【アズレン】大陸版Tier表&最強キャラ【2022年3月版:艦船強さランキング】

艦船強さランキング_Tier表_キャラランク表_2022年3月版

アズールレーン最新の大陸版Tier(ティアー)表&最強キャラランク表を紹介。2022年2月末の「鳴動せし星霜の淵」で登場したクロンシュタットやヴォルガの評価が含まれています。艦船の評価は全てにおいて絶対的な強さを示すものではありません。コンテンツの競技ルールや環境によって重要視するものが変わり、艦船の評価も上下します。育成するキャラの参考程度にどうぞ。

Tier表

兎老师さんによる第74期Tier表。こちらは評価基準に攻撃性能、生存力、味方補助能力を重視しているようです。

アズレン_第74期Tier表

兎老师さんのTier表は前回から軽量版として更新され、多くの艦船がリストから削除されました。しかし、リストから削除されたからといって、その艦船達がT4以下の評価という訳ではないようです。

T4は新規向け、初期段階で入手しやすい一部の艦船を優先している模様。

新しく登場したクロンシュタットクロンシュタットヴォルガヴォルガはT0評価。キエフキエフはT1。

ランク表

井号5467さんによる第82期最強キャラランク表。こちらはメイン海域周辺とセイレーン作戦を分けて評価しています。

アズレン_第82期ランク表メイン海域

上記は14章>13章>イベント海域や9-1周辺>PVPを評価基準としているようです。兎老师さんとは違う評価基準で、C~SSまで細かくランク分けされているのが特徴。魚雷性能のカテゴリーもあります。

アズレン_第82期ランク表セイレーン作戦

上記はセイレーン作戦を評価基準としています。

クロンシュタットは吾妻と同レベルとしながらも、吾妻より攻防に優れるという見立て。

ヴォルガの海域評価は回復運用アクィラと同レベル。セ作では攻撃力が高い艦船が評価される傾向にあるため、開幕航空アクィラ>ヴォルガ>回復運用アクィラとなっています。

キエフはBランク、ル・テリブル相当。

新キャラ評価

私の超巡評価はエーギル>クロンシュタット>吾妻と考えています。クロンシュタットは吾妻よりも生存・攻撃・補助に優れます。吾妻は重桜という恵まれた環境にいるため、強力な陣営バフや数合わせで採用されることはあると思います。

ヴォルガは攻撃と回復を両立した理想的な艦船。性能的に回復運用アクィラの亜種なので、同レベルと見て良いかと。アズレンは旗艦が倒れるか、前衛が全員倒れると敗北するので、味方の延命を行えることは超重要。無難に道中戦闘で使っても良いし、回復運用のアクィラより攻撃力が高いので、ボス戦で使うことも考えられます。

キエフは他の砲撃型艦船を出し抜く強さがありません。

おわりに

今回で3回目となる北方連合イベント。

空母「ヴォルガ」の登場は北方連合にとって大きく、実用性の高いキャラが来てくれて嬉しいです。計画艦以外の超巡が登場したことも、初心者やライト層にとって嬉しいこと。

1つ残念に思うことは、3回も北方連合イベントを実施して、強力な陣営バフを持つ艦船が登場しなかったこと。北方連合チームとしての強さはまだまだ微妙です。

今回はこのあたりで終わります。次回は来月、3月末のイベントでどんな艦船が登場するか楽しみです。

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.