圧状況や敵の耐久ゲージもそのまま引き継がれます。
実力的に1回で攻略するのが厳しい人でも、この方法でクリアを目指すことができます。ただし、これにはいくつかの注意点があります。
出る時はマップ端まで艦隊を移動させてステージの外をタッチします。他の艦船が敵と重なっていないことが条件です。もし重なっているなら【離脱】すればOKです。
ドックで修理しても【士気低下】状態は戻らない。士気低下は雑魚敵を一度でも倒せば戻ります。
要塞から撤退すると偵察命令や潜水支援が解除されます。再進入した時はもう一度実行するか使わずに攻略することになります。
余談ですが、複数の要塞に進入できます。
例えば、要塞Aに進入後、そこから出て要塞Bに進入、この場合も攻略状況が引き継がれますし、どちらも出入り自由になっています。燃料4000で行動力400を買ってこの方法を使えば、行動力の自然回復で損しなくて済みます。
ボス戦
【セイレーン要塞戦】で倒すべきボスは3種類います。周囲の拠点を守る【強敵】、拠点を制圧しようとする【オブストラクター】、大ボスにあたる【防衛ユニット】です。
共通
ボス戦に共通することとして、一度の戦闘でボスを倒しきれなくても、残った耐久が次回に持ち越されます。
例えば、強敵の耐久ゲージを半分削った場合、次回の戦闘は出現する全ての敵の耐久が半分削れた状態になります。回復能力を持たないボスであれば人海戦術で倒せる可能性があるわけです。
強敵
【セイレーン要塞戦】では周囲の拠点を守っている艦隊がこれに該当します。
強敵との戦闘は通常海域におけるボス戦のように前座の雑魚敵→ボス出現という流れになります。ここで出現するボスが【敵旗艦】であり、特殊能力を持っています。
登場する強敵はネームド艦船です。ワシントンやティルピッツなどの戦艦が出現し、投射弾で味方主力艦を攻撃してきます。特殊能力との兼ね合いや味方の編成にもよりますが、【防衛ユニット】以上に苦戦する可能性があります。侮れない強さなので万全を期すなら手動操作がおすすめです。
オブストラクター
オブストラクターは戦闘開始から出現します。修正によってセイレーン作戦実装時よりも弱くなりました。ちなみにオブストラクターは特殊能力を持っていないので、【強敵】や【防衛ユニット】と比べたら倒すのは簡単です。
軽装甲軽巡ということで、開幕主砲を持つジャン・バール、リシュリューなら有利に戦えるはずです。
オブストラクターとの戦闘は前衛負担が大きく、負けるとすれば前衛全滅が考えられます。耐久型の前衛を採用する、空母の弾消しを駆使する、などして戦うと良いです。
防衛ユニット
【防衛ユニット】は戦闘開始時に出現します。ここの戦闘時間は通常よりも短い90秒です。某ロボットゲームの如く、複数の艦隊を使って削りましょう。潜水支援もここが使い所です。
【防衛ユニット】は5種類存在し、レベルは全て128、適応値ALL144です。敵の攻撃耐久を下限にするには味方の適応値188必要です。
以下は大陸のほうで出ていたボスのステータスです。オブストラクターを除く5種が【防衛ユニット】として出現します。→参照先
どの敵も命中と幸運が低いので、前衛は高耐久重巡に「強化油圧舵」を装備してやれば高い生存力を得られるはずです。
敵によって艦種や装甲が異なるため、相手に合わせて装備を変更すると有利になります。戦艦編成で戦うなら軽装甲には榴弾、それ以外は徹甲弾といった感じ。
セイレーン作戦では左に並んでいる艦船のアイコンを長押しするといつでも装備変更できます。
敵が持つ特殊能力次第では一度港に戻って編成そのものを変えて挑むのも有りです。
個人的にやばいと思う防衛ユニットはコンダクター>スマッシャー>その他…という感じ。
コンダクターは航空機を飛ばしてきます。カミカゼダメージ1回で主力艦に500~800以上、これが大量に突撃してきます。制限時間90秒まで主力艦が保たないこともあり、とにかくやばい相手です。対策は当然、サンディエゴ改やチェシャーなどで航空機を迎撃すること。戦艦編成のほうが敵に徹甲弾が刺さり、耐久と対空砲出力が高いので場持ちが良いかも。
スマッシャーは主力と前衛の両方に負担が掛かります。どちらかと言うと前衛のほうがキツイかな?と思いますが、特殊能力次第で主力も潰されることがあります。対策は天城で全体の負担軽減、空母の弾消し、敵弾をシールドで防ぐなどが挙げられます。あと定期的に航空機が飛んでくるので対空もあると良し。
特殊能力
【強敵】と【防衛ユニット】は敵性強化と呼ばれる特殊能力を3つ持っています。色々な能力があり、何が重なるかわかりません。戦う前に予め確認してどの艦隊で倒すか決めると良いです。確認方法は敵アイコンを長押しするとスキャンモードで能力が表示されます。
一番厄介と思われる特殊能力は以下の回復効果です。これは1戦闘で1回発動し、最大25%回復します。気付かないで戦うと思わぬ長期戦で消耗します。
他に一部の攻撃を50%軽減する効果があります。知らずに空母編成で「航空攻撃ダメージを50%軽減する」相手と戦ったら当然不利になります。
あとはこちらの回復効果が「ダメージになる」「対象が相手になる」特殊能力があります。これは回復役を連れて行かない、回復役がいない艦隊で戦う、手動操作で攻撃しない(ユニコーンやパーシュースなど)といった方法で対策します。
敵の特性と特殊能力の組み合わせで危険度が増すものがあります。例えば、投射弾で主力を狙う敵と「主力に与えるダメージ30%アップ」や「火力50%アップ」などが合わさると、味方の主力が落ちやすくなります。これの対策は敵の投射弾に合わせて空母の弾消しを行う、スキルで軽減or回復する、回避率を上げるなどの方法があります。
報酬
【セイレーン要塞戦】で得られる報酬について
ギミック
要塞内にはオフニャのサルベージポイントや物資ポイントがあります。雲に隠れた所にもあるのでレーダーを確認して見落とさないように。行動力200消費しているので全て回収しておきたいですね。
ボス
【強敵】は4体いるので全部倒せば合計4回分の報酬が手に入ります。しかし、めぼしいものはSSR素材とT4パーツくらいです。
【防衛ユニット】では装備開発に欠かせない「開発用兵装設計図UR」「開発用兵装設計図SSR」が目玉です。しかし、これの入手確率はかなり低い模様、だいたいT4パーツとSSR素材が落ちる感じです。
まとめ
【セイレーン要塞戦】は高難易度ステージです。上級者でもオートでやるとボロボロにされてしまうことがあります。
港に戻って回復できるので、艦船と装備が十分揃っている人は【適応調整】を上げて挑めばクリアできます。
これから始める人は最低限6隻×4艦隊+潜水艦3隻を育成し、装備も強力なものを揃えたいです。
セイレーン作戦に関する別記事
⇒セイレーン作戦の進め方・優先順位
⇒エンフォーサー(特殊セイレーン)の倒し方
気軽にコメントしてね!