アズールレーン(アズレン)に登場する重桜艦船「大鳳(タイホウ)」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。大鳳の入手方法や進水日、声優やイラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!
プロフィール-Profile-
大鳳のキャラクター情報を掲載しています。リンク先は大鳳の公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。
艦船 | 大鳳 IJN Taiho |
---|---|
艦種 | 空母 |
陣営 | 重桜 |
レアリティ | SSR |
入手方法 | 期間限定建造(2018年9月14日~10月7日)、大型建造 |
実装日 | 2018年9月14日 |
改造日 | 未定 |
起工日 | 1941年7月10日 |
進水日 | 1943年4月7日 |
就役日 | 1944年3月7日 |
CV・声優 | 悠木碧 |
イラスト・絵師 | 雲桑(Yunsang) |
SD |
イラスト-ILLUST-
大鳳のイラストや着せ替えスキン_を掲載しています。
ファンアート
リンク先のサイトで大鳳のイラスト検索結果が表示されます。大鳳の絵を探してる人は利用してみてください。
ステータス-Status-
大鳳の最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示
大鳳(レベル120愛) | |||||
---|---|---|---|---|---|
耐久 | 7310 | 装甲 | 重装甲 | 装填 | 120 |
火力 | 0 | 雷装 | 0 | 回避 | 54 |
対空 | 319 | 航空 | 399 | 燃費 | 13 |
対潜 | 0 | 命中 | 82 | 速力 | 33.3 |
幸運 | 36 |
戦闘機 | 補正 120% | 最大数 2 |
爆撃機 | 補正 130% | 最大数 3 |
攻撃機 | 補正 140% | 最大数 3 |
限界突破 | |
---|---|
初段 | 爆撃機数+1/爆撃機補正+5% |
二段 | 攻撃隊上限+1/攻撃機数+1/戦闘機補正+10% |
三段 | 艦載機数+1/攻撃機補正+15% |
大鳳(μ兵装)の性能はこちら
性能測定
参考程度に上記ステータスから大鳳の回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定
回避率 | 24.49% |
---|---|
命中率 | 53.16% |
CRT | 10.47% |
総耐久 | 9680 |
スキル-SKILL-
大鳳のスキルについて解説します。
航空連携
自身の航空攻撃の装填が完了した時、流星・彗星・彩雲の攻撃隊による航空攻撃をそれぞれ40%の確率で行う(彩雲は敵を攻撃せず、発進時から8秒間、味方主力艦隊の与えるダメージを10%アップさせる) |
1000lb | 威力 260 | 発射 24 | 補正 100% |
軽 80% | 中 90% | 重 110% | 修正 80% |
「彗星、尊き煌きを」 |
重桜魚雷 | 威力 240 | 発射 18 | 補正 100% |
軽 80% | 中 110% | 重 130% | 修正 100% |
「流星、真に転ぜよ」 |
3種類の航空機をそれぞれ40%の確率で発艦させる。3種類全てが発艦する確率は6.4%と低いが、この時の大鳳は間違いなく空母最強クラスの攻撃力を誇る。逆に3種類全てが不発する確率は21.6%、ボス戦などの重要な場面では撤退リセットでやり直そう。
スキルの判定は航空リロード完了時に行われる。オート操作であれば、航空攻撃の後に少し遅れて特殊航空攻撃が発艦する。
「彗星、尊き煌きを」
彗星4機が縦一列に並び、奥へ進みながら爆撃を6回行う。1000lb爆弾の攻撃範囲ゆえに多くの敵を巻き込みながら多段ヒットも期待できる。
爆撃は潜水中の敵潜水艦にも当たるらしいが、潜水中の敵しかいない状況だと爆撃をせずに通り過ぎてしまうようだ。
「流星、真に転ぜよ」
流星6機がそれぞれ3発ずつ重桜攻撃機を投下する。流星は2機ずつ時間差で発艦するため、魚雷投下時にターゲットが変わることがある。これは攻撃が無駄になりにくいという点でメリットと考えられる。
「彩雲、全て見通せ」
彩雲1機が発艦、大鳳を含む主力艦の与えるダメージを10%アップさせる。彩雲が直接攻撃することはない。発艦した彩雲が撃墜されても効果は8秒間持続するようだ。
重防御装甲
自身が受ける榴弾と航空攻撃のダメージを20%軽減する |
耐性獲得
大鳳が受ける榴弾と航空攻撃のダメージを20%軽減する。敵艦載機による接触ダメージ(カミカゼダメージ)も航空攻撃のダメージに含まれている。
重装甲は中装甲空母よりも航空攻撃による被ダメージが高くなるが、その点はスキルでカバーできる。例えば、攻撃機は通常130%ダメージだが、スキルの効果で104%まで抑えられる。中装甲が110%ダメージであることを考えると弱点は消えたと言っていい。
戦艦の榴弾主砲だと通常90%ダメージのところを72%まで抑えられ、榴弾のみに限定すれば戦艦以上のタフネスを見せてくれる。
注意点として、メインストーリーに出現する戦艦は「炎上効果を持つ通常弾」で攻撃しているため、このスキルの軽減対象外らしい。
総合評価-ALL_ratings-
大鳳の総合評価をまとめています。
評価:★★★
長所
- 重装甲
- 耐性
- 特殊航空攻撃
重装甲
大鳳は高耐久の重装甲空母だ。スキルのおかげで航空&榴弾によるダメージを軽減でき、他の空母よりもタフなことが特徴だ。
現在はURの重装甲空母「信濃」が実装されたことで、大鳳のこうした特徴は霞んでしまったように思えるが、特別な条件無しで耐性を得られることは評価したい。
攻撃性能
大鳳の艦載機スロットは戦2/爆3/攻3と攻撃寄りの構成になっており、補正も爆撃機130%に攻撃機140%と高めだ。しかし、大鳳の命中と幸運はあまり高いものではなく、この点が航空攻撃の結果に影響する。
艦載機スロットと装填値が同じ「瑞鶴」と比べた場合、命中率込みでは瑞鶴の航空攻撃が6%ほど高い出力を発揮する。大鳳側には彩雲が発動する可能性もあるので、それを含めるとまた話は変わってくるのだが、優れた艦載機補正を上手く活かしきれていないことはわかるだろう。
装備 | 大鳳 | 瑞鶴 |
---|---|---|
シーホーネット | 435 | 482 |
デストロイヤー | 767 | 754 |
バラクーダ | 1100 | 1006 |
合計 | 2302 | 2242 |
命中率 | 53.16 | 58.33 |
攻撃性能 | 1223.74 | 1307.75 |
結局、大鳳の最終的な攻撃性能は『航空連携』の発動に掛かっている。彗星か流星のどちらかが発艦(64%)するだけだと、フォーミダブルや
セントーのように確定で強力な特殊航空攻撃を行える艦船に劣る。一方で彗星と流星(+彩雲)が同時発艦(16%)した時の爆発力は魅力的、この時ばかりは他空母を圧倒してくれる。
運頼り?
道中で使うなら彗星、ボス戦では流星、コンボなら彩雲が発動してくれると嬉しいが、大鳳を使うと毎回運に左右される。
用途が決まっているなら、道中はイントレピッドやサラトガなどの爆撃空母、ボス戦ではアーク・ロイヤルやフォーミダブルのような減速+流星、コンボ用ならセントーを使う選択肢がある。
運便りで役割がはっきりしていない点が大鳳を使い難い艦船にしてしまっているわけだ。
一方で大鳳には自慢の耐久性能がある。一般空母では耐久が厳しい状況でも大鳳なら耐えつつ、攻撃することができるだろう。
装備-Equipment-
大鳳のオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。
戦闘機
シーホーネット T0 | |
1000lb×2 シーファング並みの攻撃速度でそれを上回る爆弾を搭載している |
F4U(VF-17中隊) T0 | |
500lb爆弾×2を持つ戦闘機の中では最速 爆弾の威力は他よりも少し高い380 航空攻撃時、8秒間味方艦隊の対空が5%アップ |
烈風 T3 | |
500lb爆弾×2 飛行速度60、攻撃速度も爆弾搭載機の中では◎ |
Me-155A艦上戦闘機 T3 | |
爆弾は搭載していないが、機銃性能と攻撃速度に優れるので航空機迎撃目的で使われる |
爆撃機
BTD-1デストロイヤー T3 | |
1600lb×2 威力と攻撃範囲に優れる |
SB2Cヘルダイバー T3 | |
2000lb×1、500lb×2 攻撃性能が最も高いと評価されている |
バラクーダ(831中隊) T0 | |
1600lb徹甲爆弾×1、カミカゼ威力480、飛行速度52 命中すると24%の確率で「6秒間受ける砲撃ダメージが8%アップ」する破甲効果を付与 |
フルマー T3 | |
100lb爆弾×2 爆撃機の中で機銃性能と攻撃速度が最も高い 航空機の迎撃や攻撃速度を重視するならあり |
攻撃機
バラクーダ T3 | |
威力288×3の汎用魚雷 攻撃速度が優秀、特別な条件が無ければ汎用魚雷はバラクーダでOK |
流星 T3 | |
威力260×3の重桜魚雷 敵を補足して直進するので多段ヒットが期待できる |
設備
油圧カタパルト T3 | |
航空100、耐久75、空母の基本装備、航空は索敵値、制空権、航空ダメージに影響する |
ホーミングビーコン T0 | |
航空60、航空リロード4%短縮 攻撃の順番を調整するのに使える |
100/150航空燃料 T0 | |
航空70、艦載機のHP140アップ&飛行速度+5 対空砲で落とされにくくなる |
ランダムワード生成器 T0 | |
回避15,命中25、空母の命中を大幅に上げられる |
強化油圧舵 T0 | |
回避40、耐久60、20秒毎に30%の確率で発動、2秒間全ての攻撃を回避する |
編成-Formation-
大鳳入りのオススメ編成を紹介
準備中