【アズレン】大陸版Tier表&最強キャラランク【2022年2月版:艦船強さランキング】

艦船強さランキング_Tier表_キャラランク表_2022年2月版

アズールレーン最新の大陸版Tier(ティアー)表&最強キャラランク表を紹介。2022年1月末の春節イベントで登場した艦船やミサイル駆逐艦の評価が含まれています。艦船の評価は全てにおいて絶対的な強さを示すものではありません。コンテンツの競技ルールや環境によって重要視するものが変わり、艦船の評価も上下します。育成するキャラの参考程度にどうぞ。

Tier表

兎老师さんによる第73期Tier表。こちらは評価基準に攻撃性能、生存力、味方補助能力を重視しているようです。

アズレン_第73期Tier表

兎老师さんのTier表は前回から軽量版として更新され、多くの艦船がリストから削除されました。しかし、リストから削除されたからといって、その艦船達がT4以下の評価という訳ではないようです。

T4は新規向け、初期段階で入手しやすい一部の艦船を優先している模様。

新しく登場したミサイル駆逐艦は暫定的にT0評価。URに近い性能という見方のようです。

ランク表

井号5467さんによる第81期最強キャラランク表。こちらはメイン海域周辺とセイレーン作戦を分けて評価しています。

アズレン_第81期ランク表メイン海域

上記は14章>13章>イベント海域や9-1周辺>PVPを評価基準としているようです。兎老师さんとは違う評価基準で、C~SSまで細かくランク分けされているのが特徴。魚雷性能のカテゴリーもあります。

アズレン_第81期ランク表セイレーン作戦

上記はセイレーン作戦を評価基準としています。

セイレーン作戦は4艦隊分の艦船を採用する余裕があり、航空攻撃の需要が高いこともあって、空母系の評価変動が目立ちます。空母編成を2艦隊分用意したいという感じでしょう。例えば、翔鶴はメイン海域で瑞鶴とセットでAランクでしたが、セイレーン作戦では単独Sランクとなっています。

新しく登場したミサイル駆逐艦は、前衛配置ならどちらもS-、主力配置はメインA、セ作S-。メイン海域の13章・14章は主力への負担が大きいので評価が下がるのは納得。セイレーン作戦は対ボス戦に限れば、そこまで不利にはならないといった感じでしょうか。

おわりに

ミサイル駆逐艦の鞍山鞍山長春長春の評価は上々。駆逐艦バフが有効なのと、将来的に撫順と太原も相応に強化されると思うので将来性が高いです。

ブリストルブリストルは生存力と攻撃性能に優れるため、ライバルにオーロラオーロラがいても評価が高い模様。

カリブディスカリブディスには可能性を感じますが、やはり評価はイマイチ。

今回はこのあたりで終わります。次回は来月、2月末のイベントでどんな艦船が登場するか楽しみです。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.